
髪を切られすぎてフォローまでされてもう嫌だ…。ツーブロックと頼んだら異常に刈り上げられてしかも前髪は手をつけられてなくて
横髪は刈られてるけど前髪は無駄に長いっていう状況になってしまいました。
学校では男友達には坊主にした方がいいだろとか
笑われたり
「いいと思うよその髪型w」とかからかってきたり。
わざとらしく「おい可哀想だろ〜w」とか
本当に辛い。
女子には「タラちゃん」とか言われました。
大人しく時間を過ごそうとしたら担任の先生がHRのときに「〇〇髪切ったのか!似合ってるぞw」とか言ってきて恥ずかしくて。
おばあちゃんとおじいちゃんに見せたら似合ってると言ってくれましたが
僕が浮かない顔をしていたのか必死に褒めてくれました。
もうすぐ海外へホームステイに行きます。
その間同じ地区に住む人達以外には合わなくなるので1ヶ月間でなるべく髪が伸びてくれるのを祈るばかりです。
今回は初めての美容院でお金もいつもより沢山かかってるし、お母さんにも申し訳ないので髪を切りたいとかそんなすぐに言いたくありません。
僕はもう目が慣れてきて普通の髪型に見えてきましたが、他の人がそんなに言うのだからやはり似合わないんだなと悲しいばかりです。
今まで髪が多くてもっさりした感じの髪型だったので、いきなり刈り上げたのが皆にも衝撃的だったのかもしれませんがもう辛くて。
海外へ行った時も向こうの人に髪型がダサい人とか思われたくないし。
チャラチャラした人とも思われたくないし。
学校がこんなに辛くなったのは初めてです。
眼鏡をかけているのですが眼鏡を外したら韓国人のような顔になっちゃたし。
本当に早く髪伸びて欲しい…。
こういう時どうやって我慢すればいいんですか?
人目に出るのが嫌になりました。
1年後には誰も憶えてないでしょうけどそれまでが辛い。
アドバイスをお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
つらいですよねぇ~それ。
。私は昔、ある芸能人に憧れて同じ髪形を頼んだことがあるんですが、いつもの担当者がいなくてベテランの「先生」と言われる人が担当してくれたんですね。
私は近視で、カットの時は眼鏡を外してるんですが、ハサミの当たる感じがいつもと違うなと感じましたが、おしゃべりがすごくて、なんかカット中は質問攻めでそれに答えるのに必死で会話を止めて髪の確認なんてできない状態。。
「先生」なので任せてしまいました。。。これが間違えです。
ハイおわりましたぁ~こんな感じでどうですか?って眼鏡をかけて確認したら。
「タラちゃん」でした。
いやいや、タラちゃんより短髪だったかもしれません。
坊主に前髪が少し、本当に少し残っている程度でしたから。
もう、直しようもありません。数センチ残された前髪を切って坊主になるしか髪形を変える道は残されていませんから。
質問者様と同じく、タラちゃんと言われました。
からかうとかというレベルではないです。からかいたくてもからかう余裕が持てなくて、爆笑です。
当時、アルバイトで店員をやっていたのですが、まぁ、カットしたての頭でお店に出て「いらっしゃいませ」とかいうわけです。
心の中じゃ、いらっしゃらないでください!です。もう、僕のことなんて見ないで~。なんて思いました。
そこそこ大きいお店だったので、従業員の人に会う度に髪型のことを言われ本当に苦痛でした。
が、中には人の髪型のことなんて全く気にしない人がいるんです。
「よう。おつかれぇ。なんか感じが違うね?」
・・・っておい!カット前の俺のほうが数倍よかっただろ!?今、これだぜぇ!って訴えたくなりましたが、
・・・違うのです。大きな勘違いをしていました。
髪型って目立つところではあります。が、重要ではないです。
見た目の雰囲気が変わる感じはあります。が、元から出ている雰囲気はそうそう変わるものではありません。
それに、カット前の自分の方が良かったって自分の思い込みです。
周りの反応は、それが似合っているとか似合っていないとかではなく
「変化の大きさ」に反応しているだけです。
周りが騒いでいるのは
似合っているとか、似合っていないとかではなく
「変化の大きさ」に反応しているだけです。
例えば、その髪型が世界一似合って私が世界一かっこいい男だったら、歓声も上がったでしょう。よくやったって。
でも、可もなく不可もないような顔立ちで、髪型が似合うとか似合わないとかって、見慣れているかどうかのレベルです。
理想の髪形に、理想の自分を当てはめて喜んでいるだけです。
でも、本当の理想の自分は、そんな髪型一つで変わるような男じゃないはずです。
周りが騒いでいるのは
「変化の大きさ」に反応しているだけです。
で、この変化の大きさって、実は髪型だけじゃないのです。
「失敗したぁ~」っていうモチベーションの落ちた幅の大きさにも反応するのです。
どちらかというと、こっちの方が大きい。
私は、気持ちを切り替えて「短くしすぎて風邪ひきそうです!」とか、あえて自分の髪型を使って会話しました。
「髪切ったん?それで?俺くらい短くしないと切った内に入らないよ。それじゃ金の無駄遣いだね。」とか、もちろん返事は「いやだぁー」ですがね。一緒に笑い飛ばします。
あ、でも二度とその先生にはその後切らせませんでしたけどね。
そのことに落ち込んでても、そんなそぶりは見せないようにすると周りの反応が変わります。
で、周りの反応が変わると、落ち込む必要もないな。また髪伸びるし。って気楽になれました。
それから、数年後、ジェームズ・ディーンって知ってます?
