
メモ帳のタブ幅を、
現在の全角4幅から全角2幅まで
減らす方法を探しています。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1718368
を拝見したのですが、数日前に知り合いが
メモ帳の何かの操作で簡単にタブ幅を
変えていたので、他に方法があるのではないか
と思い質問しました
(ちなみに、その知り合いにはもう会えません)。
OSは Windows XP で、
機種は NEC VALUESTAR R[PCVR300FG1] です。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メモ帳の標準機能ではなかなか難しいのではないかと思うのですが。
少し調べたところ、ここで配布されている『NotePad Plus』というフリーウェアを常駐させれば割と簡単に切り替えが出来るようですが。自分では未確認です。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yggsoft/software/
でなければ、メモ帳と非常に似た外観を持ったフリーのエディタなら変更が容易なものは幾つもあるでしょう。例えば、次のページで配布されているメモ帳Plusとかメモ帳Plus Liteとか。
http://www.k4.dion.ne.jp/~web/soft/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
QRコードで複数セルに一括入力...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Photoshopで画像を開くと全画面...
-
Accessで独自メニューバーまた...
-
(VBA)TabStripのTabが選択時に
-
タブレットPCをカーナビとして...
-
Firefoxで、タブのタイトルやUR...
-
Photoshop タブで開いた順序変...
-
Excel tab入力方法
-
Google Chrome の表示がおかしい
-
QRコードで読み取って飛んだ先...
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
違法ダウンロードしたことにな...
-
Excel2003 マクロ 1ページの...
-
Edgeで複数のページを同時に開...
-
戻るをクリックすると上まで戻...
-
edge リンクをクリックするとタ...
-
IE6 勝手に文字の大きさが...
-
ネットサーフィン中によく見る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Safariで、「プライベート」の...
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Excel tab入力方法
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
QRコードで複数セルに一括入力...
-
Brave ブラウザについて
-
グーグルクロームで右クリック...
-
Android でタブを複製する方法...
-
QRコードで読み取って飛んだ先...
-
メモ帳のタブ幅を変更する方法
-
パソコン バツを押すと全部消え...
-
firefoxで新しいタブを今開いて...
-
Photoshopで画像を開くと全画面...
-
ブラウザChromeのタブミュート...
-
Excel でタブ(\\t)入力 は出...
-
Firefoxのメモリ使用量を削減す...
-
firefoxで新しいウィンドウで開...
-
Accessで独自メニューバーまた...
おすすめ情報