
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
18時以降しか場所取りが出来ないようになっていますので、早めに行ってもあまり意味がありません。
それでも17時頃からウロウロしているライバルはたくさん居ますし、わざわざ有料席もあるくらいの花火大会ですから、
なかなか良席は難しいと思います。有料席も既に売り切れていますしね。
あとは運かなぁ。解放された瞬間に走り出せるように(?)ちゃんと近くで待機しておいて、解放されたら恥ずかしげもなく
猛ダッシュしましょう(笑)。良い席が取れて素敵な家族の思い出になりますように♪
ご回答ありがとうございます!
実はうち先週の土曜も東武動物公園に行きまして、私も18時以降じゃないと場所取りできないと思って15時頃に行ったのです。そしたら、カバ像前広場と白鳥の池の有料席すぐ後ろのちょっとしたゾーンだけは場所取りオッケーなようで、15時時点でシートがビッチリ敷いてあったんです!
確かにホームページの観覧場所の案内には「18時以降のご案内」と書いてない場所があり、それがカバ像前と白鳥の池前(有料席)のゾーンでした。なのでこの2ヶ所は早めに場所取りできるんだなと!
前回はカバ像すぐ近くしか場所が空いていなかったので、見晴らしは悪かったけどそこに敷いて観ました!急遽また行けることになり、今度はもっと良い席で観たいなと(^^)
もし毎年良い場所取ってる方がいるのなら、何時ぐらいに行ってるのかな〜と思い質問させていただきました♪
説明不足で申し訳ありませんでした…
ありがとうございました(o^^o)!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏といえば!! 山!川!海!食...
-
クリスマスはどんな事をしますか?
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
浅草
-
男性心理について
-
江戸川&市川花火大会を東西線...
-
九十九里で花火ができる場所は?
-
香川県内で花火ができる場所
-
臨月の妊婦さんと花火大会
-
柏(千葉県)で花火がしたい!
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
川北花火大会の行き方について
-
隅田川花火大会の見学場所につ...
-
高校3年男です! 今度の花火大...
-
高知市で手持ち花火ができる場所
-
花火ができる場所【名古屋】
-
宇都宮市周辺で手持ち花火が出...
-
五反田で花火ができる場所
-
お葬式後、彼氏の家にお泊まり
-
消防士の方に質問です!
おすすめ情報
結果を書きます!
無事、かなりの良席(有料席のすぐ後ろ)で花火鑑賞出来ました!
8月22日(土)
混んでたからからか、9時半ではなく9:10に開園。
旦那と2手に別れて、まずは旦那がプールの場所取り(テント張り)、少し遅れて私と娘が花火の場所取り。
〜流れ〜
西駐車場(動物園•プール側)に停めて、旦那に先に行ってもらい8:40頃から並んで開園待ち。既に100人以上並んでた(汗) その後もゾクゾクと!
開園したら旦那にテントを持って走ってもらい(走るパパさんいっぱいw)、プールの場所取りは任せた。
私と娘は園内バスの西停留所で先頭で待ち、9時35分発に乗って東停留所(遊園地•花火会場側)に移動。
※バス混むのを予想してたけど、始発は全員座れるぐらい空いてた。
〜続く〜
〜続き〜
東停留所(遊園地•花火会場側)に着いたのは9時45分頃。(開園してから約30分後)
有料席(白鳥の池前観覧会場)のすぐ後ろの良席、まだ結構空いていた!
※ちなみにその時、カバ像前広場鑑賞会場の場所取りは、まだシート1枚しか敷いてなくてガラガラだった。
シートが飛ばないように四隅に重りを置いて、その後旦那と合流♪
プール、遊園地、動物園、花火 全部満喫できました!(^^)
最後に。
有料席のすぐ後ろの良席は、
水面からの花火は良く見えるけど、
空に高く打ち上がった花火は、木の葉にかぶってしまって上半分は見えませんでした!
でも私的には、音楽に合わせて水面と空に打ち上がる、迫力満点でとても大好きな花火大会となりました(o^^o)
花火写真
もう1枚