dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付の画像のようにC6:S6 と C20:S20までの範囲のデータを
1つの折れ線グラフにしたいのですが、うまく表示できません。
CTRLキーを使って2つの範囲を指定すると、
=SERIES(データ!$C$6:$R$6,,データ!$C$20:$S$20,1) のように表示され
後半部分の$C$20:$S$20 の部分のものしかグラフになりません。
ご指導願います。

「2010で離れたセル範囲を1つの折れ線グ」の質問画像

A 回答 (3件)

直接SERIES式を書き換える方法



まずC6:S6の折れ線グラフを作成
プロットされた折れ線をクリックして選択
数式バーのSERIES式を確認(下記式の内容は推測です)
=SERIES(グラフ!$C$6,グラフ!$D$3:$S$3,グラフ!$D$6:$S$6,1)
これは
=SERIES(系列名,項目データ,数値データ,プロット順)
といった内容です。
数式バーをクリックして編集モードにする
C20:S20行のデータ範囲を下記のように書き換え
(項目データと数値データそれぞれの複数のセル範囲を ,(カンマ)で区切り、括弧で括る)
=SERIES(グラフ!$C$6,(グラフ!$D$3:$S$3,グラフ!$D$17:$S$17),(グラフ!$D$6:$S$6,グラフ!$D$20:$S$20),1)

これで離れた複数のセル範囲データが同じ系列で連続してプロットされます。
離れたセル範囲が多過ぎると 数式の長さ 8,192 文字 という制限項目に引っ掛かることがあると思います。
    • good
    • 3

>「C6:S6」 と 「C20:S20」までの範囲のデータを1つの折れ線グラフに・・・。


系列が離れていると複数選択ではグラフに表せない場合がありますので、若干面倒ですが次の方法で対処することが出来ます。

①データを範囲選択せずに「挿入」→「折れ線グラフ」を選択し空の折れ線グラフを作ります。
②グラフエリア内で右クリック→「グラフの選択」をクリック。
③「グラフデータの範囲」は未入力のままで、左側「凡例項目」で「追加」をクリックし、「系列名」は「セルC6」をクリック、「系列値」の枠内に入力されている「={1}」を削除し、『セルD6~S6』までを範囲設定して「OK」
④同じようにもう一度「凡例項目」で」「追加」をクリックし、系列名」は「セルC20」をクリック、「系列値」の枠内に入力されている「={1}」を削除し、『セルD20~S20』までを範囲設定して「OK」→「OK」で画面を閉じると私が添付したグラフのようになります。
⑤あとはグラフ系列にデータラベルとデータテーブルを設定すると添付画像と同じグラフが出来上がります。

※データラベルとデータテーブルの設定方法。
①「グラフエリア」をクリックし、「グラフツール」の「レイアウト」タブより「データラベル」をクリックし、ラベルの表して居場所を選択(添付画像では中央を選択してます)
②「データテーブル」をクリックし、凡例マーカー付きかマーカー無しかを選択(添付画像では凡例マーカー付きでデータテーブルを表示を選択)

※横軸は「1・2・3・4・5・6・・・・」となっていますが、これを日付に変更したいという場合は1~15日までしか選択出来ませんので、場合によっては『1~15日分』と『16日~31日分』のグラフを別々に作成する必要があります。

おまけ・・・。
データラベルを設定すると「0」が表示されますが、非表示にしたい場合はデータラベル(数字の部分)を右クリックし、「データラベルの書式設定」→「表示形式」をクリック→「ユーザー設定」より「表示形式コード」の枠内に「#」を入力し「追加」をクリックすると「種類」の所に[#」が追加されますので、「#」をクリックし「閉じる」でラベルオプション画面を閉じます。
「2010で離れたセル範囲を1つの折れ線グ」の回答画像2
    • good
    • 2

見せたいデータとは別に、邪魔にならない所に、グラフにしたい範囲のデータをコピー~貼り付けして、グラフを作成すれば宜しいのではないで

すか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うまく行きました。ありがとうございます。そんな方法もありますね。気がつきませんでした。頭が固いですね。ベストアンサーがあるかもしれないので、もう少し待ちます。とにかくどうもありがとうございました。

お礼日時:2015/08/20 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!