アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おはようございます☆来年結婚式をひかえてるものです(^^)ひとつ、教えていただきたいのですが・・・
結婚式の母親の服装でドレスでもかまわないのでしょうか?一般的には留袖というイメージが私的にはあるのですが。。。。母は着物ではなくドレスを着ると聞きません。
(姉の結婚式のとき苦しくて何度も貧血おこしたそうです)みなさんのお母さんでドレスで出席されたかたいますか?またどんなドレスをきればいいのでしょうか?
おすすめサイトあったらおしえてください!宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

>一般的には留袖というイメージが私的にはあるのですが…



留袖に限ることではありませんが、花嫁の母なら「正礼装」で臨む必要があるでしょう。
既婚女性の正礼装とは、和服の場合はもちろん五つ紋の付いた黒留袖です。

洋装の場合は、昼と夜とで区別があります。また、正礼装、準礼装の違いもあります。本人は正礼装のつもりで着ていても、見る人が見たら準礼装に過ぎなかったりしそうです。
そのあたりに疎い日本人が多いことも事実で、そのため、正式な洋装であったとしても、周囲からは軽く見られることもまた事実です。

お母様が召されようとしているドレスが、本当に TPOに応じたものであれば問題ないのですが、「ちょっと派手なドレス」という程度なら、考え直したほうが無難かと思います。

要は、娘さん (ですよね、男性かな) の結婚式を、格調高いものにするか、略式で済ますかによって、親御さんの衣装も替わってくると思います。
参列の方に、「平服でどうぞ」とでも言ってあるなら、親も何を着ようとかまいません。

参考URL:http://www.aceplanning.com/knowledge/09.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になる回答ありがとうございます(^^)
結局ドレスになりましたが、MAK0CHANさんのおっしゃるとうり正装でのぞんでもらうように、したいとおもいます♪ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/27 20:43

こんばんは。


ホテルでの結婚披露宴とのこと
新婦の母親ですので、仲人夫人と先方の母親が
「黒留袖」ならばお母様も黒留袖でないとおかしいと思います。
そこで、問題は「着物は苦しい」ということに
あるのだと思います。

ホテルで着付けを頼まれるならば
着付ける方も時間におわれて力任せに着付ける
(数時間だけ着崩れなければよい)ことも
あるかもしれません。

知り合いの方やいきつけの美容院などで
苦しくないようにゆったりと着付けてもらえる方を
探してみられてはいかがでしょうか。

私は自分で着物を着ますが
自分で着ると半日着物を着ていても
何を食べても平気です。
また、「結婚披露宴は今日一組だけ」というときに
式場で着付けてもらったときにも
「ご馳走が食べられるようにしましょうね」と
着付けの担当の方がおっしゃってくださって
ゆったりと着せてもらって
留袖でもラクに過ごすことができました。

が、花嫁衣裳で和装をしたときは
苦しくて倒れそうでした。
(自分が新婦、という気力だけで立っていたようなものです)

苦しいか苦しくないか、は着付けでも大きく変わってきます。
着物を脱ぐのは式場へ着替えを持っていくとして
着るのは信頼できる方に頼んで
着物を着てから式場へ向かう、というふうに
されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おそくなりました。
そうですか・・・。着付けする人にもよるのですね。
このことを母に話したのですがやはりそれでも着たくないとのことです(^^;)しかたありませんね、、、
ご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2004/09/27 20:41

私個人の意見はドレスもありかなーと思っています。


ですが相手方の両親や親戚の感覚ってどうですか?

というのは友人の結婚式に出席したときに新郎のお母さんが色ドレスを着てきたのです。色は忘れましたが派手ってほどではなかったと思います。
だけど、新婦の親や親戚があとで「着物を着ないだなんて非常識」などと陰で言っていたそうで友人はすごく心苦しかったそうです。
まだ親世代は住んでる環境などでずいぶんと感覚が違うものなんですね・・・
友人の家は農家なものでよけいにそういうことにうるさかったようですが。

carry99さんの彼のほうがとくに気にしないタイプなのであればドレスでぜんぜんOKだと思いますよ!
着物はほんと苦しいですもんね。
うちの親は留袖着ましたけど食事がほとんどできなかったとなげいておりました・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おへんじありがとうございます(^^)
相手の親は自営業ですね・・・。
やはり会社関係のかたも大勢来ると思うので、それなら着物のほうがいいのかもしれませんね!
彼と相談してみます♪

お礼日時:2004/09/25 11:13

私の母もドレスでした。

銀のラメをふんだんに使った「ドレスらしいドレス」にしました。
確かに「なんでもあり」の世の中ですけど、先方のお母様が留め袖をお召しになるのでしたら、「格」は合わせないと可笑しいですし先方もいい気はしないと思います。

参考URL:http://www148.sannet.ne.jp/oota/dousuru/kankon/b …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おへんじありがとうございます。そうですね・・・。
まずは相手の母親はどうなのか聞くべきですよね!
さっそくきいてみるとします。

お礼日時:2004/09/25 11:11

オハヨウゴザイマス。


私たちの結婚式はレストランでしたということもあり、皆さん平服で来て下さいとお願いしましたし、母も普通の黒いドレスでした。着物で来ている方は一人もいませんでした。
従姉妹の結婚式では、その子のお母様も着物ではなくピンクのスーツを着ていらっしゃいました。
しかし、オリエンタルホテルで挙式をした従姉妹のお母様は着物を着ていましたね。

どこで挙式をされるのですか?どんな結婚式にしたいかにもよるのではないでしょうか?

結婚情報誌をチェック(ゼクシイとか)をチェックするのも手かと思います。

それでは良いお式を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おへんじありがとうございます(^^)
ホタルでしきをあげるのですが・・・
でも着物ではない人もいるのですね!
あんしんしました♪
ゼクシィ参考にしてみます!

お礼日時:2004/09/25 09:56

留袖でなくても問題ないと思いますよ。

(和服=正しい)では無いですね。男性はほとんどの場合洋服ですし、結婚式もチャペルがほとんどですし
毎年披露宴に10回は出席しておりますが、最近はなんでもありになってきてますね。

参考URL:http://www.aceplanning.com/knowledge/09.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おへんじありがとうございます♪わたしもチャペルで挙式です!なんでもありですか---
じゃあいろとかも特に決まってないのですね!
母とそうだんしてみます!ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/25 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!