牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

新車購入より5年目の車検について教えてください。

今回Amazonでタイヤを購入する予定で、出来る限り安く済ませたいと思っています。

2012年式 タントカスタム Gスペシャル

初年度25年2月
重量 930㎏
走行距離 5万
総排気量 658㏄

今考えているのは
イエローハットやコバックで、車検見積もりを【車検最低限見積り】【修理した方がいい箇所含めた見積り】2パターン出してもらおうと思っています。


車検は、下記のどちらかで検討しています。

Ⅰ代車不要でイエローハットやコバックで車検をお願いするので、タイヤを持ち込みでバランスや組み換えなど無料でしてもらえないか交渉する

Ⅱユーザ車検を自分で受け、見積もりで気になるも箇所のみ修理してもらう

ユーザ車検は初めてで色々迷うところがあります。

疑問点
①24ヵ月点検は自分でできるのか

②ユーザ車検の料金いくらになるのか。
重量税はかかるのか

③24ヵ月点検項目と車屋で見積もりの際見ていただくのではどのくらい違うのか


皆さんならどうしますか?
それぞれ違うとは思いますが、車のことを興味をもっていきたいと思っているので教えてください。

A 回答 (8件)

>①24ヵ月点検は自分でできるのか? 



はい、12カ月点検もできます。

②ユーザ車検の料金いくらになるのか。
重量税はかかるのか

ユーザー車検でも重量税や自賠責は必要です。

③24ヵ月点検項目と車屋で見積もりの際見ていただくのではどのくらい違うのか

車の状態にもよるかと思います。

一般的に、車に乗り、特別こだわりがないという人の場合、車検場に直接持ち込み車検を
受け、跳ねられるとそばに修理工場があるので、そこで悪いところを直して車検受ける
というパターンがあります。

ユーザー車検そのものが面倒だったり、仕事でいけないという場合、GSにユーザー車検代行が
あるので、そこで見積もり依頼すれば、「たぶん素通しできると思います」とかいわれます。

素通しできそうな場合は、予約した朝一とかにGSに車に預け、後は夕方引きとりに行きます。

指定工場とかでスピード車検でNG出た時とかに、GSに駆け込み整備で預け、翌日とかに
車検場まで自走して受けて帰ってくると夕方引き取りに行くというパターンもあります。

■参考資料:指定工場の車検見積もりで、エンジンオイルダダ漏れでNG出た時に、GSに駆け込み車検
https://matome.naver.jp/odai/2146648515934552601

>今回Amazonでタイヤを購入する予定

一般的には、AUTOWAYでネット通販で買い、近くの車検とかやっている取り付け店に直送かけ取り付け
https://matome.naver.jp/odai/2144575013823144201

一般的には、指定工場と呼ばれるランクの車検場と同じ設備を持つ修理工場に車検出して、
そこで車検を受けるスピード車検がお勧めです。新車登録から10年とかは故障もないかと思います。

■参考資料:車検を受ける前に事前に自分で消耗品を交換しておくと、さらに安くなる
https://matome.naver.jp/odai/2142025099300375301
    • good
    • 1

格安車検で、どれだけ利益が出るかわかりますか?


ほぼ「0」に近い。
ガソリンスタンドは、なぜ無料点検するか知っていますか?

結局、車検に通らないと言って他の作業して利益を出しています。

表面上では、にこにこしてるかもしれませんが、あなたみたいなことを言う人を「このぼけ!」と思ってるでしょうね。

>イエローハットやコバックで、車検見積もりを【車検最低限見積り】【修理した方がいい箇所含めた見積り】2パターン出してもらおうと思っています。
あなたの腹が見えたら、見積もりも有料になるかもね。

