アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

接客のアルバイトを辞めたいのに怖くてまだ連絡が出来ていません。シフトが合わないからといってラインやメールで旨を伝えるのはマナー違反ということで、お話があるので時間をいただけませんかという感じのメッセージをおくるつもりです。そして店長が勤務の時に、お会いしてバイトを辞める話をするつもりです。
ただおそらく話があるので時間をいただけませんかという連絡をした時点で、あれ?こいつ辞めたいのか?て感じに勘づきますよね。そうおもうとこわくて送れません。
もともとアルバイトの人が入ってすぐ辞めることが立て続けにおき、私だけが残っている状況でした。とても人が少ないバイト先で本当にかつかつで、私が入ったのも年末年始の繁忙期で使えるように育成するために夏から入ってました。そんな私も辞めると言いだしたらもっとかつかつでみんな怒るだろうなとおもうと怖くて仕方ないです。
大丈夫でしょうか…。バイトを辞めるのにこんなビクビクするのはおかしいでしょうか。どうしたら勇気が出るでしょうか…。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに私しか残っていないというのは、私と同じ時期に入った人、ということです。他にもアルバイトの方はいます。まだそんなに多くありません。

      補足日時:2017/10/26 18:21

A 回答 (3件)

自営経営者です、最低限のマナーが有ります、辞めるに当たって最低2週間前に上司に何月何日を保って辞めますとね、その時に辞める理由をきちんと話しましょう、勝手にバグっれると逆に訴えられますよ、その時民事裁判成りますけど。

何の仕事かは解らないが、仮に会社に損害賠償が出たら、どうしますか?バイトでも派遣でも給料貰って居る限りどこでも、一緒です。
    • good
    • 0

アルバイトに相当のプレッシャーが来ると思うんですが、


時間だけ働けば責任が有りません。
退職を伝えるときには、漠然と「辞めます」ではなく、家庭や就職など
事情があり辞めると何か理由をつけたほうがいい。
フリーターをいかに活用するのかが、経営の手腕だから
泣き落としで引き止められるか、脅し文句があるのは、当たり前。
会社の事情は、アルバイトには関係ないのです。
ただ・・今後もそこの職場と仲良く付き合いたいのなら円満に辞める方法
としては就職先が決まったとか、色んな理由をつけてはどうでしょう?
ただ、辞めたら関係なくなりますけどね。
    • good
    • 0

怖ければ、退職届と書いて「一身上の都合により退職します」という


一筆書いたものを差し出せば良いです。
それをきっかけにして、話が出来ると思います。
アルバイトだから、と言ってはいけませんが、何も
ややこしいことはないはず。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています