アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

息子中2反抗期に辛くなってきました。

私はフルタイムで働いています。
仕事は楽しく出来ていますが、今本当に息子が大嫌いで仕方ありません。
なにが偉いのか上から私を見下し、何でも突っかかる感じで、朝ごはん用意すれば間に合わないだ、いらねーだ、何でも人のせい。

可愛いとも思わず、1人息子だし、旦那ともバラバラ、やけに虚しくなります。

自分の時間を楽しめる私ですが、発散しても息子のストレスが上回り、悲しくなる時もあります。

同じような方いますか?
最近、何にも報われない感じがします。
頑張って仕事して、どうしようもない息子を突き放したいけど、それは良くないとか、、、勉強もダメだし、塾行かせてますが、息子のやり方も要領悪く成績も上がらず、高校も厳しいのが今の現状です。

なるようになるだろうけど、先輩方はこの時期どう乗り越えていったのでしょうか?

ひたすら飯炊きババアをして、今だけと言い聞かせて、悔しくて泣きそうな日もあります。

喝を入れてください

A 回答 (11件中1~10件)

反抗期なんていうと何だか特別なことで、病気みたいな印象をもって恐れてしまうことが多いですが


大人になろうとしてもがいている姿なのです。
キチンと成長している証ですし、どうにもならない感情をぶつけているだけで、マトモに受け止めていては体が持ちませんので、「気にしない」ことです。
(実際、乱暴に甘えているだけなのですが、こういう時は当人にもわかってません。自分が親になって初めて、「ひどいこと言ってしまって、すまなかったな」なんて気づきます。)
他の方もおっしゃってますが、ここはようやく、父親の出番です。自分も覚えがあるはず。
子供はいつか、自分の手を離れて、一人の人間として生きて行かなければいけないのです。そのための過程なのです。
そろそろお母さんの「子育て」は卒業なのです。
可愛かった、いつかの笑顔を思い出して、乗り切ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/01/07 23:14

父親に言って叩きつければいい!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/01/07 23:14

男の子の育て方とかいう本もありましたよ。

「息子中2反抗期に辛くなってきました。 私」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/01/07 23:14

お父さんにはそうでもなく、お母さんにだけなら⁉母親に甘えているとも思えます。

色んな意味で⁉いずれにしてもストレートに受け取らず、あなたに何かを伝えたい分かって欲しいということではないでしょうか⁉
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/01/07 23:13

息子も大変な時期なんですよ。

親には言えないことをたくさん抱えてます。
ここはお父さんの出番ではないですか⁉
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
旦那にはまだあたりは強くないです。
協力して乗り越えたいと思います。ありがとうございます

お礼日時:2017/12/27 22:41

反抗期の一番大変な時期ですね。



もう成人しておりますが、我家も娘が中二の時が一番大変でしたよ。夜遊び歩き、私はシングルでしたから毎晩探し引っ張って学校に連れて行き、寝ずにパートに行く日々が続いた事もありました。当時はとても苦しかったですよ。
でも、子供は成長します。そのうち学生服の後ろ姿を見送る事もなくなり、ひたすら飯炊きしたものも一緒に食べられなくなる日が来ます。

娘が成人した時に、どんな些細な事でも信じて、見守っていてくれたこと感謝しています。と言ってくれた時、心から嬉しかったですよ。

悔しくて泣きたくなる日があった事も懐かしく思える日が必ず来ますし、お子さんも母の愛情を忘れないはずです。自分の時間を楽しめるようですから、上手に息抜きしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頑張って乗り越えたいと思います。
自分だけじゃないですよね。
親なら乗り越える大きな壁ですよね。
いつか笑って話せますよね!
頑張って乗り越えたいと思います

お礼日時:2017/12/27 22:40

№4です。


参考図書の追加です。

『怒らないこと』
https://www.amazon.co.jp/%E6%80%92%E3%82%89%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/12/27 22:39

78歳男性です。



辛い気持ち、よく分かります。
親と言えども人間ですから、大嫌いだと思うのも仕方ない事です。
それが毒親だなんて、思いませんよ。

息子さんは、今、反抗期ですから、反抗期を通り過ぎれば、また、元どおりになると思います。
しばらくの辛抱かと思います。
上から貴女を見下し何でも突っかかるのは、反抗期のなせるわざです。

反抗期の子供にどう対処したら良いか、いくつかのサイトを貼って置きましたので、参考にしてください。
但し、そこで言っていることが、そのまま息子さんに当てはまるかどうか、慎重に考えてほしいと思います。
http://tyugaku.net/hankouki/
http://benesse.jp/kosodate/201505/20150520-1.html
https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=9MU …


問題は、貴女の気持ちのバランスをどう整えるか、という事でしょう。
いくつかあると思います。

一つは、イヤナなものには、なるべく、気をとめる時間、目を注ぐ時間、を短くする、という事が大切かと思います。つまり、息子さんの反抗の言葉や態度は、その場で、すぐに忘れ、いつまでも覚えておかない、という事が大切です。つまり、スルーするのです。

そして、反抗の言動が過ぎた後で、何回も思い出して何回も辛い気持ちを繰り返して味わう事はしないのが良いと思います。
これは、自分の気持ちのコントロールの問題です。
そうして、他の楽しい事に気持ちを切り替えてほしいと思います。