見積もりを出す人も、仕事中ですからね。

>皆さんならどうしますか?
いくら貧乏でも、あなたみたいな交渉は恥ずかしくてできないかな。
    • good
    • 0

①24ヶ月点検は自分でできるところは自分で遣れば良い事です。



②ユーザー車検とは実費以外はお金が掛からないという事ですね、重量税は国に払うものですから必ず要りますよ。

③根本的に違います、ただ車検に通るだけで良いのであればユーザー車検も良いですけどね、また自分でかなりの整備が出来る方も良いと思いますよ。
しかし話を見る限り、あなたのレベルでのユーザー車検は少し不安が残りますね。
車検証の裏面を見てください、車検というのはその場に於いての基準が検査に通っただけであり、これからの安全性を保障するものではないという事です。

例えばブレーキパットが薄くなっていても車検は通ります、しかしその後完全に無くなった場合ブレーキが利かないばかりでなくローターまで削れてしまう事も有り、かなりの出費になりますそしてまたそこで工賃が掛かりますね。

たぶんユーザーの場合では、ブレーキフルードの交換をしないと思いますがそれもまたトラブルの原因であり、ブレーキという命綱の部分です。

ベルトも自分では交換しませんが、そのベルトは何時交換したもので果たして大丈夫なのでしょうか。

車で交換するのはゴムで出来ている部品が多いいですね、また交換するには技術が要ります。
車検証の裏面の今の状態でありこの先の事ではないというところで、この後起こる事はチャンと整備しないから起こる事なんです、オイル漏れやベルト切れ、ブレーキの故障やタイヤのバースト、各部の電球の球切れ、エンジン不調などです。
コンピューターでの診断を受けなければ分からない事だってあります、50000Kmって言うのは意外と折り返し点かも知れませんよ。

私は自分で点検車検をしますが、修理工場並みの機材を持ってますから何でもできます。
趣味が車のレストアですからお手の物ですね、しかし一般の素人がただラインを通るだけの車検をするのは勧めません。
現在リコールが沢山出ていてそれをも熟さなければ車検が取れなくなる法律になってきました、メーター内の電球一つ切れていても車検が通らなくなってきましたからね。
今は取り敢えず、エアバックのリコールが大丈夫かディーラーに確認しましょう。
今年の6月からですか車検が通らないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございました。
自分で点検車検されているのですね、憧れてしまいます。
私には、難しそうなので頼むことにします。
無知な私に、優しく教えいただきありがとうございました。

勉強になりました。

お礼日時:2018/01/05 22:14

>代車不要でイエローハットやコバックで車検をお願いするので、タイヤを持ち込みでバランスや組み換えなど無料でしてもらえないか交渉する



持ち込みのタイヤ交換自体を断る店もあるけどね。車検をするといっても断る店は断る。
そもそも、代車不要といっても、民間車検場とかの車検設備をもっているところだと、代車なんて貸出なんてしませんよ。
すぐに終わるのだから、待っておけ。貸すけども、有料でかすね。とかですよ。
1日とか整備に時間がかかるような内容ですと、基本的に代車なんて貸さない店も、自ら代車を無料で貸し出しするまでいいますけども。

その店で購入したタイヤの交換費用と持ち込みでのタイヤ交換費用は、工賃などが変わってきますよ。持ち込みだと倍の工賃とかはありえますから。



1回目の車検は、ほとんど交換するものはなく、ユーザ車検とかでもそのまま通ります。
2回目の車検となるとある程度交換なりをしなければなりません。ブレーキとかだとある程度知識が必要になりますから、素人は難しいですけどね。

自動車税や重量税なりの税金は、あなたが車に乗っている限りまのがれることは出来ませんよ。

>24ヵ月点検項目と車屋で見積もりの際見ていただくのではどのくらい違うのか

24ヵ月点検項目は車屋さんでも点検を行うけどね。
店により価格も違ってくるので。
    • good
    • 0

タイヤを購入後、ガソリンスタンドとかで履き替えする方が安価かも。



① 軽自動車検査協会をググりましょう。

② ユーザー車検(継続検査を受けたい)と伝えましょう。←電話で質問したい場合
  (手元に車検証持参)ナンバーや型式が必要です
   印鑑や納税証明書等が必要と詳しく教えてくれます
   
③ PCで軽自動車検査協会をググり予約をしましょう。
  (手元に車検証持参)
  あなたの氏名・アドレスを簡単登録し予約しましょう(簡単です)←DM送られてきます。

