プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

並べ替え問題です。アドバイスをお願いします。

1
You should learn about the cultures of the countries you're going to visit ( behave / how / know / so / to / you ).

so you know how to behave ですか?

この場合、「いかにふるまうべきか知るように」の訳で、so (that) と捉えていますが、Geniusを見ても結果用法でないこのような用法でthatが省略されるとは書いていないので、使えるかどうか心配です。


2
( by / effect / have / measured / on / the / they ) the spirit and the imagination, bridges are the highest form of architecture.

On the effect they have measured by ですか?

意味が分かりません。彼らが測った精神と想像力による効果に関して、 というものであっていますか?



よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

1


so you know how to behave でいいです。
so that SV で「~するように」で、that の省略は可能です。
ジーニアスにも出ているはずですが。

「~するように」か、結果かは日本語での違いという一面が大きいです。
結果の場合に、コンマがある、動詞に助動詞がない、などとも言われますが、
実際には日本語の区別にすぎません。

「~するように」でも助動詞のないことがあります。

2
Measured by the effect they have on

受身の分詞構文の後、
have an effect on ~をもとに、
effect を先行詞として、目的格の関係代名詞の省略。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
見直したところ、Geniusに確かに該当記述を見つけました。
また、2についてもよくわかりました。また勉強させてください。ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/08 06:42

ちょっと補足を。

よくあるパターンは仮定法過去で
一般的に人は、分別があればそんなことはしないだろう、
でいいのですが、ここは仮定法過去完了で過去のことなので、
具体的な人である可能性が高いです。

でも I や you なのかもしれません。

また、過去のことにせよ、一般的にそうだったろう、
とそれくらい愚かなことをしてしまったと言っています。

if ~なく、この1文のまま理解するのが一番いいのです。
この would の感覚がわかればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/08 06:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!