
霊感のある方に聞きたいことがあります。
私は2ヶ月前に友達を亡くしました。原因はインフルエンザでした。
亡くなる少し前にありえな所から線香の匂いがしました。そのときは特に深く考えなかったのですが、最近またありえな所から線香の匂いがしました。
すると、4歳の弟がインフルエンザになりました。
昨日、弟が母と部屋で寝ていたら弟が「怖い!怖いよ!あっちに行こうよ!」と泣き叫んでいました。その場所が線香の匂いがしたところなのです。
なんだか凄く嫌な予感がします。
ただの思い込みでしょうか?
それとも本当に霊がいてなにかを知らせてくれているのでしょうか?
弟が心配です。
もし、もしも死んでしまうような危険があるなら私たちは何をすればいいでしょうか。
今日は私が一日中そばにいるつもりです。
説明が下手で申し訳ないです。
ご回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
霊に関しては嘘がほとんどです。
新興宗教の勧誘手段に使われます。
信じるのは本人の自由ですが、ネガティブに考えるのは止めましょう。
弟さんがちゃんと病院にかかっているのなら安静して早く治るようにしましょう。
心配するより、出来ることをやってください。
あなたのような優しい家族がいるので弟さんもすぐ治りますよ。
私の知人は新興宗教に入っていて、病院にかからず病死しました。
それがその宗教の教えだからそうです。愚かだと思いませんか。
ありがとうございます!
幽霊の存在自体は信じているのですが、あまりにも心配で変なことまで考えてしまっていました
弟の具合も良くなってきて、一安心です!
No.6
- 回答日時:
>お友達が・・・お線香の匂いをさせたり、弟さんを同じ病気にしたのかもしれません。
大嘘です。 気になさらないように!
>今日は私が一日中そばにいるつもりです。
この優しさが一番です。あなたの家族は素敵ですよ。
No.5
- 回答日時:
霊感のあるやなどいません
霊感がある などと言い お答えをする方は 詐欺士です
教養のない人が引っかかるエセ宗教です
論理的に説明不能 妥当背がない 科学を無視
霊 占い http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage10.html
No.4
- 回答日時:
私自身子供の頃から周りに霊感が強いと言われて幽霊と言われる物を含むいくつかの霊障と言われる現象に遭遇した事が
有りますが、今では遭遇した大半を科学的に説明出来る時代になりましたので過去の体験は霊障という物では無いと理解
して居ます。
そもそも霊感とかと言う事に関しては、その昔に論理的に説明出来る術を持っていなかったり知識も無かったので
合理的に説明する手段として人が作り出した物でしょう。
それが一人歩きして根付いてしまって今日に至っていると言う事でしょうから、気にする事はありません。
貴方が心配するのは当然な事なのですが、あまりに心配し過ぎますとそれがマイナスに伝わりますから余計な事など考えず
しっかり付いてやる事の方が励みにもなりますからね。
No.3
- 回答日時:
亡くなられたお友達は普通に葬儀をしてお墓に納骨したんですよね?
ちゃんと祀られていなくてあなたの所に来ていることは考えにくいのですが、もしそうだとしたら祭壇を設えてあげるといいのですが、そのお線香の匂いがした場所に。
白木のお位牌は難しいでしょうかね? 写真だけでもいいかもしれないです。何か台になる物を置いて。お線香とか好きだった食べ物もあげて。
お水は毎朝一年位上げるといいですが、そんなに長くなくてもいいかもしれません。満足したらいなくなるかもしれません。本当はこうしたことは近親者がすることなので。
お友達がそういうことをして欲しくて、お線香の匂いをさせたり、弟さんを同じ病気にしたのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼い頃、私の父の姉が若くして(...
-
クオリア
-
PowerPoint「箇条書き」で数字...
-
火の玉なんだっけ?
-
えっちな幽霊??
-
家電製品等のコードが勝手に絡...
-
電話を切った直後に呼び出しベ...
-
ご飯に誘ってくるけど3人で
-
ネピア e は 日常生活でどん...
-
異文化交流のLINEについて
-
霊か何かの現象でしょうか?
-
ナノテク
-
TEL:と入力するとハイパーリン...
-
死んでも、死後硬直しないこと...
-
スマホで電話をする際こちらの...
-
これって心霊現象?
-
金縛りの時に聞こえる声
-
20の女です 17歳の頃から異性に...
-
指数関数的という表現に類似し...
-
エッチする時に女性の背中の毛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報