
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#3の「お礼」より
>これについて私は、逆に「パラメータの期間中はサーバーにメールが残っていて、>複数のPCで同じメールが読める」と理解しているのですが・・・。
そのとおりです。私は5箇所から読んでいます。
で、回答ですが、
削除済みアイテムから削除されたらコピーも削除 とするように
設定していませんか?
No.3
- 回答日時:
再度ubonoti01です。
#1回答の補足をします。「サーバーにメッセージのコピーを置く」のパラメータは、メールを読みに行かなかった場合の保存日数であって、一度読めばメールはサーバーから消えるのが原則です。複数のPCでメールを読んだ場合に、どのPCで読んで見消えてしまうのは不便な場合がありますので、その場合は、#1の回答を参照してください。
ただし、特定の一台のPCでメールを読んだ場合は、サーバーから消える様に設定するべきでしょう。プロバイダーもそのように指導していると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/06/18 07:27
有難うございます。
>「サーバーにメッセージのコピーを置く」のパラメータは、メールを読みに行かなかった場合の保存日数であって、一度読めばメールはサーバーから消えるのが原則です。
これについて私は、逆に「パラメータの期間中はサーバーにメールが残っていて、複数のPCで同じメールが読める」と理解しているのですが・・・。
No.2
- 回答日時:
ルーターで、Windows機2台とMacintosh1台をLanで使用していますが、そのようなことは起きていません。
設定が間違いなければ、ダウンロードしたくなくてもされるはずです。原因があるとすればプロバイダー(メールサーバー)で、接続PCの台数を制限している事が考えられます。
No.1
- 回答日時:
メッセージをメール サーバーに保管するには
複数のコンピュータから電子メール メッセージを読む必要がある場合は、メッセージをメール サーバーに保管しておくと便利です。別のコンピュータから自分のアカウントにログオンすると、設定に従ってメッセージがダウンロードされます。POP3 メール サーバーを利用している場合は、メッセージをサーバーに保管するかどうかを指定できます。Hotmail などの HTTP メールや、IMAP メールを利用している場合は、メッセージは常にサーバーに保管されています。
[ツール] メニューの [アカウント] をクリックします。
目的のメール アカウントをクリックし、[プロパティ] をクリックします。
[詳細設定] タブをクリックし、[サーバーにメッセージのコピーを置く] チェック ボックスをオンにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
返信時の>マークが出ないので...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
Becky!で1行の文字数を設定す...
-
ノーツのスケジュール作成でエ...
-
Outlookメールにてメール中身を...
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
会社のアウトルックメールは、...
-
outlook2013分類解除
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
niftyーwebメールの送受信をデ...
-
メール内の長いURL
-
自宅のパソコン宛メールを他の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
空白のスパムメール
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
outlookで自分にメールを送信し...
-
返信時の>マークが出ないので...
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
Thunderbirdのメッセージプレビ...
-
web版 outlookの通知について
-
Outlook:未読メッセージの太字...
-
outlookで特定のメールだけ受信...
-
クリップマークが表示される、...
おすすめ情報