dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って7ヶ月の同い年の彼氏がいます。
大学生です。
彼氏は、部活をしていて、今は大会、学校の課題でとても大変みたいです。
4月の中頃に1回映画を見に行ったきり、ゆっくりあったりできていません。毎日LINEはしています。
前はそんな状況だと会いたいとか好きとかすごく行ってくれてたので、私もその言葉で頑張れていました。
ですが、最近は私のLINEの返事も通知だけ見て後回しにして、Twitterをしたりしてます。
私は重いことを言ってはだめだと思って、落ち着いたらゆっくりお話したいなと言うと、「そっちも忙しいやろ?お互い落ち着いたらね」と言われました。久しぶりに日曜遊ぶ約束をしているのですが、今朝、彼氏に会いたくなったなと私が言うと、「なんかごめんね」と言われ、なんで謝るん?と聞くと、「会えんけん」といわれました。
久しぶりに日曜遊ぶ約束していたので、日曜遊べるけんいいの(^ー^)ノえ、遊べるんよね?と言うと「うん、多分ね」と言われました。だから、遊べたらいいな~というと、スルーされて、バイトおわったー!というような内容がきました。

前だったら私が会いたいなと言ったら、会いにいこうか?と言ってくれたし、会いたいと絶対言ってくれました。今の彼氏は、私を必要としていないような感じがします。男と女は違うんだと自分に言い聞かせて頑張っていますが、私のこと考えたりする時間とかあるのかな?と考えると自然と涙が出そうになります。
ホントは、すごく会いたいです。会えなくても電話したりしたいです。でも、彼氏は私のこと思ってないのかなと思うとそんなことゆう勇気もないし、逆に重いと思われるような気がしていえません。

私は、このままで大丈夫なんでしょうか、、
毎日不安で考えないようにしても、考えてしまって苦しくてたまりません。

A 回答 (4件)

