
長男(15歳、中学生)が卒業旅行で一人旅をすることになりました。札幌から航空機で羽田に降り、関東を巡ります。そこで中学生なものですから、宿泊先に困っています。大学生ならともかく、15歳の中学生です。ホテルに宿泊させるのはいかがなものでしょうか。躊躇しています。過去に、一人で旅行経験はありますが、寝台列車を利用したので、宿泊先は考えなくて済みました。今回は、3泊4日なものですから。もしこんなといったようなアドバイスをいただけたら幸いです。実は、友人宅を訪ねる予定でしたが、キャンセルされてしまい困惑しています。せっかくの計画を無駄にしたくないものですから、こんな宿泊先があるとか、中学生でも宿泊可といったようなものがあれば、教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ユースホステルはお勧めですね。
もともと小中学生が一人で旅をして独立心を養う目的で
設立された宿泊施設で、親が安心して送り出せるようになっています。
管理人がペアレント(親)と呼ばれているのもその表れです。
鎌倉方面に行かれるならこちらがお勧めです。
ちょうど鎌倉大仏の最寄り駅ほど近くにあります。
小さなユースなのと、
年配のご夫婦でやられていて、気さくで面倒見もよいので
安心してお任せできると思います。
春休みの週末は満室になっていますが。
http://www1.kamakuranet.ne.jp/hase_yh/
他の関東のユースは以下の通りです。
http://www.jyh.or.jp/block.php?block=kanto
勝沼(山梨)はやや辺鄙な場所にありますが、
やはり若いご夫婦で切り盛りされています。
こちらも小さなユースなので安心です。
都心部の場所が便利なユースは比較的大きなユースで、
逆に目が届きにくく、コミュニケーションも
ちょっととりずらい感はあります。
友達が鎌倉に住んでいて、まさに鎌倉に行く予定でした。ドタキャンされましたけど・・・・。素晴らしい情報ありがとうございました。リサーチしてみます。感謝致します。
No.5
- 回答日時:
他の方も書いてますが、「親の名義」で予約を取れば宿泊については問題ないかと。
3泊なら3泊とも同じホテルにしてしまえば良いでしょう。
大体の全国チェーン系のホテルなら大丈夫ですよ。
1月~3月くらいの時期には「受験パック」を組んでいるホテルだってあるわけですから
親御さんが予約すれば大丈夫ですよ。心配なら「毎日夜9時にホテルの部屋に電話して
帰っているか確認する」とお子さんに伝えて、ちゃんと決めた時間までにはホテルに
帰らせるようにすればよいでしょう(まあ、時間をきっかり決めてしまうと、その時間だけ
部屋に戻って電話を受け、終わったらまた外出するというズルをする可能性がありますが・・・)
考えてみれば「一人でのホテル」より「一人での寝台列車」のほうが危険度は高いような
気がしますが・・・
No.4
- 回答日時:
ほかの方がおっしゃっているように、ユースホステルなら何の問題もなく泊まれます。
ただし、今年の卒業旅行で3泊となると、もう空きを見つけることが難しいと思います。
地元の旅行会社に親子で出向き、OKをとれそうなホテルを探してもらうのが確実です。
No.2
- 回答日時:
16歳未満なので「児童」ですね。
各都道府県ごとに定められた青少年健全育成条例などで規制されている。
未成年の「契約」について親権者がそれを取り消すことが可能。
ホテルの約款で制限されている。
これらのことから、最低でも親が予約し前払い等を行い、ホテルが定める「同意書」の提出が必要と思われます。つまり泊まるホテル次第ということになりますので、旅行について宿泊は全て親が予めネゴをとっておくべきでしょう。
地域の「条例」で禁止されているなら、ホテル自体は受け付けることをしません。また見た目が大人びてるとか証明書なんて出さなくても泊まれるという「裏ワザ」を期待するなら、やってみないと分かりませんという回答になります。
いずれにせよ旅行の主旨は素晴らしいものですから、親御さんとして「公式に」サポートできる手段をお薦めします。候補先のホテルにお尋ねするのが一番確実だと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
ご長男は見ず知らずの方とのコミュニケーションは得意でしょうか?もし苦手でも卒業旅行ということで、それに挑戦して克服してほしいものですが、ユースホステルはいかがでしょうか?場所によっては外国の方と一緒になったりしてよい経験になると思いますよ。
非会員でも追加料金を払えば泊まれます。私の学生時代の宿泊先は専らユースホステルでした。http://www.jyh.or.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「休暇村」と「国民休暇村」の違い
-
ルートインホテルって外出する...
-
ミラコスタ泊のディズニー両...
-
川崎から2時間圏内で行ける温泉...
-
休館になった「国民宿舎(また...
-
東横インのホテルには、高校生...
-
ディズニーホテルの持ち込みに...
-
アパホテル は何故古い潰れそう...
-
草津白根山の山バッジ販売先を...
-
高校生カップルでビジネスホテ...
-
ディズニーランドホテル 1日...
-
ディズニーランド ホテル満室...
-
ミラコスタのヴェネツィアンサイド
-
ミラコスタに泊まります。初日...
-
東横インなどのビジネスホテル...
-
サンハトヤとニューアカオ ど...
-
ユースホステルが減った理由は?
-
楽器を思いっきり演奏できる宿...
-
伊藤園ホテル大野屋に コインラ...
-
サンダル履きで高級ホテルに宿...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「休暇村」と「国民休暇村」の違い
-
ルートインホテルって外出する...
-
サンダル履きで高級ホテルに宿...
-
Jr鄺域週遊卷
-
Jr鄺域週遊卷
-
東横インのホテルには、高校生...
-
休館になった「国民宿舎(また...
-
17歳イギリス一人旅 宿の予約に...
-
高校生の男女がホテルに泊まる...
-
ダブルブッキングの対応と慰謝料
-
東横インの防音について
-
磐梯吾妻スカイライン 吾妻山 ...
-
高校生カップルでビジネスホテ...
-
今週土日に軽井沢にキャンプに...
-
TDL&TDSの駐車場に一晩車を放...
-
東横イン(新宿歌舞伎町店)は...
-
中学生がホテルに泊まるのはOK?
-
中学生の一人旅の宿泊先について
-
楽器を思いっきり演奏できる宿...
-
草津白根山の山バッジ販売先を...
おすすめ情報