重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

父が左官ですが、実際は、大工&クロス屋さん以外の事は全部出来ます。

知り合いの工務店が沢山あって、派遣みたいな感じで仕事をしていました。

10年前、工務店社長が経理事務員を愛人にした事に激怒した(社長夫人に味方した)事で、父を含む数名の職人さんが出入り禁止になりました。っていうか、喧嘩別れになりました。
それから仕事が減って、2年前から廃業してます。
はっきりいって、父が現場でヒス起こすから、自業自得だと思うんですが・・・

他の左官さんも、仕事がないんでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは。


建築業界は未だに厳しいものがありますが、
左官業は特別な技術なので、その価値が認められたところに需要が多く集まっていると思います。
うちの主人も自営の左官業ですが、介護保険での住宅改修工事で、外回りの階段を壊してスロープにするなどがよくあります。
それに、デイサービス施設や、老人ホーム等などは、健康のため、クロス壁ではなく、珪藻土の塗り壁に…というところも多いですよ。
日本の風土にあった建築というものも見直されているので、泥壁&漆喰にしてくださいというお施主の意向もあります。
仕事関連のいい出会いがあり、お父様の積み重ねられた左官技術が発揮されるといですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!