>ひたすら飯炊きババアをして、今だけと言い聞かせて、悔しくて泣きそうな日もあります。

⇒ お気持ち、よくわかります。
でも、私は思うのです。
世の中に、母親の苦労ほど尊いものはない、と思うのです。
我々人間の生まれてきた一番の使命は、命を後世につないで行く、という事だと思っています。
だから、子供を生んで育てる事ほど尊いことはないと思います。
「飯炊きババア」などと自己卑下してはいけません。
もっと、誇りと自信を持ってほしいと思います。
貴女のお蔭で、皆がひもじい思いをしないで済んでいるのですから。

それから、怒りの感情や、憎しみの感情は、持っていると心が苦しくなりますので、なるべく早く捨てるのが良いし、そういう気持ちが起これば、深呼吸などして、気持ちを切り替えるのが良いと思います。

考えてみれば、この世は、自分の思い通りに行かないのが当たり前なのです。
自分の子供といえども、自分の思い通りには行かないものです。
自分の思いどおりに行かせようと望むのは、ある意味、親の「支配欲」なのです。

私も、子育ての過程で随分悩んだことがあり、その時に出会って救われた言葉がありますので、下記にご紹介いたしますね。

子供が生まれたら育てなくてはならないでしょう。
これは親としての義務ですから、やらなければなりません。
それは、ご飯を作ってあげたり、落ち込んでいたら理由を聞いてあげたり、遊んでいたら「宿題を見せなさい」と言ったりすることです。親としてやるべき事をやれば、ただそれだけでいいのです。

その結果、子供は勉強ができるようになるかも知れないし、ならないかも知れません。
しかし、それは親が責任を持つことではないのです。
それは子供の問題で、親はそこまで管理できないのです。

たいがいの親は、「子供が勉強できない」とか「子供が言うことを聞かない」と言って悩み、苦しみを訴えますが、親が悩み苦しむ必要はありません。
なぜなら、親が果たすべき義務を果たすのが、親のすべき事であり、それ以上、子供に干渉するのは執着になるからです。執着があると、子供が自分の思いどおりにならない事に対して、不平や不満が生まれてくるのです。

もし、子供自身が、勉強ができなくて困っていると言うのであれば、子供に対する執着を捨てて、どのように勉強したら良いのか教えればいいのです。「お前はこんなに勉強ができなくて・・・」と嘆く必要はありません。子供が必要としている勉強の仕方を教えてあげます。もし、子供が勉強はそんなに得意でないと言うなら、必要以上に勉強を押し付けることはありません。

いずれにしても、親が子供に対して不満や不安といった暗い感情を抱いていると、子供もそれを敏感に感じ取って暗い感情を持ちます。すると、お互いにギクシャクしたり、ケンカになったりして、親子の関係がうまくいかなくなってしまいます。

子育てはとても大切なことですが、子供の人生をすべて管理できません。
管理できると思っているのは、子供に対する執着がある証拠です。
執着があるから、「子供が言うことをきかない」「思いどおりに育っていない」という苦しみが生まれるのです。
子供に対する執着を捨てれば、「子供にとって必要不可欠なことは、既に、すべてやってきた」という事が分かります。
すると、悩み苦しみが消えるので、心がとても楽になります。
自分自身に向かって、「子供にするべきことは全てやって来ました」と言いましょう。子供は案外、今のままで、とても幸せに生きていると言う事が分かるでしょう。
(出典:「執着の捨て方」(アルボムッレ・スマナサーラ著、大和書房刊)、p.77~、「子ども執着の捨て方」)

親は、親としてなすべき事をなして、後は、子供を信じて、子供の自主性に任せる他、ないようです。
辛いですが、割りきりが必要なようですね。

参考になるかも知れないと思う本がありますので、ご紹介しておきます。
『超訳 ブッダの言葉』(小池龍之介著、㈱ディスカヴァー・トウェンティーワン社)
世の中はどうなっているか、人はどういう心構えで生きるのが幸せか、お釈迦様の言葉が分かりやすく解説されています。
https://www.amazon.co.jp/%E8%B6%85%E8%A8%B3-%E3% …




お気持ちが少しでも楽になることを祈ります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
頑張って乗り越えたいと思います。

お礼日時:2017/12/27 22:39

よーくわかります。


うちは成人してますが悩んだ時期ありましたよ。

でも本当にどーでもよかったらこんなところに相談なんかしないと思います。
反抗期がない方が怖いです!

ご飯は健康の為なので働いていてもバランスよく手作りは心がけました、飯炊きばばーでもいいのです。ただ部屋になんか持ってかないですよ!もう口やかましく言っても聞かないのだからほっとくことです!
親がやるのは20歳までですから!
時には泣くのもいいと思いますよ 他人には見えませんから!
思い出すと反抗した態度で手料理食べておかわりしてました 笑
毒素を出す時期
あった方が正常だと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちょっとだけの時期と思って、頑張って乗り越えたいと思います。
ありがとうございます

お礼日時:2017/12/27 22:38

多分そのうち消えていくのでしょうが…



今までやってきてダメだったならガラリと変えてみるのも一つの方法だと思います。
喧嘩になっても仕方ないです。
突き放し、何もしない。
暴れようが罵声を浴びせかけられようが何もしない。
どうせ、今までダメだったんだしダメ元ですよ。

父親にも同じような態度なのでしょうか?
多分違うと思います。
弱いものに強く、強い者には黙るのが反抗期です。
旦那を巻き込んでいくのもありですよ。
バラバラになっている旦那と上手くやるチャンスになるかもしれません。

一番反抗されるのが母親ですが、一番大切にされるのも母親です。

もう少しの辛抱です。
頑張ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頑張って乗り越えたいと思います

お礼日時:2017/12/27 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!