
ファイルメーカーでデザインの管理をしています。
ある特定のアイテムのデザインだけ、管理項目が増え、
また必要でない項目があるのでタブで表示する内容を切り替えています。
例として、AからIのフィールドがあり、タブ1とタブ2があるとして
タブ1:A,B,C,D,E,Fのフィールドを表示(G,H,Iの項目が表示不要)
タブ2:A,B,C,G,H,Iを表示(タブ1に対して,D,E,Fが不要となり、G,H,Iの項目が増えます)
タブ2で作業を続けたいのですが、特定の作業(レイアウトモードに切り替える等)をすると、
タブ1の表示にもどってしまいます。
スクリプトでレコードの複製を行った時(一部の内容のみが複製されるようななっている)をした時も、新しく作られたレコードの表示がタブ1に戻ります。
入力点数が多いため、いちいちタブを切り替えるのが面倒となっております。
上記のような場合で、入力中タブが切り替わらないようにすることは可能でしょうか?
私の使用環境は
iMac Core i5
Mac OS 10.8 MountainLion
ファイルメーカーVer10
となります。
ご回答のほど、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆ぐるめ、 住所録一覧表が出ない
-
iPadでiCloud ドライブ内のファ...
-
Safariで、「プライベート」の...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Excel tab入力方法
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
画面下のタブが重なって表示される
-
TeraPadをタブ化したい
-
パソコン バツを押すと全部消え...
-
Android でタブを複製する方法...
-
ブラウザ:K-Meleonの使用感い...
-
エクセル タブ化について
-
ブルーハーツの未来は僕らの手...
-
Firefoxでポップアップウィンド...
-
クロームのタブが勝手に閉じら...
-
パソコンのタブ ブックマーク ...
-
最近pcがおかしいです!助けて...
-
QRコードで読み取って飛んだ先...
-
ツイッターを開くと勝手に動画...
-
Chromeでctrlキーが押しっぱな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Safariで、「プライベート」の...
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Excel tab入力方法
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
QRコードで複数セルに一括入力...
-
Brave ブラウザについて
-
グーグルクロームで右クリック...
-
Android でタブを複製する方法...
-
QRコードで読み取って飛んだ先...
-
メモ帳のタブ幅を変更する方法
-
パソコン バツを押すと全部消え...
-
firefoxで新しいタブを今開いて...
-
Photoshopで画像を開くと全画面...
-
ブラウザChromeのタブミュート...
-
Excel でタブ(\\t)入力 は出...
-
Firefoxのメモリ使用量を削減す...
-
firefoxで新しいウィンドウで開...
-
Accessで独自メニューバーまた...
おすすめ情報