あの俳優さんが好きで、彼のような髪型にしてくださいって今度は違うお店に行きました。
もちろんカット中は眼鏡を外しています。
私は、思いっきりストレートで、彼は少しアイパーをかけたようなリーゼントのような髪形をしているんですね。
なんか、髪型が同じになると自分も彼に近づいたような、かっこよくなるんじゃないかなんて期待するわけです。
セットもしてくれました。完了です。
眼鏡してみました。
。。。
鏡に映っているのは、大仏様のようです。
俺はどこ行った。。。
目を疑いました。
どこをどう間違えると、リーゼントがパンチパーマになるのでしょう。
いや、いろいろ疑いました。床屋の腕とかセンスとか。
数日経って、気づきました。
本当に似合っていないと、誰も反応しない。。。
髪の話題になりません。
爆笑も起きない。。。。
哀れな視線が向けられるだけです。
このほうが地味に辛い。
クリンクリンに丸まった髪は私には似合わなかった。で、床屋に行きました。
「やっぱりいつもの感じで、少し短めにするかなぁ」なんて言って。
で、仕上がりは
タラちゃんでした。
巻きすぎて、そこまで短くしないと髪がはねてしまってセットどころじゃないんですね。
まだ、いいか。こっちのが似合ってるな。
で、落ち着きました。
こんな話でどうでしょう。
少しは気持ちが元気になりましたか?
もう、20年も前の話なので、多少事実とは違ってしまっているところもありますが。
心に残る髪型の失敗は2回あります。
カットするときは眼鏡を外したくないな。と、未だに思います。コンタクトレンズはどうも合わなくて眼鏡なんですけどね。
今となっては、昔よりも髪のこしは無くなり、年相応に髪も元気がなくなってきました。
出来ていた髪型ができなくなってくると、本当に悲しくなりますよ。
今は、坊主にして半年くらいほったらかしにしてます。またしばらくしたら坊主にする予定です。
また、質問者様のように「髪型」で悩んでみたいものです。
「髪」自体で悩むことのないように、今から髪にやさしいケアを心がけていってくださいね。
~私はそこからも脱しましたが(  ̄ ∇+ ̄)b
No.2
- 回答日時:
あなた10代くらいですよね。
海外に一歩出たら「日本の子供達のオシャレ」なんて全く通用しないから大丈夫ですよ。日本の若者に流行ってる髪形・ファッションがヨーロッパのある国ではあり得ないくらいダサかったりもしますし、あなたがこんなのあり得ないと思ってる髪型・ファッションがごく一般的だったりもします。アメリカの大都市のように多国籍過ぎてもはやいちいちお国柄の出たファッションなんて誰も気にしないような地域もあります。韓国系の顔立ちやファッションは、アジアの韓流ブームの地域なんかではむしろ受けたりもします。
むしろ「確実に友達に笑われる」日本を脱出して海外にいられることは不幸中の幸いだと思います。その間に髪も伸びるでしょうし。
まずは、pikajyunさんがどこの国に行くか、でその地域の主流をリサーチした方がいいです。もし「ダサく見られたくない」というのなら。ヨーロッパ各国なんかは凄く短くする男性が多いので、今の髪型からでもどうにでも直せるでしょうね。
勿論、「日本人特有のオシャレ」をアピールしたいのならそれも構いませんが、人によっては奇異な目で見られたり「いかにも日本人観光客っぽいね」と見られる可能性もありますから、覚悟の上で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 夏休みの間に髪を伸ばして分け目を作り、普通の短髪から73分けにしました 校則で、ツーブロ・刈り上げは 1 2022/10/06 16:49
- モテる・モテたい 女子の髪型似合ってなくても褒めますか? 1 2023/03/30 21:23
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容室でオーダーとは全く違う髪型にされました。 1 2023/02/04 00:58
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 女子大学生です。イメチェンについて・・・ 私は今までバリバリのスポーツマンだったので、高校の頃はツー 1 2022/06/03 16:57
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 前髪についてです。現在私は前髪を伸ばしているのですが、前髪を作っている時の方が可愛いと言われる機会が 2 2022/07/07 11:28
- 美容師・理容師 散髪のミスについてお願いします。 散髪屋で明らかに頭おかしい髪型にされました。最初に写真を見せてこれ 2 2022/11/13 03:06
- その他(悩み相談・人生相談) 28歳の女です。 全く前髪と縁がないのですが諦めるべきでしょうか? 私は物心ついた時から前髪が無くて 2 2022/09/25 06:14
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 私はここ三、四年くらいずっと髪型が変わりません。ずっとボブなのですが、伸ばそうか迷って結局いつも切っ 1 2023/04/07 15:04
- 美容師・理容師 私は10年間美容院に行ったことがありません。 自分で切ってました。 理由は節約の為と、美容院が大嫌い 7 2022/06/18 23:55
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 前髪ない方が似合う人 2 2022/06/01 23:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
横髪が膨らんでキノコっぽくな...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
縮毛矯正の当日(矯正された経...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
髪質が日によって変わる!
-
髪が長い人のプール
-
美容院の最後のセットについて
-
男子が好きな女子の髪型って何...
-
ヘヘアムースって必ずシャンプ...
-
前髪が束になってしまいます。 ...
-
市販のストレートパーマの第2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
セックスのときの髪について
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
ヘヘアムースって必ずシャンプ...
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
横髪が膨らんでキノコっぽくな...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
パーマをかけた髪に・・・美容...
おすすめ情報