
着物のときにまとう香りを探しています。
誰が袖(みやこ)という有名な防虫香を頂いたのですが、あまり好みではなく手放してしまいました。
嫌いというほどではなかったのですが、好き!というふうにもなれなくて…
ああいう香りではない、匂い袋でオススメがありましたらメーカー名等教えて下さい。(防虫香はタンスにしまっているとかなり香りがうつってしまうので、匂い袋にすることにしました)
店頭に出向いて試香して買えれば1番良いのですが、田舎住まいのためお店がありません。
なので、通販で買えると助かります。
香水でいうと、粉っぽい、むわっとする甘ったるい香りは好みません。
サッパリしすぎていて甘さがないのもあまり好きではないです。
難しいですかね…^^;
ほのかに甘いかんじが好きです。(誰が袖がまさにそうだったのかも知れないですが…なぜか好きにはなれなかったのです……)
香りを伝えるというのはとても困難かと思いますが、どんなかんじの匂いかイメージも添えて頂けますと嬉しいです。
ちなみに夏は着物を着ないので、季節的なものは考慮外で大丈夫です。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いっそご自分で作ってみるのはどうでしょう。
におい袋の材料のセットがあります。
http://yamadamatsu.shop-pro.jp/?pid=38245765
ただしこの中には最高級の伽羅や沈香が含まれていません。
多くのにおい袋は白檀を基調としていると思うのですが、それがお好みに合わないのかも知れませんね。
伽羅は早く言えばお寺の護摩焚きなどで使われてる香りですが、純粋な伽羅はすがすがしくほんのり甘い良い香りがします。
とても貴重な香木で伽羅を一片持っているだけで昔なら財を成すことも可能でした。
防虫効果も高いもので箪笥に入れるのにも適しています。
実は仏具店で買えばお買い得なのですけど。
香りばかりは好みという部分が大きいのでなかなか人におすすめを聞くのは難しいかと思います。
私はお香をそのまま箪笥の隅に入れておいたりします。
におい袋よりも持ちが良いですし好みの香りの選択肢も広くなるのでそれも方法ですよ。
お試しセットなどもありますので好みのお香を探すという手もあるかと思います。
自分で作れるといのは良いですね!匂い袋をいろいろ買い集めてみようかなとも思いましたが、だいたい3ヶ月もすると香りが飛んでしまうようだしどうしようかなと考えておりました。
仰る通り香りは好みがありますので、微妙な部分を調整出来そうなキットが私には1番良さそうです^^
早速注文してみます。良いものを教えて下さりありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女の子の水着で、縦スジになっ...
-
浴衣女子をみてイラつく感じ
-
服は自分で選びますか?パート...
-
夏に着る服の色
-
夏祭りの浴衣デートについて
-
大至急。10ヶ月ほど前にプー...
-
大人女性、花火浴衣何処で安く...
-
女性の方に質問します。 最近は...
-
上着
-
浴衣の髪型はどちらの方がかわ...
-
こちらの浴衣は男受けしますか?
-
暑い日は、肌着を着る派?着な...
-
夏になり、女性も薄着になり下...
-
今日の服装、半袖ですか、長袖...
-
シワ加工がされてある浴衣の検...
-
27歳の男で「1つ誰にもない特技...
-
和服のクリーニング 40年前の私...
-
女性に質問です。 冠婚葬祭にお...
-
今、まだ、2月に着ていたのと...
-
来月、兄の結婚式があり振り袖...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人が自分の近くや通りすがりに...
-
にらを食べた翌日、においは残...
-
最近毎日シソにんにくを食べて...
-
服の試着について
-
高校2年生です 合宿や修学旅行...
-
明るい所で自分を見ると顔がヤ...
-
配達員の方が、香水?を付けて...
-
サロンに行ったのですが、その...
-
今から出かけるのを忘れてキム...
-
目の下のクマってかっこいいと...
-
中学生ですが体臭が臭いと言わ...
-
どこで自慰行為をすればいいのか
-
目の下のクマが濃い女子って男...
-
酸化した油は身体に悪いのです...
-
どんなに早く寝てもクマができ...
-
石けんや洗剤の清潔感のある香...
-
好きな香水、ボディミスト、柔...
-
腋の下にキスされるのは
-
シャンプーの匂いは慣れる?
-
目のくまが・・・。
おすすめ情報