アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事や就職活動などで役に立ったことありますか?
どういう風に役に立ちましたか?

A 回答 (9件)

私は昨年シスアドを取得しましたが、大いに役に立っています。

回りの評価は変わりません。企業に於いて既存の業務をシステム化することは並大抵のことではありません。その業務に従事している者がシステムを開発できれば理想だと思いますが、従事者はシステム開発には堪能ではないことが殆どです。ですから現状は外部のシステム会社に多額の料金を払い委託して開発するのが多いと思いますが、稼働してから必ずといっても良いほど不具合がでてきます。
これが枝葉の葉の部分であれば修正費用や時間もそれほど掛かりませんが、もし幹の部分であったなら、そのままシステムを使うしかないのが現状だと思います。
ですから、シスアドとは社内部と外部(システム開発会社)との橋渡しで非常に重要な役目だと思います。
どう使い勝手のよいシステムを作っていくか?これはシスアド担当者の肩に掛かっているといっても過言でありません。もちろん人間関係も大事です。社内的にコンセンサスを得るのも仕事。ITに不得手なおじさん・おばさんを説得するのも仕事。
IT導入をリストラだと考える経営者もまだまだ多い世の中でシスアド資格者はシステムと人両面からの支援をしていかなければならない広く考えると最もセンスを要求される資格だと思います。専門性がない分、広い知識と行動力が問われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りの評価は変わらなくても、システムをつくる職種では学んだ知識は役に立っているんですね。
どんな職種でもシステム開発会社と共同でシステムをつくることがありうるなら役に立ちそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/14 10:49

私は、4年前に初級シスアドを取得しました。


仕事を行っていく上で、シスアド的なセンスは非常に役に立つと思います。
業務改善・問題点の発見・解決策の提示など、
仕事とPCの関わりあいのあるもの全てに役立っています。
アプリケーションがうまく使える、プログラムが組めるなどのスペシャリストと比べて、
PCを使って仕事をする人達にとって、身近で役立つ人になることができる資格ではないかと感じています。
まだまだ多いPC初心者の心の拠り所となるような資格だと思いますよ。

この回答への補足

皆様、お忙しい中ご回答いただきありがとうございました。
どのご回答も参考になったのでお2人にしかポイントを差し上げられないのは残念ですが、実際に初級シスアドを取得し、仕事で活かしているご経験を教えてくださった方に差し上げたいと思います。

補足日時:2004/09/16 13:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事とPCの関わりあいのあるもの全てに役立っているんですか。
コンサルみたいに業務改善ができたらおもしろいでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/14 18:13

独立法人 日本情報処理開発協会(経済産業省)では初級シスアドのスキル標準を下記の様に定義しています。



【初級システムアドミニストレータは、業務効率の向上など業務改善の観点から現状業務における問題点を把握し、それを解決するために、担当する業務の情報化を利用者の立場から推進する役割を担う。情報化の推進においては、上司の指示のもとで、専門家の協力を得ながら、これらの専門家と協調して情報システム構築の支援や、自部門における情報システムの運用及びシステム利用環境の整備に従事することになる。当技術者には、この基本的な業務において、システム思考、情報システムの開発支援・整備運用、プレゼンテーション及び表現に関する技術を基に、情報技術を活用した業務改善と、そのための基盤整備を含めた部門の情報化を推進する能力が求められる。】

よってあらゆる業種に適用されるわけです。
国ではIT国家を目指しています。それに伴いIT投資の遅れている中小企業においても、その業務に熟知している従事者がこのシスアド(取得は比較的簡単なため)を取得して既存の業務を内外部と協力してシステム化を奨め、より強い基盤と効率的な企業になることを目指しています。
ですからシステム会社ではもっと上の資格やスキルを要求されますが、日常の業務の担当者に上級スキルを望むのは無理です。シスアド程度の知識をもって内外部と協力してシステム開発をしていきましょう・・・ということです。
シスアドを取得して何に役立つかというとずばり「業務上の問題」に関心がもてるようになることです。
とにかく詳しいことは下記のURLを参考にしてください。
簿記とシスアドの両方を持っているコンサルタントは多いですよ。
経理業務のシステム化は早かったですが、まだまだ業務や運用改善する余地はたくさんあります。人材(業務上システムを活かせる)の教育、育成もあります。
シスアドを狭義の意味にとらえると間違いです。

参考URL:http://www.jitec.jp/1_17skill/skill_00.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簿記とシスアドって接点がありそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/14 18:10

こういう状態で話しが終わるのはお互い気分がいいものではないと思うのでもう一度原点に戻ります。

しつこくてごめんなさいw

シスアドは、勉強してまで取得するような資格ではないと世の中では暗黙の了解になっています。
なぜなら一般的なPCの知識がある人は勉強しなくても取得できる資格なのです。
要するに「誰でも取れる資格」の一つなのです。
だから就職の時に役立つかといわれると役立ちません。

ただし、PCの知識の疎い人にしてみれば知識が向上するのは当然なので有効ということになります。

結論としては、ある程度PCの知識がある人にはほとんど意味の無いもの。ただし自分の実力を知るモノサシにはなります。
知識の無い人には、当然知識がつく、自信になるといった意味があると思います。