④ 24ヶ月点検は後で受けると言いましょう

⑤ 軽四であれば検査代1600円 印紙30円程度 重量税 1万チョイ 自賠責保険24ヶ月分 2万5千円チョイ
  程度で 3万~4万以内(車を持ち込み、現場で必要書類に簡単記載しましょう)

⑥ 車をレーンに移動します(ビギナーさんには補助員が付いてくれるかも)

⑦ ホイルキャップがあれば外しましょう(汚れるので軍手・マイナスドライバー必要)

⑧ ボンネット解除 ウォッシャー ワイパー ホーン ウインカー ランプ 排気ガス測定 

⑨ 速度40km維持測定 ライト(H/L)ブレーキ サイドブレーキ 

⑩ リフトアップ作業員のブーツ等の確認作業

⑪ 全て正常判定であれば検査協会に入り検査表を渡し、新しい車検証等を貰う(車内ミラー上に貼るシールも)

簡単に書きましたが ライトがNGの場合修正しましょう。
ブーツが破れてると車屋でやり替えてもらいましょう1万~2万くらいかな?(部品代は数百円なんですけどね) 

ある程度、車を理解していないのであればユーザー車検は推奨しません。

お金をケチり事故を起こせば、大変ですから。
そのためにある国家技能士の車屋さんですから。
    • good
    • 1

1回目の車検ならともかく 2回目では、整備調整する部分が多数箇所あると思います。


ユーサー車検を受ける前 陸自近くの前車検場という業者で 車検場へ持ち込んで合格するか見てもらい指摘受けた部分を部品交換や 調整や修理をして持ち込みます。
素人では、判断できないので こういった業者に見てもらわないと 車検不合格で何度も受ける羽目になるから。
ユーザー車検とは、その時車検に合格すれば良いと言った感じです。
車検後にブレーキパットが摩耗限界を過ぎるとか茶飯事です。
ある程度自動車整備に精通していれば良いですが 解っていないと 気づかず乗り続け壊します。
素人がてを出すものではありません。

カー用品店の車検もフランチャイズの車検も 見積もりは安いですが 整備し始めると
ベルトの劣化とかブレーキパットの摩耗が酷いなど連絡が来て 部品交換が付かされ
純正部品でなくサードパーティー製の安い部品で純正同等の費用を請求されるでしょ
車検の点検同時部品作業で 部品交換工賃も掛からないのですが 別途部品交換費用が請求されていたり こういった手口が カー用品店・ガススタ・フランチャイズ車検屋さんの儲けのテクニックです。
多くのメーカー多くの車種多くのエンジンやミッションに対しての整備に精通しているかと言うと こういった業者は、素人みたいなものなので 的確な整備調整が出来るかと言うとNoです。
ディーラーは、自社乗り扱い車の情報を持っていて 旧型だろうと的確な整備調整が出来ますし 保証があるので出先で故障しても 整備簿で 他県であろうと最寄りのディーラーで クレームで整備修理も受けれます。
安く的確な整備は、民間整備工場です。整備のプロです。
ディーラーでも車検認定工場でない場合 点検や整備が出来ないので 地元の契約民間瀬整備工場へ下請け出しします。 エンジンやミッション降ろしての修理などもディーラでは、やりませ(出来ないから) 民間整備工場です。
民間整備工場は、契約している各メーカーの整備講習なども受けているのでつぃきも豊富です。
整備料金はディーラーより2~3割安いです。
ご近所で 評判が良い民間整備工場を探しそちらへ車検出しすることをお薦めします。

ユーザー車検は、それなりに車について理解している人 ブレーキパット交換や サイドブレーキ調整が吉と出来るレベルの人でないと あとで摩耗故障を起こしかえって高い物になるでしょう 目先の欲で 安く車検取れるユザー車検など選ばないように。

