
今年の母の日のプレゼントはニットなどの洋服類を考えています。
母にそれとなくサイズを聞いてみたら「もうMサイズは着れなくなったからLサイズねぇ~」と言っていました。
何号とか,ちゃんとした(?)サイズが知りたいのですが,母の日のプレゼントと言うと「そんなことしなくていいわよ」と言うような母なので,あまり突っ込んで聞けませんでした。
(離れて暮らしているので,こっそりサイズを確認したりも出来ません…)
因みに母の身長は162~3cmくらい,いわゆるおばさん体型になりつつあります(というか,もうなってます…50代半ばなので)。
私の感じではLサイズだと11号か13号になるのかな?という気もしますが,どうでしょうか?
母曰く「最近は太る一方で,全然痩せなくなってきたのよね」ということなので13号の方がいいかなあ~とも思っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
だいたい
S・・・5~7号
M・・・9号(~11号)
L・・・11号~13号(~15号?)
というところではないでしょうか?
夏物で年配の女性でしたら、どちらかといえばゆったりしている方がいいのではないでしょうか。(ピッタリだと、着替えのときに腕とか肩とかに余分な圧力(?)がかかるし、あまり体の線が出るのを好まないと思うので。人によってはノーブラかも知れないし)
回答ありがとうございます。
デザインによりけりで,大体11~13号といった感じでしょうか。
確かに年配の人だとゆったりした感じを選んだ方が良さそうですね。
No.5
- 回答日時:
ブランドやメーカーなどによっても異なりますので、サイズはあくまで参考程度と思っていただけましたらと思います。
また同じサイズ記号でも、体型によってヌードサイズが異なることもあります。お母様にそれとなく「普段何号着ているの?」と聞いて見ても良いと思います。それが難しいようであれば、購入するときに「プレゼントなのでサイズが合わなければサイズ変更できますか?」などと確認されてみても良いでしょう。事情がわかれば、一週間以内で新品でレシートあり、という条件付きでサイズ変更してくれるところも多々あります。No.4
- 回答日時:
パーソナルスタイリストの協会に所属している者です。
Lサイズは11号になります。ただ、ブランドによって少しサイズ感は変わってきます。お母さまはその年代特有のふっくら体型ということなので、本来ならばミセスブランドの服を選んだ方が良いと思います。いはゆる中年体型の身体の厚み(お腹の肉の付き方、二の腕周りなど)を考慮した作りになっているので、若いブランドのLサイズとは着心地が違ってきます。ニット等ならば少し若めのカジュアル寄りのブランドでも11号13号あたりなら大丈夫かと思います。ちなみにサイズが上がると丈も長くなりますので両方のバランスを考えると良いです。大きめを買って丈のバランスがおかしくなければ良いと思います。No.3
- 回答日時:
私の母は、太ってませんが、やはり体系が、若い方と違うので、11号を買います。
Lサイズだと11号か13号だと思いますが、メーカーによって同じサイズでも大きさが、違うと思うので、販売員がいたら販売員に相談した方が良いと思います。
回答ありがとうございます。
oitoyoさんのお母様でも(太ってらっしゃらない方でも)11号なんですか。
となると,太っている部類(?)に入る私の母は11号だとキツイかもですね。デザインやブランドにもよると思いますが。
1度販売員さんに相談してみるのがよさそうですね。
No.2
- 回答日時:
元専門家です(笑)
一般的にですが・・・
9号⇒M
11号⇒L
13号⇒LL
ですが、デザインによって、窮屈だったり大きかったりします。
また、ML表記のものは一般にカジュアルなものや、若者向き、肌着に多く使用されていますので、数字表記のものはできれば試着したほうが無難かと。
ただプレゼントということであれば、交換ができるショップ選択をされるのも良いと思います。(レシートあれば大抵OKですよね。ない場合でも包装紙等でOKなショップもありますよ。)
特にボトムスは気をつけましょう。
回答ありがとうございます。
ボトムスは試着なしでは難しいと思うので,トップスにしようと思っています。
でもトップスもデザインやブランドによってサイズが微妙に違ったりするから難しいかもですね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レディースのLLサイズはメンズ...
-
綿100%のTシャツ、洗濯でどの...
-
ユニクロのメンズ商品を女性が...
-
ジャージを買おうと思うのですが…
-
サイズ9号とは?
-
デニムはどのくらい伸びますか?
-
ズボンにあたる日本語はなんで...
-
どうしてズボンのウエストより...
-
ズボンのサイズを合わすにはど...
-
何で女のズボンは良いのに男の...
-
自分のウエストと2cm違うって着...
-
わたり幅ってどこの幅ですか?
-
この一番左の片ジーンズの女キ...
-
ズボンの裾を引きずっている方
-
学ランやセーラー服は要らない...
-
ジーンズの24インチが履けるっ...
-
ズボンの裾に時々付いてるゴム...
-
ズボンをあげる動作
-
ウエスト68センチの人がウエス...
-
20~25度でジーンズセットアッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レディースのLLサイズはメンズ...
-
メンズの服をレディースが着る...
-
ユニクロのメンズ商品を女性が...
-
メンズの<L>はレディースで...
-
綿100%のTシャツ、洗濯でどの...
-
男性170センチ、60キロの方の服...
-
ラブブレス
-
GAPのサイズについて
-
ジャージを買おうと思うのですが…
-
アンダーカバーの服のサイズ
-
詳しくないので教えてください...
-
ヨーロッパの服のサイズがわか...
-
TシャツなんですけどMとLってそ...
-
ユニクロの服は小さめ?
-
REATS TAILOR ZAZOUS【リーツテ...
-
既製服のサイズが合わないんです。
-
バーバリー・ブラックレーベル...
-
ディッキーズのつなぎについて...
-
通販イディット、何歳までok?
-
サイズ表記を英語書きたいのですが
おすすめ情報