
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
パソコンで操作すると解釈して回答します。
自分のタイムラインで「基本データ」をクリック。
「職歴と学歴」という文字列の右にある「編集」というアイコンをクリック。「どの大学に行きましたか?」や「出身高校」などの欄に学校名を記入。不明点があれば、画面を適当になぞると、たいてい欄の右上に「編集」アイコンが浮かぶのでクリックすると、時期などを記入する欄が現れる。ただし、学校については年と月は入れられても日は入れられなかったと思います。
結婚した日は「交際関係」という項目の「編集」アイコンから。「交際ステータス▼」をクリックして「既婚」を選択し、年月日を記入。
「誕生日」という文字列の周辺にカーソルを置くと、「編集」アイコンが現れます。クリックすると、公開範囲などが現れます。例えば公開範囲を友達だけに限定していれば、人が二人並んだ絵柄のアイコンと▼が表示されているはずです。この▼をクリックすると他の選択肢が現れます。この中から「自分のみ」を選択すれば、誕生日は他の人には見えません。
ちなみに、自分のみに設定しても、自分では見えるので不安になるかもしれませんが、試しにログアウトして閲覧してみたり、他人のパソコンや携帯を使って閲覧してみれば確認できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Facebookの自己紹介は編集でき...
-
Visual Studio Codeで変更履歴...
-
インスタに水着姿をあげている...
-
いま、人を電話で起こすのに困...
-
嫌いな異性or興味が全くない異...
-
インスタのストーリーで間違え...
-
インスタのストーリーに芸能人...
-
インスタの投稿を全て消しても...
-
Yahoo知恵袋についてです
-
LINEは360°写真をサポートしな...
-
Twitterにおける「タグ」や「片...
-
過去に一方的に親友から縁を切...
-
知らない番号からSMSが届きまし...
-
彼女がいるのにインスタで一言...
-
アメリカのユーチューブを閲覧...
-
lineスタンプをフェイスブックに
-
インスタの写真を長方形のまま...
-
インスタのストーリーズって、...
-
インスタの通話中でアラームな...
-
インスタでストーリーや投稿で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Facebookの自己紹介は編集でき...
-
SoundCloudのユーザー名の変更...
-
Visual Studio Codeで変更履歴...
-
フェイスブックの投稿編集履歴...
-
Facebookの生年月日の変更をしたい
-
facebook プロフィール写真が反...
-
Facebookの生年月日
-
ツイッターの自己紹介の変更が...
-
facebookのプロフィール編集
-
Facebookの家族設定が表示され...
-
Yahoo知恵袋についてです
-
Twitterにおける「タグ」や「片...
-
インスタのストーリーで間違え...
-
いま、人を電話で起こすのに困...
-
インスタに水着姿をあげている...
-
インスタの投稿を全て消しても...
-
嫌いな異性or興味が全くない異...
-
インスタのストーリーに芸能人...
-
インスタの通話中でアラームな...
-
過去に一方的に親友から縁を切...
おすすめ情報