dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が指輪をくれない心情


付き合って2年半年の彼氏がいます。

指輪が欲しいのですがくれません。

一度私に黙って指輪を注文してくれたのですが、注文の仕方が間違ってしまい、うまく買うことが出来ませんでした。

あと、あまりデザインが気に入らなかったと伝えてしまいました。

買ってくれそうになったのは付き合って1年ぐらいの時でした。

そのあと、2人で改めて決めて買おうねと言っていました。



しかし、今は欲しいと言っても『必要だと思わない』『結婚してからでいい』と言われます

あと、彼も私も受験生で、バイトをしておらず、前みたいにお金がありません。

別に高いものが欲しいわけではないのですが、指輪が欲しいです。

もう私に指輪をくれる気は無いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 指輪のデザインが気に入らないと直接的に伝えた訳ではありませんが、『元々欲しかったやつがある』といってしまいました。
    それを踏まえた上で2人で改めて決めようと言う話しになっていました。

      補足日時:2017/12/29 17:31

A 回答 (6件)

お金が無いのか…また、あなたにサプライズとして、結婚式の時に指輪つけてくれるのでは?

    • good
    • 0

うちの旦那に男としての心情を聞いてみたら、「せっかく内緒で買ってビックリさせてやろうと思ってたのかもしれないから、元々欲しかったのがあるって言われて『だったら、そういうのは早く言えよ!』みたいに思っちゃったんじゃないの?」とのことです。


それに「彼女が欲しいと思っている指輪が、いつまで売られているかも分からないし、やっとお金が貯まって買おうとなった時に欲しがってた指輪がもう売られてなかったら、そこでまた彼女をガッカリさせちゃうだろうから、ちゃんとお金が貯まって、いざ買おうってなった時に改めて二人で決めればいいんじゃない?って思ってるのかもしれないよ?それが一番丸く収まるし」とも言ってましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^^*)
わざわざ旦那さんにまで意見を求めて下さって嬉しいです(ノ_<。)
旦那さまと回答者さまの言う通り、私は軽く言ったつもりでも相手をすごく嫌な気持ちにさせてしまったかもしれませんT_T
今度、2人でお金を貯めて2人で選びに行きます(*^^*)
貴重なご意見、アドバイスをありがとうございました!

お礼日時:2017/12/31 19:03

女の人からでもいいと思いますよ



今は¥3000~で刻印できるところもあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そんなお手頃な指輪もあるのですね!(◎_◎ )
今度ゆっくり探してみます(*^^*)
アドバイスありがとうございました☻

お礼日時:2017/12/31 18:59

もらった物に文句をつけてしまった以上、もう彼の気持ちはおれてしまったんでしょうね


指輪にこだわるのはなぜでしょうね
指輪の次は何を要求するんでしょうね、彼目線からすれば、恐ろしいです
    • good
    • 1

「デザインが気に入らない」と言ってしまったのでプライドを傷つけられたのかもしれませんね。

異性にプレゼントされたもの(もしくはしてくれようとしているもの)は「嬉しい! ありがとう!」以外は言わないほうが良いでしょうね。

「どういうものが良い?」や「これどう?」ときかれたら「これが気に入らない」ではなく「こういうのが欲しいなぁ」と気に入るものを伝えたほうが相手も受け入れやすいです。

露店などで気軽に買えるようなものでも良いのでしたら「あ、これ可愛い! 買って?」とおねだりしても良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

男性にとって女性に渡すものはプライドが高くなるためなるだけ高いものを選びます。


今は欲しくても我慢してください。あまりしつこいと本当に貰えませんよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!