
至急で教えていただきたいです!楽天市場とのトラブル
楽天市場を利用しています。
先々月から、急に楽天市場にログインできなくなり、「規約違反があり、ログインに制限がかかっている」とのエラーメッセージがでました。
そのため、なんの規約違反をしてるのか、どうすればいいのか楽天市場に問い合わせをしたところ、その件については一切回答できないといわれました。
また、現状再開の予定はないとのことでした。
その状態が2ヶ月近く続いているので、もう楽天市場を退会しようと思っているのですが、退会もログインしないとできないんです。
なので、再度楽天市場にログイン制限されて使えないならもう退会したい旨伝えたのですら、退会もできないといわれました。
私としては、理由も知らされず、今のところ無期限で利用ができない状態で自分名義の登録がネット上にあることが気持ち悪いのですが、私には退会を申し出る権利はないのでしょうか。
できれば規約違反の理由も知りたいのですが、それも教えてもらえないものなのでしょうか…。
それであれば、無作為にいきなり利用停止させることもできてしまうと思うのですが…。
だれか、こういったお話に詳しい方がいたら、法律的なことや楽天市場への交渉の仕方など、アドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当方は専門家ではないですが、試みに述べさせていただきます。
やはり法律家に相談されてみるのがよろしいかと思います。
まったく身に覚えがないのなら、不当であることを法的手続きで追求するしかないと思われます。
質問者さまには話せなくても、弁護士に話せないのはおかしいとなります。
もし楽天側が違法行為を行っていても、これでは誰もチェックすることができず、公益を損ねる可能性があります。
また個人情報保護法の幾つかの項目にぎりぎりで引っかかっているような点も感じられます。
仮にこの状態で楽天からご質問者さまの個人情報が流出した場合、楽天側には重大な過失があったと見なされるかもしれません。
この点を楽天側に確認させ、念書をとるべきです。
確かに法律では細部において例外が認められていますが、法の趣旨の観点からみると、当事者の同意を得ない個人情報の運用を実質的に行っているので、法に反しているという論理が可能であると思います。
いまだそのような判例は出ておらずとも、ご質問者さまの例が最初のケースになる場合もあります。
公的機関にさえ理由を開示できないのなら、不正行為はなかったものとみなされるべきなのです。
(ただこの過程で質問者さまが是非の判断を公的機関に一任しなければならない可能性があります)
要するに何事にも第3者チェックが必要だということです。そのための裁判所です。
ただ突き詰めるとコストもかかります。
現時点でも退会の意思を示している限りは、相手側の代金支払い要求などを突っぱねることはできます。
逆にいうと「どうせ相手はそこまでしないだろう」とたかをくくっているので、楽天側は強気の姿勢を見せられるのだと思います。費用対効果の原理を使って、堂々とコンプライアンス違反をする例だと思います。
ありがとうございます。
楽天ポイントも万単位で溜まってたのに‼︎っていうのもあるんですが個人情報云々が心配なんですよね。
楽天は、この問い合わせについては電話で回答してくれないので、延々と実のないメールがくるばかりなんですよー。
理由は、心当たりの有無に関わらず、教えて欲しいと思うのは利用者の真理だと思いますし、理由が規約違反なら、なんの規約違反なのかなんで教えてもらえないのかと思ってます。
楽天市場には不信感が募るばかりです。
教えていただいたことを取り入れながら、交渉してみます。
ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
私の場合 それになりましたよ
昨年
楽天で業務用目的で登録
100万円以上の商品を、勝手に購入してる状態になりました。
問い合わせをすると
他会社のショップで、同じメールアドレス、IDを使ってませんか?
回答 使ってない。
すると
ログインが出来なくなりました。
原因は判らない。
原因は調べれば判るだろ!ごねても時間の無駄
しつこく聞いても無駄と判断しました。
楽天も被害者だろうけど
抹殺したら、記録を探すのがめんどくさいいでしょうね
迅速な回答ありがとうございます。
楽天市場も問い合わせがたくさんで大変なのはわかるんですが、使ってる側からするとなにも教えてもらえないまま情報が残るのは気持ち悪いですよね。
とりあえず、もう退会させてもらえませんか、と粘ってるところなんですが…楽天の回答が毎回かなり冷たいので今回も8割諦めてます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
楽天(期間限定)ポイント【出...
-
スマホとPCのリンク
-
ウーバーでアダルトグッズ買う...
-
楽天カードでキャッシュを楽天...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
楽天経済圏についてです。 楽天...
-
楽天銀行の口座ってどういう人...
-
自動車税支払いのためのチャー...
-
楽天スマホを失くしたとき もう...
-
楽天ブックスで Switch2申し込...
-
山形県置賜地方で楽天モバイル...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
-
楽天モバイルの楽天リンクで、...
-
楽天モバイルを3ギガで自動で...
-
楽天の倒産
-
楽天会員の携帯拾得
-
楽天銀行のURLにpingを送ったら...
-
楽天市場
-
楽天e-NAVIサービスの開始手続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホとPCのリンク
-
楽天(期間限定)ポイント【出...
-
楽天スマホを失くしたとき もう...
-
楽天経済圏についてです。 楽天...
-
楽天カードでキャッシュを楽天...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
自動車税支払いのためのチャー...
-
ウーバーでアダルトグッズ買う...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
楽天銀行の口座ってどういう人...
-
楽天の倒産
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
-
楽天ブックスで Switch2申し込...
-
楽天モバイルを3ギガで自動で...
-
楽天会員の携帯拾得
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
ハワイのラウンジ使用について
-
山形県置賜地方で楽天モバイル...
-
楽天モバイルとPOVOの組み合わ...
-
モンドセレクション受賞 楽天3冠
おすすめ情報
みなさんありがとうございます。
いただいたアドバイスを参考に楽天と交渉したところ、利用解除してもらえました。
ありがとうございました。