
皆様の意見を頂戴したく質問いたします。
30歳で親が買った服を着ている独身男性をどう思われますか?
私自身の話です。基本的に服は自分で買うのですが、基本的にファッションには無頓着な為、買った服をヘビーローテーションで着潰すため常に所有する服は少ないです。
それが関係しているのかいないのかは分かりませんが、未だに母親が服を買って来てくれます。(母親の職場が某服屋の隣にあるのも関係してると思います。)
一人暮らしを始めたこともあり、大学生の頃から服を自分で買い始めたのですが、その頃から現在に至るまで定期的に服を買ってくれます。
最初の頃は恥ずかしいという感情もあり、常に「買って来なくていいよ」と強めに言っていたのですが、最近ではあまり気にしなくなりました。
こんな感じで未だに親が買った服(過去に買ってくれて、まだ着れる服含む)を機会が少なくないのです。実家が近いのでたまに帰った際、「服買って来てるよ」と渡されます。
若い時は「いらないよ!」と言って拒絶したりもしましたが(でもなんだかんだでもらう。)今はお礼を言って受け取ります。
個人的には、センスが奇抜なものを除けば親が買って来た服だからといって避けることもないかな?と思っているのですが(最初は抵抗がありました)、最近年齢が30間近になり、ふと思ったのが”他人がこれを聞いたらドン引きされるのかな?”という疑問です。
因みに下着類(シャツ類、パンツ、靴下)は自分で買ったものの方が少ないです。これは私が大学生の頃のものまで未だに使っており、買う必要性を感じない為です。普段はあまり深く考えませんが、冷静に考えると自分でもちょっとどうかと思います。
また、親には申し訳ないのですが自分で買った服の方愛着があり、あまり痛ませたくないとの思いから親が買った服を着る機会の方が最近は特に多いです。
辛辣なものも含め、幅広い意見を期待します。純粋に参考にしたい為、オブラートに包まず率直な感想が聞けるとありがたいです。また、差し支え無ければ回答の際に年代と性別を添えていただけると助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別に本人がいいならいいんじゃん?いいならって意味は趣味とかセンスとかが自分に合ってるという意味で。
俺は高校のときとか買ってもらったけど自分の趣味に合わないからもらっても着なかった。
でももし合ってたら着てたと思う。
物に罪はないのでね。どうせ趣味に合ったもの買ってこないとなったら、その時はもうどうせ着ないからいらないって言えばいいし。
買ってもらえるんだから金は浮くし。
>最近年齢が30間近になり、ふと思ったのが”他人がこれを聞いたらドン引きされるのかな?”という疑問です
ドン引きしないけど。少なくとも俺は言われても引いたりしないと思う・・・だって別に関係ないし・・・
>あまり痛ませたくないとの思いから親が買った服を着る機会の方が最近は特に多いです
自分の気に入ったやつを身につけたほうが色々といいのは確か(精神的にも)
>また、差し支え無ければ回答の際に年代と性別を添えていただけると助かります。
by20後半男
回答ありがとうございます。
>>物に罪はない
個人的にはこれに近い感覚なんですよね。
でも、他の人とは価値観の隔たりがあるのか?と少し気になりました。
歳の近い方の意見が聞けて良かったです。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
おしゃれなママなら大丈夫。
お母さんが買った服とわかるような服は嫌ですが、、、
言わなきゃわからないのなら大丈夫。
結婚はかなり厳しいと思いますが。
嫁が嫌がらないひとだといいですね。
回答ありがとうございます。
言わなきゃわからないと思います。
自分で買う服も無難なものばかりですし。
時々自分でも、自分で買った服かどうかわからなくなったりします。
結婚はかなり厳しいですか。。
やはり女性には敬遠されがちですかね?
ありがとうございます。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作業服のズボンの裾上げをして...
-
メンズクリアのお姉さんってほ...
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
街で歩いているときに全身が映...
-
2日連続同じ服着てる人ってど...
-
40代の男性におすすめブランド...
-
ピンク色の服を好んで着る男性...
-
若者用のメンズ香水
-
皆さん、お気に入りの洋服があ...
-
自作の服を制作する方法
-
上着からはみ出るならズボンに...
-
20代男性へのプレゼントで おす...
-
高校生のネクタイピンについて
-
外出用のTシャツと肌着用のT...
-
男です ネックレス買おうと思う...
-
こんな格好で大学に行きたいで...
-
製造業の通勤服や作業服について
-
ZARAの洋服って…。
-
uberの配達員がよく来ている画...
-
この服を買うのですが胸元を隠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
街で歩いているときに全身が映...
-
皆さん、お気に入りの洋服があ...
-
2日連続同じ服着てる人ってど...
-
ピンク色の服を好んで着る男性...
-
GUとかでレディース服を男が店...
-
服装がかぶるということについて
-
作業服のズボンの裾上げをして...
-
30歳で親が買った服を着ている...
-
スニーカーの色、ネイビーとブ...
-
男性のミニスカートについて質...
-
服の袖が長い場合折る(捲る)...
-
メンズクリアのお姉さんってほ...
-
メンズ服は何故バリエーション...
-
クリスチャンディオールのネク...
-
Barbourのオイルドジャケットに...
-
春にタートルネックって着て良...
-
ジャケット襟の折り返しを固定...
-
ジャケットの丈詰め
-
大学の入学式で女がネクタイを...
おすすめ情報