
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
No6,8です。
ドロップボックスは使ったことがあります。
良い所はバージョン管理ができるのですよ。
文章を記憶していて前の文章も見ることができます。
間違って上書きした時も修正前の文書を呼び出し助かりました。
ただ無料のバージョンでは2GBしか使用できません。
画像などを入れるとあっという間にいっぱいになってしまいます。
月2000円のBasicに加入すると2TBで不自由なくなるのですけれどね。
No.8
- 回答日時:
No6です。
>ワンドライブを一度スマホに入れたことがありますが、
>データがスマホに保存されてしまい一杯になってしまった。
ワンドライブはどうなっているか知りませんがGoogleDriveならデータはクラウド上にあります。Google Driveを使って、スマホ・PC間でデータを共有しましょう。ただ無料で使用できる限度がありますが。
Google Driveを使って、スマホ・PC間でデータを共有する方法
https://pc-farm.co.jp/pc_column/pc/5155/
PS:私も70台ですよ。
データが同期しない時がある、と言ってますね。
どうしようかなー?ドロップボックスってのも有りますよね。
昔PCでワンドライブ使ってましたが同じ理由で止めたのです。やり方が悪かったのか?
ですから今HDD持ち歩いてます。
どうもありがとうございました。
あり?年上ですね、
No.5
- 回答日時:
copilot(コーパイロット)を利用しましょう。
AIチャットでアドバイスしてくれます
No.4
- 回答日時:
ご希望は、PCから離れたところに居ながらにして、手元のスマホからPC内のデータを見る(だけ?遠隔操作してPC内で作ったデータを書き直したり、遠隔操作でPCからスマホにデータを送信したりとかは?)、操作するならリモートなど機能を使わねばなりません。
(実際、スマホからPC内のデータを書き直すなど操作はかなり手間ですけど。小さな画面内でPSデータを書き換えることをご想像ください。)
方法、手段はありはしますが、設定も操作も難しい上に、爺祭小さなスマホ画面でパソコンをとなると操作自体厳しいのはご想像つ付くかと。
以上のようなことではなく、単純にデータを同じく保持しておきたいというなら、同期と行ってアプリやソフトごと、あるいはデータフォルダごとに同じ状態にしておく(両方で同じデータを保持しておく)ことも可能です。
わたしはPCとスマホ、タブレット共にブラウザは同じ物を使っており、一方でお気に入り登録すると他も同時に同期され、どの端末からでも同じお気に入りサイトを眺め利用できるようにしています。
共有したいデータはその都度クラウドにアップロードしておき、常にそのクラウドを通じて共有するという手もあります。
他の方への補足にある「スマホからPCをどのように探すのかが解らないです。」については、探すのではなくあらかじめ相手を認識登録しておくのです。
探して見つかるのでは、他の誰のパソコンですら覗き、操作できてしまいかねませんよね?
PC内のデータはワード、エクセル、PDF、CADです。
スマホから開けたらワード、エクセルくらい編集するかもですが、
基本的にはスマホで開いて内容確認が出来たらいいなと思います。
MS社のサイトにそれらしきモノがありましたのでやって見ます。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ANo.1 です。
Google で検索しても良いし、それらしいサイトにアクセスしても、スマートフォンで見ることができます。良くできているサイトなら、アクセスしているのがスマートフォンなら、表示をそれに合わせてくれますね。大概は、そうなっています。
ガラケー(携帯電話)の頃は、PC サイトにアクセスすると言うモードがあり、それてホームページを開くと、横幅が広いので左右にスクロールしないと、全体が見えませんでしたが、最近はそれが自動で変換されています。
今は、スマートフォン専用のサイトと言うのはないのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
スマートフォンでも、対応しているソフトがインストールしてあれば、パソコンのデータを見ることができます。
例えば、Microsoft Office 関係や、画像や動画、音楽データ等も見ることはできるでしょう。例えばブラウザでも、検索すればスマートフォンでパソコン用のページを見ることはできます。もし、ページ側がスマートフォン用の表示に対応していたら、表示はスマートフォンに倣ったものになります。
そうでない場合でも、左右にスクロールすれば十分表示できるでしょう。ただし、ダウンロードに関してはパソコン用になっている場合は、できないことがあります。Microsoft のサイトでは、スマートフォンでもパソコン用の OS のダウンロードができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同じURLなのにとべないのはなぜでしょう
iPhone(アイフォーン)
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
スマホについてです。
Android(アンドロイド)
-
-
4
デスクトップから直接PCを停止したい。
Windows 10
-
5
スマホにYahooニュースが来ないようにしたい
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
6
携帯の住所などのデータのパソコンへの取り込み方法を教えて下さい
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
7
Pixel 7aで通知の音が割れる
Android(アンドロイド)
-
8
スマホでユーチューブ三昧
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
物理SIMが2枚使え、楽天モバイルとPOVOの使える最安のスマホはどれですか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
車を発進させる際の力不足に関して
カスタマイズ(車)
-
11
ドコモ利用料
docomo(ドコモ)
-
12
スマホのダイレクト給電について
Android(アンドロイド)
-
13
スマホの位置情報
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
スマホ修理
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
15
車間距離が近い後ろの車
カスタマイズ(車)
-
16
スマホについて
docomo(ドコモ)
-
17
富士通のノートパソコンを使っています。Bluetoothをオンにする方法がわかりません。
Bluetooth・テザリング
-
18
アンドロイドスマートフォンGmail容量15GBオーバーについて
Android(アンドロイド)
-
19
<Googleアカウント>ログインしようとすると、「3つの中から数字を選んでください」と表示されます
Android(アンドロイド)
-
20
バックアップの種類と使い方について
Windows 10
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
楽天(期間限定)ポイント【出...
-
スマホとPCのリンク
-
デスクトップパソコン評価
-
楽天カードでキャッシュを楽天...
-
ウーバーでアダルトグッズ買う...
-
楽天スマホを失くしたとき もう...
-
楽天経済圏についてです。 楽天...
-
自動車税支払いのためのチャー...
-
楽天の倒産
-
中古品を新品として販売された...
-
楽天ブックスで Switch2申し込...
-
山形県置賜地方で楽天モバイル...
-
楽天銀行の口座ってどういう人...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
楽天ウェブ検索について
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
-
楽天会員の携帯拾得
-
楽天市場 アプリ ログインにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホとPCのリンク
-
楽天(期間限定)ポイント【出...
-
楽天スマホを失くしたとき もう...
-
楽天経済圏についてです。 楽天...
-
楽天カードでキャッシュを楽天...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
自動車税支払いのためのチャー...
-
ウーバーでアダルトグッズ買う...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
楽天銀行の口座ってどういう人...
-
楽天の倒産
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
-
楽天ブックスで Switch2申し込...
-
楽天モバイルを3ギガで自動で...
-
楽天会員の携帯拾得
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
ハワイのラウンジ使用について
-
山形県置賜地方で楽天モバイル...
-
楽天モバイルとPOVOの組み合わ...
-
モンドセレクション受賞 楽天3冠
おすすめ情報