
お忙しい中、閲覧頂き、感謝いたします、私は現在ウインドウズ7にて、エクセル2007を使用してあらゆる表計算書並びに、書類を作成致して居りますが、先日ある知り合いのお宅にお伺いいたした折に、外付けUSBにエクセル2007で作成した書類を先方のパソコンで閲覧しようと思い先方のエクセル2013を使用して、こちらから持参した外付けUSB(エクセル2007で作成した表計算及び書類等)の内容が閲覧できない状態でした、既に、エクセル2007を使用して約7年ほどが経過しており、また、外付けHDD等にも保存しており、かなりの量になっております、質問ですが、私のエクセル2007が古くて対応しないのか?若しくは操作ミスなのか?これらの書類をエクセル2013でも閲覧できる方法が在ればご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エクセルの最新版は、古いバージョンで作成したエクセルファイルを
問題なく開くことができますので、今回開けなかったのは、
USBフラッシュメモリに保存したエクセルファイルが部分的に壊れてしまったためと思われます。
私も経験があるのですが、ファイルをダブルクリックすると、
エクセルが立ち上がるものの、グレーの画面のまま止まってしまう、
という状況ではありませんでしたか?
この場合、エクセルを開いて、ファイル→開く とし、破損したエクセルファイルを選択、
右下の「開く(O)」の右にくっついている下向き黒三角「▼」をクリックし、
「開いて修復する」をクリックすると、罫線や色塗りなどの情報は失われるものの、
セルに入力した情報は拾い上げることができます。
最も確実なのは、USBフラッシュメモリの破損したデータを消去して、
あなたのPCから再度保存し直すことです。
元ファイルが破損していない限り、二度も続けて同じファイルが破損するとは考えられないので、
先方の2013で問題なく開けるようになるはずです。
No.2
- 回答日時:
そういう時は、EXCELのヘルプを開き検索すればよいのに。
気が回らないの?早速のご回答、感謝いたします、その時は、然程時間が無く気が回らなかったものと思われます、今後は、落ち着いて、時間を掛けて対応したいと思います、ありがとうございました、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースファイル(.db)を開...
-
シートが異なるセル同士を、相...
-
accsessで顧客コードで氏名を呼...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
どうすれば 拡張子 を写真のよ...
-
将棋のDB。「この局面と同一の...
-
.flex-direction プロパティは...
-
汎用カード型のデータベースソ...
-
データベースがちゃんと作成さ...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
構文エラー:演算子がありませ...
-
FileMaker Proに近い無料のWeb...
-
半角ハイフンに似た文字
-
データベースの勉強 公務員を目...
-
はじめてのAccess 2019 について
-
DBエラーを解決したい
-
ITパスポートについての質問で...
-
マイクロソフトAccessでsqlのas...
-
情報整理するのに、「 Fullfree...
-
レコード数のカウント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データベースファイル(.db)を開...
-
accsessで顧客コードで氏名を呼...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
ファイルト復旧ソフト”Pndora R...
-
将棋のDB。「この局面と同一の...
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
マイクロソフトAccessでsqlのas...
-
シートが異なるセル同士を、相...
-
Accessのフォームへ、記録者の...
-
DBエラーを解決したい
-
Access フォーム上でコンボボッ...
-
データベースの勉強 公務員を目...
-
顧客データベースを作る場合、...
-
半角ハイフンに似た文字
-
20万行あるデータを動かしたい
-
DocuWorksでの印刷
おすすめ情報