重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近家庭内LANを組んでもらい、2台のパソコンでインターネットをしています。
そこで新たに2台目のパソコンでもメールができるように、アドレスを取得しました。
が、パソコンの設定やルータの変更がわかりません。
回線はADSLで無線LANカードを使い、パソコンのOSはXpで、プロバイダはOCNです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ルーターの設定は必要ないです。


OCNサポートページのメール新規設定を見ながら設定を行ってください。
http://www.ocn.ne.jp/support/set/mail.html

参考URL:http://www.ocn.ne.jp/support/set/mail.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ルータの設定が必要ないとのことで、ほっとしました。
あとは、教えていただいたサポートページ(画面付きでとてもわかりやすいページでした)を見ながら設定してみます。

お礼日時:2004/06/04 12:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
教えていただいたページはとてもわかりやすく、勉強にもなりました。
チャレンジしてみますね。

お礼日時:2004/06/04 12:59

ルータの設定は変更なしでいけると思います。



2台目のパソコンに新しいアカウントを登録すれば良いと思いますが、
その辺は1台目の設定方法と同じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
2台目を追加することを新しいアカウントと言うのですね、勉強になりました。
1台目の設定をしていないので心配ですが、他の方々が教えてくださった方法で、チャレンジしてみます。

お礼日時:2004/06/04 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!