dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面接で人の生活を豊かにするものってなんだと思う?と聞かれ、アイデアとお金と答えたのですが理由がうまく説明できませんでした。

アイデアとお金だと思うと答えた場合
皆さんなら理由をどう説明しますか?(;_;)

A 回答 (4件)

これは、jno301さんがどんな人なのか試されていると感じました。


だから、答えはないと思います。
面接官にさらに突っ込まれても、それなりの答えを返せれば問題ないでしょう。
逆に、どんな素晴らしい答えでも、突っ込まれてボロが出たらダメでしょう。
    • good
    • 0

先ずは、「人生が豊かだ(豊かだった)と感じるのは何か?」の対象が必要と思います。


「アイデアとお金」と言う面から考えれば、
豊富なアイデアは自分の思考領域(基礎知識や経験)の広さ、大きさ、に満足感が、
お金は、それを実現するための資金で、資金があってこそ具体化化された件数に満足感が、
当然ながら、それが他人の幸せにどれだけ貢献したか、も重要かと思います。
    • good
    • 0

>人の生活を豊かにするもの → アイデアとお金・・・???


答えが現実的で面接官の期待することではなかったですね。
なぜ「お金」はわかりますが、「アイデア」と答えたのは
どういう意味ですか?
いずれにしてもどう説明しても間違った答えなので本当の
答えの方を考えましょう。
    • good
    • 0

人の生活を豊かにするものを考えるアイデアがまず必要です。

お金はそのアイデアを実現するためのもの、またはそれを買うためのもの

といった感じですか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!