dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

光ネット無料物件のアパートに住んでいるんでいます。
パソコン、ルーターを購入したのですが、ルーターの説明書にモデムに接続する必要がありそうな図が描いてました。
モデムが必要なのでしょうか?もし必要ならどこで手に入れればいいのでしょうか?
初心者なので解りやすく、お手柔らかにお願いします。

A 回答 (4件)

その物件の扱ってる業者専用のONUなどですね。



無料だけれども、その業者に申し込んで開通手続きをして、ONUを設置してもらう事で、ルーターをつなぐことが出来ます。

また、壁コンセントにLANケーブルを挿すだけで開通する業者というのもあります。


色々あるので、大家さんや管理業者に聞いてくださいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。安心して電話できます。

お礼日時:2017/11/23 11:05

モデムは管理者が一括管理していますので、LANケーブル差込口から


LANケーブルでルーターに繋げばいいです。

モデム→光の場合は、ホームゲットウェイ ONU。

無料物件の流れ。
NTT光回線→モデムNTT設置→無料提供会社が一括管理→各部屋割り当て。
無料提供会社→大家又は管理会社に料金請求。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。管理会社に連絡してみます。

お礼日時:2017/11/23 11:03

タイプ/方式がわからないと・・・モジュラージャック(端子)とひかり電話対応ルータを接続し→(省略)


マンションタイプVDSL方式の機器接続方法
https://flets.com/customer/next/access/connect/m …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わざわざリンクまで貼っていただいて。

お礼日時:2017/11/23 11:05

物件の詳細を知っているのは管理会社か大家なので、正解はそちらにに聞いていただくしかないです。



一般的な話で言えば・・・
光ネット無料物件と言う事は、基本的にルーターは不要で壁面のLANコネクタにつなぐだけでパソコンはインターネットにつながります。
(無線LAN(Wi-Fi)で接続する場合もありますけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!もう一度、確認してみます!

お礼日時:2017/11/23 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!