
No.7
- 回答日時:
> CCUR使えました、しかし14.39のままでダメでした。
うぅ~ん。タッタこれだけのコメントですか。困りましたね。
では、新しいmdbで次のように操作して確認してみてください。
テーブルの新規作成で、次の2つのフィールドを設定します。
[数量1] 数値型 (一応、倍精度浮動小数点型とします。)
[数量2] 数値型 ( 〃 )
「テーブル1」の名前を付けて保存します。
テーブルを開き、1レコードに次の数値を入力し、テーブルを閉じます。
[数量1] = 800
[数量2] = 0.018
クエリの新規作成のデザインビューで、「テーブル1」を追加します。
[数量1]と[数量2]を下側のQBEグリッドにドラッグします。
その右側の新規の「フィールド」欄に次の1行をコピーして貼り付けます。
通貨型: Int(CCur([数量1]*[数量2]*100))/100
さらにその右の新規「フィールド」欄に次の1行をコピーして貼り付けます。
倍精度浮動小数点型: Int([数量1]*[数量2]*100)/100
このクエリを保存後、実行してみてください。
数量1 数量2 通貨型 倍精度浮動小数点型
---------------------------------------------------------
800 0.018 14.4 14.39
のようになりませんか?
あとは、実情に合わせて応用し、自己解決してください。
No.6
- 回答日時:
> CCurは関数ですか?
勿論そうです。
> 自分のACCESS2000では使用できないみたいです…。
そんなことは無いと思いますよ。97でも2000でも2003でも使えます。確認しています。
もし、本当に使えないのなら、次の手順で操作してみてください。
オブジェクトから「モジュール」-->[新規作成]で開いたVBEメニューで
[ツール]-->[参照設定]で「参照可能なライブラリ ファイル」の中で
「参照不能」になっているものが、ありませんか?
もし、「参照不能」があったら、その名称をメモし、一旦チェックを外し、
[OK]し、再度リストから探し、チェックを付け直します。
これでもダメなら、ちょっと異常ですね。
No.5
- 回答日時:
ACCESS2000を使っていて、数値1、数値2が倍精度浮動小数点数型となると、丸め誤差が出る場合がありますよ。
私は精度が必要な場合は誤差を出さないようにするために、通貨型を使ってました。
昔ほかの人が作ったシステムで、消費税の計算で誤差が出ていていたのですが、その原因がフィールドのデータ型が倍精度浮動小数点型だったという悲しい経験がありました・・・^^;>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
INT関数のバグ?
-
アクセスのテーブルでコードを...
-
アクセスでの、フォームとテー...
-
アクセスクエリで英数字のみ半...
-
ACCESSの時刻の引き算
-
Accessで更新履歴情報を保存(...
-
日付型のフィールドに空白を入...
-
Excleピボットでデータのない部...
-
差込印刷での全角表示について...
-
エクセルデータをワードで差し...
-
アクセスで空白がグループ化さ...
-
アクセスで追加した項目に全て...
-
Accessで、1つの項目に複数の...
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
ACCESS 重複データを1...
-
ファイルメーカーのCase関数で
-
ACCESSユニオンクエリから新テ...
-
VBA 別シートの同じ日付の欄に...
-
ACCESSでの文字数カウント
-
ピボットでの時間集計
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセス・テーブルの改行につ...
-
ACCESSの時刻の引き算
-
クエリ上でフィールド名が2つ...
-
アクセスでの、フォームとテー...
-
Access ルックアップが反映され...
-
Accessで更新履歴情報を保存(...
-
Access 別テーブルにある値を抽...
-
アクセス: フォーム上で計算...
-
アクセスのテーブルでコードを...
-
Access フォームで複数テーブル...
-
アクセスクエリで英数字のみ半...
-
Access フォーム上でのテキス...
-
ACCESSのリストボックスで複数...
-
ACCESSの複数フィールドの検索
-
アクセスの追加クエリで教えて...
-
INT関数のバグ?
-
アクセスに自動入力を入れたい
-
アクセス:SQLでフィールド...
-
Access 住所入力支援が機能しま...
-
Accessでチェックボックスから...
おすすめ情報