dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Amazonで買い物をしたのですが、複数購入したうちの一つだけが在庫切れで遅れてくることになりました。
代金はクレジットカードを普段使用していないこともありコンビニ払いで全額支払い済みだったのですが、在庫切れの関係でAmazonギフト券としてその商品分の500円強だけ払い戻しという形になっています。
ここまではいいのですが、当然例の商品の在庫が補充されればこちらはお金を払わなければいけないわけです。
この状態からAmazonギフト券を使ってその商品のお金を払うことは出来るでしょうか?
出来るとすればどのような操作をすればいいのでしょうか?
もとはといえば「まとめて発送」を選ばなかった私の不注意のせいですが、なにとぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>当然例の商品の在庫が補充されればこちらはお金を払わなければいけないわけです。



これは本当でしょうか。返金された時点で、取引はキャンセルされたのではないでしょうか。

そのギフト券で何を買おうと質問者様の自由ではないでしょうか。

再度同じ商品を買うのであれば、カートに入れて進んでいくとギフト券のコードを入力する画面が出てきますので、もらったギフト券のコードを入力すれば現金と同じように使えますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!