タイヤの交換ですが、amazonなど安くありません ヤフオクの方が安いと思います。
安くても 送料や消費税も含み総額で 安いところ あと生産年週が1年以内であるか確認が出来るところで買わないと 古いタイヤは、価値がありません
車検で持ち込みタイヤ交換を無料って虫が良すぎる 事前に持ち込み交換して 車検は車検で出す。
安く安くと言っても 損をします、内容を良く理解し内容が求めているものか確認して下さい。見せかけの行為では、安くても無駄になります。

車検タイヤ交換について 詳しく律していないのに安くと求めるのは、危険です。
安い無名アジアンタイヤなど 2年もつか??? 安くて良いタイヤはどれか 知っていなければ安くも買えません。
    • good
    • 1

>①24ヵ月点検は自分でできるのか


できます。

>②ユーザ車検の料金いくらになるのか。
>重量税はかかるのか
自賠責25,830円、検査手数料1700円、重量税16,400円の合計43,930円でしょう。

>③24ヵ月点検項目と車屋で見積もりの際見ていただくのではどのくらい違うのか
これはちとわからないです。

Amazonでタイヤ購入はやめた方がいいでしょうね。
通販全般で言えるのですが……。
タイヤは新品時にプラスチックのバンドなどで四箇所ほどをとめた状態です。
通販などの業者は、ほとんどの場合にこのプラスチックのバンドを持ってタイヤを持ち上げます。
これって絶対にやっちゃいけないことなんですよ。
そして配送業者もタイヤのプロじゃ無いから、これをやってしまいます。
これだけでタイヤの寿命は一気に短くなります。
通販でこういう事例が多発しているので、まともなタイヤ屋は通販で購入した場合の持ち込み取り付けは断ります。
持ち込み取り付けを受けている店でも、タイヤの取り付けが事故の原因などになった場合の対応を確認しといたほうが良いです。
現に私が昔から利用しているタイヤ屋さんは、持ち込みは怖くて受け付けられないとおっしゃっていますから。
なんせタイヤなので、何か事故につながった際に取り付けの責任を取らされると大変なんですよ。
まあ量販店などであれば、暇な時期であれば工賃2倍などで受けるかもしれませんが、個人的には通販でタイヤを購入すること自体をやめた方がよいと思います。
    • good
    • 0

毎回ユーザー車検を行っています。


まず車検を受けるには法定24ヶ月も必要です。
ただし、現在は車検と同じ様な内容のため、24ヶ月点検用紙を白紙でだして、あとから行いますでもOKになっています。
まあ、自分で車にある点検用紙に記載して出すものありといえは有りで可能です。

しかし、車検および法定検査の意味は車両の状態が安全かとうかを確認するためものですから、自分で整備点検ができないのであれば、どちらかは費用が係ってもプロに行ってもらう事をお勧めします。
ちなみに店での車検ではこの24ヶ月点検費用も含まれています。

車検見積で交換または修理が必要な箇所を見積もってもらうのはいい方法だと思います。
当方も行います(下回りなどは中々みづらいので)

その後、安全性に問題がある箇所については、自分で修理交換を行いますが、整備の知識がないのであれば、ここはプロにお任せしたがよいです。しかし、何処まで必要なのか判断するの自分になりますので、丁寧に教えてくれる店ならいいですが、ふっかけてくる所は素人とみると専門用語で巻き取ってしまう事もありますから、一旦持ち帰って詳しい人と相談しながら決められた方がよいでしょう。

タイヤ交換については車検するか交換費用をタイヤ持ち込みで無料にして、は、流石に厚かましすぎるでしょう。
車検整備とタイヤ交換およびバランス調整や組み換えは別の整備であり、手間も時間も取られますから、タイヤ交換は別途にどこも請求してくると思いますよ。
また、基本的にタイヤの持ち込み交換は店側は嫌がります。自分の所でタイヤ買ってもらった方が利益もあがりますし、販売実績にもなりますからね。
最近はネット通販で購入する人が増えたので、持ち込みを受けつける店も増えましたが、この場合は持ち込み手数料+タイヤ廃棄手数料が交換費用と別に請求される事が多いですので、トータルすると返って高くつくこともありますからご注意を。
Amazonで購入されるのであれば、取付交換も受けつけてますので、そちらでお願いされた方がよいですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!