
9月の連休中に伊勢・鳥羽へ一泊で旅行します。
1日目は鳥羽の旅行へ直接向かい、2日目に伊勢神宮にお参りしようかと考えてます。
妊婦なので車で行くことを考えていましたが、旅館までの道のりが山道で非常に分かりにくいらしく、夫が二の足を踏んでいます。
駅から旅館まで送迎もあるので電車でもいいのですが、鳥羽から伊勢神宮までの移動を考えた時に電車か車どちらが便利でしょうか?
楽さで言えば車がいいんですが、連休も絡むので(伊勢神宮へ行く日は連休最終日の翌日なので平日です)道とか駐車場が混むかなとかも気になります。
詳しい方、実際行ったことがある方、アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どのようにまわるか(内宮のみか外宮もまわるか)が重要です。
外宮は近鉄・JR伊勢市駅から徒歩5~10分です。
余裕があれば月夜見宮を回っていくのもいいでしょう。
外宮から内宮はバスまたはタクシーです。
バスもかなり本数があり、10~15分程度です。
直接内宮に行く場合は宇治山田からバス・タクシーがお勧めです。
五十鈴川から歩くルートはお勧めできません。
外宮の駐車場が混むことはありません。
内宮は鳥居前の駐車場が混むことはありますが、平日ならば
浦田町駐車場に行けば大丈夫です。
距離はありますが、おはらい町・おかげ横町を通る道なので、
ロスはありません。
内宮と外宮は結構離れてるんですね。
できれば両方まわりたいと思っています。
どちらで行くか体調もみながら決めたいと思います。
参考になる情報ありがとうごさいました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋から日帰りで伊勢&鳥羽
-
鳥羽から伊勢神宮への移動は車o...
-
伊勢(内宮)から瀧原宮までの...
-
伊勢神宮(内宮)からのタクシ...
-
お伊勢参りに行く予定の者です...
-
伊勢神宮の参拝順序
-
大阪から伊勢への交通手段を教...
-
伊勢神宮の外宮から猿田彦神社
-
名古屋から伊勢神宮までのルー...
-
中部空港から高速船への乗り換...
-
伊勢神宮と那智大社付近の旅行...
-
伊勢神宮 厄払いは内宮神楽殿...
-
宇治山田(三重県)について
-
鎌倉の銭洗弁財天について。
-
9月に札幌から、伊勢神宮に2...
-
伊勢神宮 お盆期間
-
伊勢志摩に彼と2泊3日で旅行に...
-
伊勢神宮参拝ルートについて
-
二見興玉神社は行ったほうがいい?
-
75才の義母との伊勢鳥羽旅行...
おすすめ情報