
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問者様のいうガンダムって機動武闘伝Gガンダムのことでしょうか?
あれの場合はセンサーのついたスーツを装着していますね。
現実世界では筋肉に発生する電流を読み取って義肢を操作する技術が出てきています。
映画のアバターでは人型兵器(AMPスーツ)の操縦方法として採用されてます。
ロボットの定義から外れますが、パワードスーツとかパワーローダーってのも中の人の動きを外骨格がトレースする仕組みです。
ただ、いずれも操縦者は生身のまま。
一心同体…とは言えないと思います。
使いこなすことで手足のように扱えるようにはなるでしょうけど。
本当に一心同体というならエヴァンゲリオンのように痛みなどがフィードパックされるようになったり、フロントミッションのS型デバイスのように外科手術で操縦者の脳とリンクさせる機構を組み込むようになりますね。
脳そのものを取り出してコンピュータとして組み込んだらそれこそ機体と一心同体。
ここまでくると操縦ではなく体そのものでありサイボーグ化というべきかも。
No.1
- 回答日時:
最初期だと特撮のジャンボーグA。
アニメだと闘将ダイモスあたりが早い。文字通りの一体化だとダイアポロン。操縦者が内部で巨大化して一体化する映像が出る。
パトレイバーの98式も精密作業では手の動きを直接反映するシステムを使う。
ファイブスターストーリーズのモーターヘッドも基本的に操縦者の動きをトレースして人造人間が制御を補助する。
電童も操縦者の動きをトレース。
映画『パシフィック・リム』のイェーガーは精神リンクした上でパイロットの動きをトレース。一人では負担が大きいので二人で半分ずつ対応し、パイロット同士もリンクする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BUMP OF CHICKENのRAYという曲...
-
美人でスタイルのいい女性は大...
-
女性に質問
-
ソープ嬢で写メ日記を書かない...
-
ホットロードは実話ですか?
-
ドラマ エンジンのとき人気は下...
-
漫画のパクりって訴訟にならな...
-
日独伊三国同盟でドイツがプラ...
-
一流の漫画家がトレスを容認さ...
-
俳優さんとかって、キスシーン...
-
♪熟したトマトの色に似た 都...
-
東京MERって面白いよね?
-
K1やプライドの音楽や選手を読...
-
主人公が怪我させられるドラマ
-
プライド傷つけられてキレる人...
-
のど自慢大会の目的
-
浜崎あゆみって元ヤンだったん...
-
よくドラマなどで『I love you ...
-
花ざかりの君たちへで、原作と...
-
アニメやドラマの前口上
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BUMP OF CHICKENのRAYという曲...
-
美人でスタイルのいい女性は大...
-
女性に質問
-
ソープ嬢で写メ日記を書かない...
-
男性のかたに聞きたいです
-
ドラマ エンジンのとき人気は下...
-
日独伊三国同盟でドイツがプラ...
-
VS嵐 フォントについて
-
高1です。私はプライドが高いで...
-
花ざかりの君たちへで、原作と...
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
俳優さんとかって、キスシーン...
-
よくドラマなどで『I love you ...
-
先週土日セフレに会おう〜て誘...
-
ナオミとカナコの終わり方にモ...
-
プライドの高い人との接し方に...
-
[漫画]花ざかりの君たちへ(女...
-
主人公が怪我させられるドラマ
-
映画「アラジン」の続編である...
-
金太郎の浮気
おすすめ情報