
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ツイッターは愚痴を書いてすっきりするところなんですかね?
リアルでのストレスを発散したり、普段言えないようなことを言って発散する使い方をする方もいますね。
中にはかまってちゃんとしてわざと愚痴ったりする人とかもたまにいます。
>ツイッターに人の悪口ばかり書いたり、エアリプで悪口を書いたり、意味深なことを書いたりする人は、嫌われないのですか。
ただの悪口や共感できないような自分勝手な内容ばかりであれば嫌われやすいですね。
タイムラインに共感も出来ない悪口や愚痴ばかり垂れ流してる人はこっそりミュートしたりしますね。
No.3
- 回答日時:
恐いとは思うし、否定してます。
ですが、僕が悪口が気になるときは、自分もある意味共感している部分があるからそうなるんだと思います。わかる、わかる、という時も、いやだなぁこの悪口、と思うときも、両方共感してしまっているというわけです。
そんな時は、自分の卑しさに反吐が出ますねぇ。
「ああ、こんな人達の呟きに、計らずも心動かされちゃった」
って。
ですから僕の場合、気にならない時が健全なんです。
僕はブロックもミュートもしないんです。心のバロメーターにしていますので(笑)。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/10/26 07:42
そうですね、気になってしまうときは、心が弱っているときです。そういうときに愚痴ツイートを見なくていいように、私はミュートしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィキペディアとChatGPTってど...
-
xインスタグラムで懸賞複数アカ...
-
このような案件は違法でしょう...
-
知恵袋BAN
-
動画編集(オプティカルフロー)...
-
Chat gptのメモリ
-
SNSやYouTubeなどで更新がまっ...
-
snsしてるとフォロー関係でない...
-
ChatGPTって嘘ばっかりですね。
-
Yahoo知恵袋が垢BAN?されました
-
Facebookのパスワード変更の仕...
-
InstagramやFacebookやlemon8の...
-
snsでは優しい人が詰むのでしょ...
-
snsに合っていないけれど
-
snsに合っていない人は今の世の...
-
Yahoo! 知恵袋のペナルティ(教...
-
Yahoo知恵袋についてです
-
凄い真面目な話をしていたのに
-
Threadsの副業勧誘は詐欺だらけ...
-
Yahoo知恵袋の回答者の質
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahoo! 知恵袋のペナルティ(教...
-
知恵袋BAN
-
snsは自己主義で承認欲の強い人...
-
Yahoo知恵袋の回答者の質
-
Facebookのパスワード変更の仕...
-
Chat gptのメモリ
-
ChatGPTって嘘ばっかりですね。
-
チャットGptの電話番号
-
snsでは優しい人が詰むのでしょ...
-
フェイスブックの画像をコピー...
-
Yahoo知恵袋についてです
-
snsに合っていないけれど
-
snsに合っていない人は今の世の...
-
InstagramやFacebookやlemon8の...
-
SNSやYouTubeなどで更新がまっ...
-
動画編集(オプティカルフロー)...
-
凄い真面目な話をしていたのに
-
Threadsの副業勧誘は詐欺だらけ...
-
質問が気に入らないといいながら
-
Yahoo知恵袋が垢BAN?されました
おすすめ情報