
「FileMaker Pro4.0」を使って、同じ宛先のラベルの複数印刷をしたいのですが…できません。「例えば、登録してあるA社の宛先のラベル100枚、B社50枚同時に作りたい」
以前、似た質問がありこのような回答がありました。(以下、回答をお借りします。)
印刷用のデーターベースを別に用意して、そちらにラベルレイアウトを用意します。レコードには、連番のフィールドのみを定義し、印刷したい連番を記入したレコードを印刷したい部数だけ、複製します。これで印刷すれば、okです。
例えば、連番 社名 宛先 部数
1 A社 東京都 120部
2 B社 大阪府 80部
3 C社 京都府 500部
何て言うのも、ワンタッチで印刷することも可能です。
100部コピーするのが面倒で有れば、部数カウント用のフィールドを作り、スクリプトでカウントダウンさせながら、レコード複製させることも出来ますので、ルーチンで行うならば、この方法をお勧めします。
この方法について詳しくわかる方、よろしくお願いします。特に後半部分について詳しく知りたいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
後半部分が、指定回数分レコードを複製する、ということなら難しくありませんよ。
印刷用のデータベースに次のフィールドを用意します。
印刷枚数(グローバルフィールド(数字))
カウント(グローバルフィールド(数字))
そしてスクリプト定義で、
--------------
フィールド設定「「カウント」, 「0」」
Loop
レコード/検索条件複製
フィールド設定「「カウント」, 「カウント+1」」
Exit Loop If[カウント>印刷枚数]
EndLoop
--------------
これで、指定回数分、同じレコードができます。
問題はどうやって、住所データにある「連番」と印刷したい「部数」の値を印刷用のデータベースに持って来るかだと思います。
いろんな方法があると思うので…。
まだ完璧とまでいきませんがだいぶ理解できました。本当にありがとうございました。またお世話になることがありましたらよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年賀状作成・はがき作成 Wordによる宛名印刷 2 2023/01/04 15:36
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) 【Excel】複数シートがあるエクセルデータで片面印刷と両面印刷設定がシートごとに入 1 2023/03/10 15:25
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
- 結婚式・披露宴 結婚式の席次表と席札を印刷するおすすめのところ教えて下さい。 結婚式で使用する席次表(ワード)と席札 1 2022/08/18 11:41
- その他(買い物・ショッピング) 商品にラベルを貼って出荷するまでのの手順にについて 2 2022/09/29 15:26
- Excel(エクセル) エクセルでキーリストからデータを取り出して1枚1枚印刷するには? 11 2022/06/27 09:52
- プリンタ・スキャナー コンビニのマルチコピーの性能について教えて下さい。 5 2023/05/10 03:05
- 写真 証明写真の作り方!! ご回答頂けると幸いです…。 学生証の写真を証明写真として使うやり方について 質 2 2022/05/04 13:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差込印刷で顧客別に複数行のデ...
-
PSQLで-- More --を表示しない方法
-
ACCESSのフォームで次のレコー...
-
ファイルメーカーで最大シリア...
-
ファイルメーカーで一括入力す...
-
「ファイルメーカー」で宛先の...
-
ファイルメーカーで該当件数を...
-
ADOで現在のレコードの次のレコ...
-
ファイルメーカーで検索条件の...
-
アクセスデータベースのUnicode...
-
ACCESSでデータゼロ件の時レポ...
-
「#エラー」の回避
-
アクセスで入力したデータの順...
-
Accessのクエリーのゼロデータ...
-
accessのフィールドに10桁の数...
-
MS-WORDで、あるフィールドに入...
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
Access2007でSQLの複数列副問い...
-
Accessのレポート上のテキスト...
-
access フィールドのサイズ(文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差込印刷で顧客別に複数行のデ...
-
ACCESSのフォームで次のレコー...
-
Accessのレポートの集計に条件...
-
ACCESSでオフセットを求める方法
-
「ファイルメーカー」で宛先の...
-
日付の加算・減算ってできますか?
-
ADOで現在のレコードの次のレコ...
-
ファイルメーカーで最大シリア...
-
ファイルメーカーで該当件数を...
-
ラベルをクリックしてレコード...
-
accessのマクロで「一時変数設定」
-
ホスト汎用機でのNDBアクセス方法
-
FileMakerで全レコードを対象外...
-
FM8で文字列の連結
-
アクセスデータベースのUnicode...
-
ファイルメーカーで一括入力す...
-
PSQLで-- More --を表示しない方法
-
Accessで最終レコードの削除に...
-
ファイルメーカーで検索条件の...
-
ACCESSでのランダムのレ...
おすすめ情報