プロが教えるわが家の防犯対策術!

電気温水器(ナショナルDH-200T1Z)のある賃貸に引っ越しました。
今の時間は深夜電力通電時間で沸き上げ中のランプが光ってますが残湯量が増えません。
電気の契約の際、ネットで変更したのですが電気温水器のことをよく知らずに、今まで通り従量電灯Aで契約をしました。
深夜電力通電時間中なのに残湯量が増えないのは契約内容のせいでしょうか?
(沸き上げ中のランプがついたのは設定湯量のボタンを押してからで、自動でついた訳ではありません。)

A 回答 (2件)

電力会社は全国一社ではありませんから、この種のお話は電力会社名を明記しないと的を射た回答にはなりません。



>今まで通り従量電灯Aで契約をしました…

基本的に従量電灯Aのみでは電気温水器を使用できません。
温水器を使用するには、

(1) [従量電灯A] + [深夜電力]
(2) [時間帯別電灯]

のどちらかでないといけません。

それぞれ配線方法が異なり、(1) はメーターが別で従量電灯Aのみでは温水はには全く通電しません。

一応、通電ランプが点灯しているとのことなのでもともとの配線は (2) であると考えますが、こちらは温水器に内蔵されている時計を合わせてやらないと、思いどおりに沸きません。
しかも、時計を合わせて沸くようになったとしても、電気料金は高い単価のままであり、損をします。

(2) で間違いなければ、「深夜電力」に変更するのでなく、「時間帯別電灯」です。
誤回答にご注意ください。
この場合、温水器以外の普通の電気もすべて夜間は安い単価になりますが、昼間は逆に高くなります。

温水器と言えば電力会社は喜んで飛んで来ますので、一度呼びつけて契約種別が適正かどうか聞くのと、温水器の時計合わせをしてもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今朝 確認してみたら残湯量が満タンになっており、お湯が出ました。なので(2)の時間帯別電灯で間違いないと思います。
明日、電力会社に連絡してみます。

お礼日時:2017/05/07 08:02

深夜電力の温水器は一定量のお湯を深夜に貯める形の温水器です。


いつでもお湯が使える状態になるのは、初めて使った日だと翌朝になります。
深夜電力契約だと深夜でなければお湯が湧かせませんが、そうでない契約だとお湯がなくなれば深夜でなくてもお湯が沸かせます。

ただ、電気代は高くなりますから、一人暮らしなら深夜電力契約にする方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今朝 無事にお湯が出ました。
契約内容については明日電力会社に連絡してみます。

お礼日時:2017/05/07 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!