脱線しますが、上級シスアド、セキュアド、基本情報技術者は企業にとってもかなり有効な資格になります。
(ただし経理を目指しているなら必要ありませんが。)

以上です。お騒がせしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。
私もちょっと気になっていました。
でもあなたが再び回答していただけたことで気分が晴れました。

実は私は1度初級シスアドに挑戦して惜しいところで落ちました。
そこでもう1回受ける価値があるか、あるいは受けないにしてもシスアドの勉強に使ったテキストは取っておいて教養として時間のあるときに勉強しようか迷いました。
もちろん何でも勉強しておいて損はないですが私がやりたいのはIT関係ではないので、限られた時間をシスアドの勉強に使うかどうかで迷ったんです。

そこで「実際に役に立ったよ」という人がいればどういうカタチで役に立ったか聞いてみたいと思いました。
それにより受けるか、あるいは受けないにせよテキストを残しておいて暇なときに勉強しておこうか決めようと思ったんです。

お礼日時:2004/09/14 14:21

そういわれるとそうですね。

あなたが正しいです。
勘違いしてすいませんでした。
良心で回答しましたが、こんな気分の悪い思いをすると思いませんでした。ごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こちらも気分悪いです。
次回からは気をつけてください。

お礼日時:2004/09/14 13:12

#1です。

私の回答を理解していないようですね。
もう少し自分のいいたい事をまとめてから質問したほうが良いですよ。

下記にもありますが、役に立たない資格はありません。
その資格に効力があるか?という質問だと認識しているので「ない」と答えました。

>ところでシスアドで学ぶことって仕事で役に立つと思われます?下の方はIT関係に行かなければ関係ないようなことをおっしゃっていますが。

ほんとに残念です。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは勘違いをしています。
その資格に効力があるか?という質問ではありません。
資格を取って役に立った経験のある方はどう役に立ったか教えてくださいというのが質問の趣旨です。
質問のタイトルも含めよく読んでからお答えください。

お礼日時:2004/09/14 10:43

資格ってそういうものではないのです。



以前、P検に関して中学生の方に似たような質問に回答したことがあります。非常に言葉が悪いですが、そのときの回答をそのまま転用させてください。「P検」をそのまま「初級シスアド」に置き換えて頂ければ結構です。

=== 以下、転載 ===

役に立つ資格ってなんでしょう?
どんな資格でも役に立つと言えば立ちますし、役に立たないと言えば役に立ちません。
例えば、理系の最難関資格に技術士という資格があります。これはとてつもなく難しく、権威のある国家資格です。司法試験、公認会計士並と思ってください。当然、中学生では逆立ちしたって取れません。けれどもこの資格がなにかの役に立つかというと、ほとんど役に立ちません。就職においても有利に働くとは思えません。最難関国家資格の技術士ですらそうなのですから、その下の下の下の下の下の下に位置する資格なんて、ゴミ同然です。

ただし!
僕は就職や進学で有利になること=役に立つではないと思っています。資格を取れば、嬉しいし、とても自信になります。自分も頑張ればできるんだ、次にまた頑張ろう、というファイトがみなぎってきます。これこそ資格の最大の効用だと僕はことあるごとに力説しています。
だからあなたが合格して「ヤッター!」と思える資格こそ、あなたにとって一番役に立つ資格なのです。あなたが「よし、P検1級を頑張るぞ」と思ってそれを取得できたら、P検があなたにとって最良の資格なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ゴミ同然っていうのはちょっとどうかと思いますが世間の評価を気にするより自分の成長を確認できることにメリットがあるんですね。
ところでシスアドで学ぶことって仕事で役に立つと思われます?下の方はIT関係に行かなければ関係ないようなことをおっしゃっていますが。

お礼日時:2004/09/13 23:17

簡単に説明すると、初級シスアドは「パソコンに詳しくなれる」資格です。


ですので経理希望でしたら必要ないと思いますよ。
シスアド取得してもエクセルができるようになるわけではありませんので。
何より必要なのは簿記の資格じゃないでしょうか?
ただ、持っていて損するものではありませんよ。

>仕事現場に出てから、勉強を通じて身につけた知識が役に立つということはないでしょうか?

役に立つか立たないかはあなた次第ですよ。
この世に役に立たない資格はありませんから。
ただ、シスアドに関して言えば、PCに携わる仕事でもしない限りはあまり役立たないのでは?と思います。

試しにここの問題をやってみてはいかがでしょうか?
http://fine.ceo-jp.com/license/sad/test/annnai.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。経理ならあまり関係ないんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/13 21:47

あなたがどのような業務を行いたいかによります。



採用する立場からですと「ちょっとはパソコン出来るんだな」くらいにしか思いません。
役立つとすればオペレータ等ですかね。

IT系の企業ではほとんど効果のない資格になります。
「パソコン経験ある方」等のレベルであれば持っていて損することはありませんよ。

この回答への補足

仕事現場に出てから、勉強を通じて身につけた知識が役に立つということはないでしょうか?

補足日時:2004/09/13 21:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
オペレータって問い合わせに出たりする人のことでしょうか?
経理を希望しています。
なんだか予備校が宣伝するほど評価されない資格みたいですね。

お礼日時:2004/09/13 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!