今の彼氏の姿が、


7か月前の彼と大差無いなら・・・
今の貴方の不安はただの高望みなんだよね?
最初から彼の対応って出来る範囲なのに・・・
付き合っている時間を積み重ねていく中で、
どんどん私自身が彼女として欲しがるようになってしまった。
貴方の気持ちが彼を越えてしまった事による不安なんだよ。
でも、
貴方も書いているように、
付き合い立ての彼はもっと貴方に対して分かりやすく、
心のベクトルが向いている事を示してくれていた。
⇒好きだよ。早く会いたいな。
それは貴方にとって、
自分が彼氏から求められている(必要とされている)。
それを確認出来る状態なんだよ。
確認出来ていれば・・・
仮に思ったように会えなくても頑張れる。
貴方は、
交際中の関係=お互いを必要とし合う同士。
そういう目線で捉えている人。
当然必要としたいし、されたいんだよ。
もっと言えば、
必要とするかどうか?
そんな事を考えずに必要とし合う関係が理想なんだよ。
貴方にとって彼氏って、
無条件で優先順位が最高位でしょ?
彼にもそうであって欲しいんだよ。
そういう彼に近い姿を過去に感じた事がある分、
貴方は今の対応に「落差」を感じている。
今の彼は、
必要性という部分では凄く落ち着いている。
必要「だから」付き合っている意識は彼には無い。
強いて言えば、
お互いに必要だと思った時に、
無理なく楽しく分かち合えば良いんじゃない?
彼はそう考えているんだよ。
貴方も分かっている。
必要という目線で言うなら、
今の関係はハッキリと貴方「が」彼を必要としている関係。
貴方がもし彼を必要なら、
貴方「から」動いていくしかないんだよ。
でも・・・
貴方にも理想がある。
理想とは、
彼「が」私よりもやや大きめの気持ちで向き合ってくれている事。
彼の方「が」私を強く求めて、
その彼に私が合わせる位が理想なんだよ。
沢山降り注ぐ彼からの思いを、
優しく目を閉じて浴びれる位が理想なんだよ。
今の関係って、
彼から届く部分が随分落ち着いている。
今の彼は、
付き合って7か月なら、
7か月の自分たちとして分かち合える量があればそれで良いよね?
そういう考えだから。
付き合い立ての自分を善とはしていない。
だからこそ、
貴方の会いたくなった発言に「ゴメン」なんだよ。
その発言は、
暗に今までの僕に対するイメージがあって、
それを手繰り寄せたくて使った言葉でしょ?
彼も、
何となく自分が期待されている彼像が、
付き合い立ての自分に近い(落ち着いていない自分)である事。
それは感じているのかもしれない。
でも、
その為に今の自分を変えようとしたら・・・
貴方の彼像を満たす為に「頑張る」事になってしまう。
お付き合いって、
頑張らない同士の関係なんだよ。
だから心地が良いんだよ。
今の彼は、
貴方との関係に以前よりもゆったりとした意識で向き合っている。
会えない事に対して、
以前のように心をざわつかせてはいない。
会いたい気持ちはある。
でも、
会えないから辛いとか、
会いたい気持ちが更に溢れるとか、
そこまでの強い振幅が少ないんだよね?
振幅が少ない彼に対して、
会いたい発言って凄く心が動いている(振幅がある)姿でしょ?
彼は、
少し交際に対する意識の違いを感じたんだと思う。
だから謝った。
今でも彼は貴方を思う気持ちは持っている。
ただ、
貴方のように常にその思いを触りながら過ごしているか?
それがノーなんだよ。
自分の中には貴方への思いという部屋がちゃんと「ある」。
あるんだから良いじゃない?と。
その部屋は、
使える時に直ぐに使えるような形にはなっている。
勿論使える時は使おう(使うつもりだ)。
でも、
今の僕にはそれ以外にも沢山の部屋があって、
それぞれの開閉(出入り)が大変なんだ。
彼は、
大変目線の中に交際も取り込みたくは無いんだよね?
交際にも必要性云々を持ち込んだら、
学校の課題のように連絡し合ったり、会うような関係になってしまう。
それは嫌だ。
それはしたくない。
実は、
貴方との交際に頑張らなくなったのも、
頑張るという目線で向き合わずに済む営みとして「残したい」から。
今の彼にとっては、
そういう形で残せているならそれで良いんだよ。
実際に活かす(会ったり、密にやり取りしたりする)形にならなくてもね?
貴方はどう思う?
私はこのままでは大丈夫か?
考え過ぎる貴方はまずいかもね?
彼は彼なりのバランス目線で今に向き合っている。
対して貴方は、
少しバランスを崩してしまっているじゃない?
以前と今との比較に苦しんだり、
彼から強く思われる関係に理想を感じている分、
今の、貴方の方が強く思う状態が重たくて仕方が無いんだよ。
一々考え過ぎてしまう。
付き合っているのに、
その彼氏に自分を伝える事を「勇気」問題にしている位だから。
素直にもなれて(慣れて)いない。
その貴方のアンバランスはケアしないと。
自分で自分を支え切れていないなら、
彼はもっと貴方を支える事が出来ないよ。
貴方はただ寂しいんだよ。
自分のように交際を中心に置いてくれない彼が寂しい。
彼は今、
交際も日々の営みの中の一つ(ワンオブゼム)にしているから。
貴方はそうではない。
私の中のベストワン=交際でしょ?
しっかり別枠で大きくスペースを残している分、
そのスペースがいっぱいにならない事で寂しく感じてしまうんだよ。
スペースが大きい分、
素直に気持ちを伝える際にも「重さ」が生まれてしまう。
考え過ぎという重さが生まれてしまう。
彼は、
貴方がこんなに悩んでいるなんて全然分かっていない。
何となく、
貴方はまだ交際時のスタイルを続けたがっているのは感じている。
感じてはいるけれど、
今の自分が出来る事には限りがある。
今の彼は、
付き合って7か月の関係として貴方に向き合おうとしている。
「彼女」である貴方は今何を思う?
不安をいじるだけでは、
ますます世界が狭くなってしまうよ?
彼ほど忙しくない貴方。
彼ほど日々が充実していない貴方。
その分だけ、
貴方は彼との時間「で」充実したいんだよ。
気持ちは分かるけれど。
お互いに交際に向き合う姿勢が違う。
男女の違い以上に、姿勢として違う。
同じ方向の相手って分かりやすいんだよ。
でも、
付き合っていけば当然違いも出てくる。
自分とは違う部分も感じてくる。
それをパートナーとしてどう捉えていけるのか?
それが貴方の彼女力なんだよ。
貴方にはそれがあるのか?
見たい部分だけ見る力は誰にでもある。
個性ある彼女力とは言わない。
ゆっくりと深呼吸してみたら?
誰も貴方に辛い思いなんてさせていないんだから。
彼に必要とされていない問題もあるなら、
彼を必要とし過ぎて世界が狭くなっている貴方問題もある、という事。
それは貴方も丁寧に考えないと。
これからも、
心の柔軟性を持って交際していけるようにね☆
    • good
    • 31
この回答へのお礼

