プロが教えるわが家の防犯対策術!

知り合いのお父様が死去されて、お父様が昔撮影した沢山の写真を形見として頂いたそうです。スライドにしようと整理しているのですが、その中で、戦後の日本のさまざまな場所を旅した写真があるのですが、どこだか分かりません。この写真は富士山が見える神社を旅したときの一枚の様ですが、どこの神社(名前、地域)かお分かりになる方がいましたらお教え下さい。宜しくお願い致します。

「戦後の写真の場所を探しています。」の質問画像

A 回答 (7件)

あってるかわからないけど


静岡浅間神社に似てるんだよな。
    • good
    • 1

浅間神社はたしか富士山が見える神社で昔からあって、写真に写ってる建物の三個くらい似てるんだよな。

    • good
    • 1

富士山からは大きく離れますが…福岡の太宰府天満宮ではないでしょうか。



左に見える梅の神紋から天満宮だろうと考えられます。
境内図の立派さからするとかなり大きな神社です。
「天満宮 境内図」で画像検索すると太宰府天満宮に配置がそっくりです。
太宰府天満宮なら久留米市にある工場がこの境内図を奉納しているのも不思議ありません。
http://sp.dazaifutenmangu.or.jp/sanpai/map
http://blog.goo.ne.jp/saiyu-ki_2007/e/84fe86bd96 …

橋の擬宝珠らしきものや灯籠、後方の壁?も似ています。
https://goo.gl/maps/iNFHfJtMDTq

ただ、気になるのは神紋の違いです。
太宰府天満宮の「梅の花」ではなく、「剣梅鉢」に似ているので別の神社かも…。
それにしては境内の様子(鳥居の位置から太鼓橋、本殿、神苑、菖蒲池、山など)
があまりにそっくりなのですが。
http://www.nagaokatenmangu.or.jp/saijin/saijin04 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。境内図を見るとそっくりですね。写真の中に富士山が映ってる写真もあるそうなのですが、別の時期に撮られたものだったのかもしれません。他にも、戦後の日本を映した貴重な写真がたくさんあるので、又、分からない場所があったらここで質問させて下さい。ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/12 22:36

両脇にある、千石という清酒(新酒?)の醸造所名が「森永○○久留米酒造工場」とよめますから、九州の神社でしょう。


#3の太宰府天満宮説が有力かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

久留米って読めませんでした。久苗米かと。。。お恥ずかしいです。久留米となると、がぜん大宰府説が有力ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/12 22:40

福岡県の太宰府天満宮の様ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんの多数決でも大宰府で決まりですね!ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/12 22:36

太宰府天満宮だと思います。



本殿が左側、隣が「心字池」で、橋が3本架かってますよね。
奥の丸いのが菖蒲池という配置がそっくりです。

「銘酒 千石」は、旧森永醸造株式会社が作っていた焼酎の名前。
左側の札に「焼酎」と書かれていますよね。

しかし、久留米から富士山が見えるのか?。
もしかしたら、各地に点在する「何々富士」を巡る旅だったのでは?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

焼酎について教えて頂いてありがとうございます。森永ってお菓子の森永ですよね?昔、お酒部門があったなんて知りませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/12 22:36

間違ってたかもしれません。

ごめんなさい。皆さんのゆうとおり、大宰府ですね。調べてきましたが、似てました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ調べなおして頂いてありがとうございます。私が富士山が見えるという情報を伝えたために混乱させてしまいました。違う時期に旅行して撮ったのかもしれませんね。

お礼日時:2018/01/12 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!