重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

もうすぐ夏ですね。(というか、もう夏ですね)
Tシャツの時期です。私はTシャツが好きで、良く着ているのですが、この時期、いつも悩んでしまいます。
Tシャツにいくら出すか?です。
安いTシャツだと900円とか500円とかで売っていますが、そういうのはあまり好きではないデザインなどが多いです。
可愛いのだと2・3000円してしまって、すごく悩んでいます。
雑誌などを見ると5000円以上のTシャツを着ていていつも驚いています。
そこで、皆さんはTシャツにいくら出していますか?
だいたいでいいので、いつも買っているTシャツの値段を教えてください。
これぐらいまでなら出してもいいかなという値段も教えてください!
また、オススメのお店も教えて下さると嬉しいです♪

あと…私は今高校生なので、皆様が高校生ならどのくらいの金額まで出せるのかを教えてください!
質問が多くてすみません><
よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

値段とデザイン、耐久性はある程度比例すると思いますよ。


確かに安いものはたくさんあります。
が、見てて判る通り安っぽいデザインになってしまうんですよね。

先日テレビでやってたのですが、スポーツブランドのTシャツとかが、流行ってるみたいですね。
adidasとかPUMAとかです。
スポーツブランドだと、アパレル業界よりも大量生産なので、
若干安く出来ると思いますよ。

私の好きなお店は、DEPTですね。渋谷にあります。
そこは、アメリカ製のTシャツとかあるので、1年中Tシャツは売ってます。
値段も3000円程度だったと思いますよ♪
毎年今くらいの時期に行って、大量購入してきます(笑)
そして、1年着たらパジャマになります。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。安いものだとデザインがちょっと…と思ってしまいます。
スポーツブランドって高いイメージがありますが、そんなことは無かったんですね!チェックしておきます!!
今度渋谷に行った時にDEPT探してみます♪ありがとうございます^^

お礼日時:2004/06/13 16:31

雑誌に載ってるTシャツってなんであんなに高いんですかねぇ。

。。(><)私もそう思います!!
私は1980円ぐらいだと買おうと思います!!(1980円でも悩んでしまうときがありますけど。。。)
3000円とかすると店の前でずっと悩んでしまします・・(結局買わない事がほとんど・・)
Tシャツにはあんまりお金が掛けられないというのが現実です・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね!誰があんな高いのを買うのか疑問です…
1980円なら私も買いそうです!やっぱり3000は悩みますよねー。
他のもの(スカート等)なら5000ぐらい出しちゃうんですけどね…
今は同様にキャミソールも悩んでます(笑)
ありがとうございます^^

お礼日時:2004/06/16 14:03

高3女です。

名古屋在住ですが、名古屋嬢のTシャツはリボンにピンクで可愛い反面、高っかい!!!

Tシャツはデザインよりも何よりも
体のラインが綺麗に出るか!が大事だと思ってます。
あまりに安いものは、ラインが綺麗なものはなかなか無さそうなので・・。
一般にMISHMASHやM.duexらへんのブランドで\3900くらいは出します。気にいれば+\1000までなら。

きちんとしたブランドのものなら
少々高くても来年も着れることを考えれば納得します。
ただ、さすがに\10000とかは手がでませんね(´`)
D&GやイブサンローランのロゴTが5900くらいで売ってたので(パチかもしれないけど、ラインは綺麗でしたし素材もしっかりしてました)それならまだ手が出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5900ですかー!!自分が3000とか2000で悩んでいるのが馬鹿らしくなりますね(笑)
ラインですか!今までデザイン重視だったので、気付きませんでした。今度からチェックします。勉強になりました!ありがとうございます

お礼日時:2004/06/16 14:00

初めまして☆高3女です☆



Tシャツ…結構色んな値段でありますよねぇ…
雑誌で載ってるようなTシャツカワイイけど高い!!><

私はかなりケチなのでTシャツも二千円でもちょっと迷ってしまいます。。。
雑誌とかだと3900円でも安い!とか書いてあったりしますよねぇ…
この前自分的にちょーっと勇気だして(笑)2900円の買いましたが、店員さんには「お値段も安めですしぃ~」とか勧められました…(苦笑)

ドコまで~て言うと、私はすっごく気に入ってたら3900くらいまでは~!!と思ってるんですけど、大体普段買ってるのは2000以下くらいかなぁー。。。
ちなみに前セールで500円の買いましたが安かったけど気に入ってます☆

なんかわけわかんない文になってるかもしれません…
失礼しました!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3900円でも高いって思いますよねー。
安いのでも気に入ればいいんですけど、なかなか無いんですよね><
ありがとうございます^^

お礼日時:2004/06/13 16:57

今、大学1年生です。


私が高校生のころはTシャツは3000円までならギリギリ出すって感じでしたね。1000円くらいで、デザイン的にもよかったら即買いです!雑誌とか見ると5000円とか1万円くらいするTシャツが普通にのっていてびっくりです。

7月くらいからバーゲンが始まるから、そのときにはTシャツが安く買えますよ~!(7月じゃ遅すぎですか?)

