dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハローワークの職業相談で求人票以外の相談ってどんな相談したらいいですか?
明日が認定日であと一回判子を貰わないといけないんですが、いい求人が無くて相談する事がありません。
適当に選んで相談するのがキツイです。
求人票以外でどんな相談したらいいでしょうか?

A 回答 (3件)

最近は仕事探しただけではもらえませんからね。


手っ取り早いのは適当なセミナーに行くのが一番いいんだけども
明日が認定日なら、書類選考(送るだけ)がある求人に応募しましょう。
あとは送ったといっておけばいいし。
書類選考のところだと面接したわけでないからハローワークにいちいち
連絡も来ないし、ハローワークも受けたい人がいるといちいち会社に連絡しないのさ。
    • good
    • 0

無ければ無いで大丈夫です。



他のからの迷惑なので、譲ってあげてください。
    • good
    • 0

相談なんかしなくても、ハローワークにあるパソコンで


仕事を探す(または探すフリをする)だけで、求職活動と
認められます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!