重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Twitterとかで特に面白い発言してないのにいいねたくさんされてたり、絡まれてる人って羨ましいんですけどどうすればそうなれるんでしょう。
やっぱりリアルでも友達多くて根暗とは程遠い人生歩んでるんでしょうか。
リアルで酷い目にあってから何しても上手くいかず、せめてネット上だけでもふわふわしたアットホームな居場所が欲しいと試しに始めたのですが、何個垢をつくって変わろうとしても根っこがゴミカスだとやっぱりダメなんですね。
プロフにコミュ症って書いてあっても嘘っぱちばかりだし本当に生きにくい世の中ですよね。

A 回答 (1件)

ありのままでいんじゃないの?


嘘っぱちならべてイイネもらっても虚しいだけ。

これが俺の本音。

ここにイイネを押してくれたりする人もいる。

それで充分じゃない。

ツイッターとかは皆付き合いだよ。
友達もイイネするのが面倒臭いってさ。インスタとかLINEもね。

もう皆飽きてる子達は気づいて止めてる。

ちなみに俺は黒電話推奨派だ。(笑)

あとは自分次第じゃない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!なんかかっこいいです(笑)
確かに嘘っぱちは悲しいだけですよね…めんどくさいのも分かります。
少し考え方を変えてみます!ありがとうございました!!

お礼日時:2017/09/21 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!