ちなみに高校のときは、JASSIEとかオリーブ デ オリーブのTシャツとか買ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バーゲン!!その手がありますね!ちょうどテストの時とかぶると悲しくなりますが(;_;)
私もオリーブ大好きです♪でもオリーブって少し高いような気がします…。対象年齢が大学生ぐらいだと思っていたのに実は高校生ぐらいだったと聞いてちょっとびっくりでした。
ありがとうございます^^

お礼日時:2004/06/13 16:55

日本でもかなり安くなっていると思うから、同じようなのがあるのでは無いかと思うのですが(100円ショップにはまだないのかな?)、こちらでは2ドル(10枚まとめて20ドル)程度のが綿素材なら普通の店で見つける事が出来ます(中国製とかベトナム製らしい)。



速乾性で汗を直ぐに外に出して、肌はぬれた感じにならず、皮膚温度も数度下げてくれるような最新素材のだと50ドル以上します(ナイキなど。日本のフェニックスのもよいですよ)。 

息子たちもTシャツ類は多く使っていますが、汚れ仕事以外だと、上記速乾性を一度使ったら、綿には戻りにくいです。気心地も爽快感もまったく違うものですから。
服は小学生から大学から日本だと大学院コース(大学出てからの4年生の学部)まで居ますが、全部親が買っています。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はまだ100円ショップでは見たことないですね。
2ドル!?240円ぐらいでしょうか??
やはり、外国だと少し安いのでしょうかねぇ?でも、50ドルなら日本で売っているのと同じぐらいでしょうか?
違う国に住んでいる方からアドバイスがいただけるなんて思っていなかったので参考になりました^^ありがとうございます。

お礼日時:2004/06/13 16:37

基本は1000円以下でしょ。


ジーパンですら2000円。
靴も1000円。
高いもの買ったってどーせ1シーズンでデザインが飽きたり、伸びたり縮んだりで着れなくなるのですから安いもので十分です。
言わなければわかりゃしません。

安いやつでもデザインいいものもありますよ。
あなたの住んでいる近くにあるかはわかりませんが、私の地元ではサンキが意外と穴場なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしいですね!確かに、安いモノでもいいものありますし、デザインもいいのありますよね。確かに一年で駄目になったり、しますから安いっていいですよね!でも、なかなか見つからないんですよねぇ…
サンキ調べてみます!ありがとうございます^^

お礼日時:2004/06/13 16:26

Tシャツですか~。

個人的には、Tシャツよりもコットン素材のサマーニットや、カットソー類がすきです。
でも、Tシャツも何枚か持っていますよ^^

ちなみに私もあまりTシャツにはお金をかけたくない派です!
やっぱり夏場は汗をかくのでTシャツは着たら必ず洗濯しますよね。 
どうしても、500円とか、1000円の定価が安いTシャツはすぐ痛んでしまったり生地がちじんだり、首元がびよ~んと伸びてしまったりするので、5000円位までなら出せます。

でも、高校生とのことですのであまり気にせず、デザインと価格で選んでもいいと思います。

私が高校生の時はTシャツは2.3千円で買っていたような気がします。


(ニットとかはそんなに汚れなければ二日着ることもありますが・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎回必ず洗濯すると、やっぱり、伸びたり、色があせたりしますよね。
やはり、2・3千円ですかー。ありがとうございます^^

お礼日時:2004/06/12 23:52

私はもういい年ですが万もするTシャツはかえません!



普通にざぶざぶ洗って着るのなら2,3千円までかな。
オシャレできるんだったら5千円まで。
それ以上だと躊躇しちゃう。
よっぽど気に入らないと買わないですね。

さすがに百円単位のはなかなかいいのがないですが、
1000円とか1500円とかでも掘り出し物がありますよ!
高校生の時は私はお小遣いが3000円でしたから、
Tシャツ一つにしても勝負!でしたね。厳選していましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は大人の人は万単位のTシャツを買っているのかと思っていました(笑)
オシャレできるTシャツってあまりないですよね。
私も安いのだと1000円単位で買っています。私のお小遣いもうちょっと多いですが、携帯代も払わなくてはいけないので、324さんと同じく、Tシャツ一つでも勝負です(笑)

お礼日時:2004/06/12 18:04

私も500円とかのはあんまり好きじゃないですね・・私はだいたい5000円くらいまでなら出せるかな~ど~しても欲しいのだったら5000円以上でも飼ってしまうかもしれませんが・・・



オススメの店ではないのですが、パイル地のシャツはとっても着やすいですよ~ジュ~シ~クチュ~ルとかはパイル地です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5千円!やー太っ腹ですね。長袖のモノとか、カットソーとかなら4・5千円ぐらいまでなら出せるんですがねぇ…
パイル地って触り心地が良いやつですか?チェックしてみます!ありがとうございます。

お礼日時:2004/06/12 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!