アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

定期テスト前、家庭教師の宿題の出し方について。
担当しているのは中1女の子で、定期テストは良い時で平均ギリギリ、大抵は50点いかないといったところです。

普段は英数のみやっており、とても真剣に頑張っています。宿題は日割りにして、事細か〜〜に指定しています。週単位で出してしまうと忘れてた、となり自主学習は一切ありません。

細かく指示をすれば一応やるので良いのですが、テスト前には理社もあります。親御さんからは、自分からは何もしないので急かしてと言われます。以前、この日までにワークを3回解いてと伝えても手付かずだったので、理社も日割りで指定したほうが良いのかもしれません。でも、覚えるまでやり切るには自主性がないと…と思ってしまい。今日はこのページと指示しても、覚えていないならもう1回、もう1回とやらなきゃいけないですよね。その貪欲さ?みたいなものって指示しきれないと思うのです。

普段の授業は英数で手一杯、延長もしないものとして、理社を自分でやってもらうためにどんな宿題にするのが良いかアドバイスお願いしたいです。。

A 回答 (1件)

勉強の前にモチベーションの


話だと思うのでまずは
目標となる高校とその高校に
行くのに必要な点数を出して
各教科の最低と目標点数を
出すことかと思います。

目標高校すらもわからないという
ようではまったくモチベが
ないので保護者と生徒の間には
意識の差があると思います 笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。なんとかしてやらせようとするのは良いことないですね。勉強方法以前に、気持ちに働きかけるようにしてみます。大変助かりました、ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/13 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!