私、そこまではなしたかな?と思うくらい、私の自分でも気づいていないような心の内を分かって頂いて、本当に驚きました。
彼は確かに会ったら全然普通なんです。
だから安心するんです。だけど、会わなくてLINEだけの日々が続くと、不安になっていくんです。回答者様のおっしゃる通りです。本当に。

すぐには無理だと思うけれど、私自身ももっと心に余裕をもって、彼の考えを受けいれれるようになりたいと思います。

とても親身に回答をくださって、本当にありがとうございましたm(*_ _)m

お礼日時:2014/05/20 01:49

必要とされていませんね。

てか慣れたんか飽きたんか。
ならば必要とされるように仕向ければいいじゃないですか。

わがままと甘えの違いがわかります?
いまのあなた、わがままです。
初めはわがままも可愛いとさえ感じますが慣れてくると男にしてみたらそんな女がウザくなります。
男が「もう、しゃーないなぁ(^-^」と会いたくなる女を演じましょう。
例えば…
『日曜日会いたい!どっか連れてってね!』これわがままです。

『日曜日暇だよぉ。できたら会いたいなぁ』これ甘え。
さらに、
『日曜日、○○君に誘われちゃった。いってきていい?』これ駆け引きです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なかなか、難しいですね(^_^;)
少しずつワガママから甘えへと変えれるよう努力します!
ありがとうございました

お礼日時:2014/05/20 01:38

うーん・・・


貴方は、何故受身ばかりなのかな?
とちょっと疑問に思いました。
恋愛は対等です。


私なら会いたくなったら会いに行きます。


遠距離なの???
まー遠距離だとしても、バイトしてお金を貯めて会いにいくと思います。


会いたいから我慢できず来ちゃった♪
とでも言います。


電話で話していて、
会いたくなったら近所なら自転車漕いででも
「はあはあ」いいながらでも会いに行きます。
声きいたら会いたくなったから急いで来ちゃったとでも言って。

もしその時に、物凄く相手が迷惑そうな発言をしたり、、
相手が物凄く不機嫌になったら、


ああこの人は私の事すきじゃないんだな。
って思って振りますね。
その態度で、だって大事にされているかされてないかわかりますよね。


大事にされていないのに、
付き合ってて、不幸になるのは自分なら許せなくなって、
「ふざけんなー!」ときんげりでもしてすっきりすると思います。



男性だから、女性だから関係ないです。
ようは相手へ対してのおもいやりの度合い。


会いたくなったからきちゃった♪
と言って、私は付き合っている男性に「迷惑だ」みたいな態度とられた事ないですよ。
あーもーうれしい♪みたいな表現たっぷりのあまい言葉言ってもらえてましたし、
優しく迎入れてもらえてました。
逆もしかりです。
付き合っている男性が、約束もないのに突然来てくれたら
こんな嬉しいサプライズは無いわけで、
これを「えーなんで待ってるの?きもーい」
とかいうレベルまでの心境になれば、
もう好きでも何でもないと思います。



一度受身をやめて行動してみたらどうでしょう?
受身の女性って男性にとって案外いつも自分が行動しないといけない意味でめんどいと思いますよ。



    • good
    • 4
この回答へのお礼

遠距離ではないです。だから私、回答者様の回答を頂いて、会いに行こうと決意して初めて自分から会いにいきました。おかげさまでもやもやがすっきりしました。ありがとうございました!

お礼日時:2014/05/20 01:36

お試し期間が終わってみて、さて、この女と会っていて楽しいか?と


自問自答したときに、あまり楽しくない、なんだかうざい、ださないようにしているけど
けっこう執着心が強い、と思われたんじゃないですか。
自分でも重くならないように、と書いていますが
それって伝わるものだし、書くってことはもう充分重いんですよ。
彼が必要とする女はもっとさばさばした関係の女じゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(*_ _)m

お礼日時:2014/05/20 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!