
大学の部活の退部について非常に悩んでいます。 まだ大学1年生でスポーツ推薦でなく一般で入りました。
部活は団体競技で全国でもかなり強いところで練習も週6です。
辞めたくなった原因は最初は人間関係でしたが今ではその競技自体見たくもないですし他にいろいろな事をやってみたいと思っています。
総務の人とコーチとポジションリーダーに辞めると伝えて最後に監督の所に行ったら監督に退部を認めてもらえず無理やりやらされています。
監督に話にいったときに人間関係の事をはじめに言うのを隠して勉強のために辞めると言って嘘をつくなと言われて人間関係の事を言いました。
その後にコーチや先輩に謝りもう一度やらせてくださいと言ってしまったのでシーズン中はやるしかないのかなと思っていますがこれから強い学校と当たり大変になってきます。
あと2ヶ月でシーズンが終わりその時に辞めようと思うのですが正直あと2ヶ月もつきがしないし監督に何があっても辞めさせない、辞めたかったら親を呼んでこいと言われました。
でも親を呼んだ所で辞めさせてもらえないと思うし自分は何も悪いことをしていないので困っています。
学生相談室にはまだ1回しか行けていなくて今自分がおかれている状況を話しただけで次に行けるのが2週間後でそれまで自分一人で悩むのがたえられません。
親はシーズン終わったらバックレればいいと言っているのですが今までそういう経験がなくバックレても同じ学科の先輩に監督の所に連れていかれるのではないのかとか不安があふれてきます。
バックレた後はどのような対応をとっていけばいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
バックレについてのアドバイスをできれば欲しいです。
長文で文章が下手くそですいません。
No.5
- 回答日時:
退部届けを出せば監督やコーチと話す必要はないのでしょか?
そう。職業選択の自由というのは憲法で保障されています。あなたはたぶん若いから、分からないのかもしれませんが、大学の部活というのは職業よりもずっと軽いものです。お金をもらっているとか、契約とかしていないのでしょう? 相手は親を呼びつける権利もありません。行かなければいいだけです。何か向こうに不当なことをされたらよく記録しておきましょう。
アドバイスありがとうございます。
返信が遅れてすいません。
やはりまだ若いので今のこの世界が全てのように感じました。
ここでもらったアドバイスがすごく勉強になり勇気になりました。
No.2
- 回答日時:
>監督に何があっても辞めさせない、辞めたかったら親を呼んでこいと言われました。
何があっても辞めさせない? 明らかに恫喝ですね、それ。
そんなことを平然と口走るなんて何とも低能な監督だこと。
2か月も待たないで退部した方が良いのではないでしょうか。
大学に「学生相談室」があるでしょうから
そこに「退部願」を持参して話しをされてはどうですか?
「自分で提出に行くと集団リンチに会う雰囲気がある」とでも言えば
大学(相談室)側で処理してくれると思います。
もしも、学生相談室すら頼りにならないような大学であれば
「退部願いを受理されない時は、親が来ると言っています。
その際、弁護士を連れてくるというので
来週以降、都合の良い日時をいくつか伺いたい。」と言ってみては。
弁護士はハッタリでも実際に依頼しても良い。
当然、無料ではないが、1時間5千円なので
ビックリするほど費用は掛からないと思います。
バックレは良くない。
縛り付け、抑え付けてでも部活をさせられることは無いから
キチンと「退部」して、ワダカマリは残さないようにしましょ。
アドバイスありがとうございます。
弁護士がそんなに安いとは思ってなかったです。
学生相談室があまり使えないのであれば最後の切り札として使わせていただきます。
No.1
- 回答日時:
好きでない部活を続けるのら、本当にツライですね。
辞めるか、辞めないかでいうなら、もちろん辞めるべき。大学の部活で親を連れて来い、という監督は、そもそも問題外。相談室に話を聞いてもらうのは良いこと。
バックレる良い方法は…同じキャンバスなら、先輩たちに会うのは仕方ない。何事もなかったように、こちらから普通に挨拶をしてみる。
相手の反応で、その後の対応を考えてみては?!部活を辞めるのは悪いことではないので、バックレなくていい。それより、もっともっと楽しく過ごせることを考えたり行動することにエネルギー使って欲しいな。。。
アドバイスありがとうございます。
あと2ヶ月やらなくてはいけないのとバックレた後の不安で精神的にまいっていたのでとても助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
正直部活とか嫌になったり辞めたくなったらバックれていいですよね?笑笑 別に犯罪でもないし笑笑 ちな、
学校
-
大学の部活を辞めたいです。 自分は大学1回生で5月から運動部に入部したのですが、もう既に辞めたいです
学校
-
大学の部活は嫌だったら、スパッと辞めたい方が良いですか?
友達・仲間
-
-
4
大学1年生です。大学の部活を辞めようとしています。LINEでその旨を部長の方に伝えるのは不適切でしょ
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
大学の部活を辞めたいです。 大学1回生でチアダンス部に5月から入部したのですが、授業と部活とバイトを
学校
-
6
相談です 今大学1年で部活動に所属しているのですが、辞めたいと考えております。 理由としては身体的に
学校
-
7
大学の部活を辞めさせてくれません。<至急>
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
大学の部活について。 私は一ヶ月前に、人間関係のもつれが理由で退部を申し出ました。部長副部長、同期
片思い・告白
-
9
部活を退部することに決めました。 昨日、理由を顧問に話し了承を得て、まずパートリーダーにLINEで退
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気になる方に声を掛けたいので...
-
片思いを頑張っていい時とダメ...
-
脈がありそうかなさそうかにつ...
-
どうなったら好きにさせられる...
-
あなたは、好ましい人に対し、
-
異性と二人でご飯に行くことに...
-
手を繋いだ時にしっくり?こな...
-
ご主人と死別された女性へのア...
-
押してうまくいく恋愛とそうで...
-
男性が耳が赤くなっているとき
-
お互いに性格が合う人とは
-
しばらく連絡取ってなかった異...
-
マッチングアプリで出会った彼...
-
男性が片思いしてる女性を見た...
-
職場の気になる男性と1歩踏み出...
-
職場の気になっている男性との...
-
この場合、あなたなら好きな人...
-
女性の方に質問です。
-
気になっている人が遠距離の場合
-
女性に告白されたときどうして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女との同棲生活のギャップ
-
職場の気になっている男性との...
-
皆さんは脈ありだと思ってアプ...
-
この場合、あなたなら好きな人...
-
異性と二人でご飯に行くことに...
-
これはお世辞でしょうか。本音...
-
好きな女性を食事に誘うにはこ...
-
姉の友人
-
私は就労支援に通っていて、支...
-
職場の気になる男性と1歩踏み出...
-
女性に告白されたときどうして...
-
男性が手が冷たいと言い、差し...
-
男性心理について
-
男性が片思いしてる女性を見た...
-
大学生同士が一緒にいることと...
-
病気を伝えるタイミングはいつ...
-
恋愛をする気がない人に対して...
-
どうなったら好きにさせられる...
-
14歳と19歳の恋愛
-
寡黙な人へのアプローチ
おすすめ情報
先週の週末に試合があり、そこで下位のチームに負けてしまい。チームの雰囲気がかなり悪くなっていました。