dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外見は女性的でありながら、性格は男前な女性って引かれる場合がありますか?

小学生のときから友人付き合いをしている子で、外見はとても女の子らしく(髪ロング・巨乳・色白・スカート多しetc.)家庭的に見える女性がいます。
雰囲気はとても柔らかく、話し方や声も可愛らしいです。小倉優子さんに少し似た感じです。

しかしその子は性格は全く逆で、総合職でバリバリ働いていて、一緒に遊んでいるときも男前な発言・言動が多いです。
例えば、公共な場所での迷惑な行為を注意しようとしたり、彼氏との付き合いでも割勘主義は当たり前だし、遠距離なのですがあまり寂しいと言わなかったり、もし彼氏が無職になっても私が食べさせてあげるから大丈夫、そのかわり専業主夫してね♪といった考えです。
また、彼女は虫類が大の苦手なのですが虫の駆除なども頼ったりしないで自分でするそうです。

今までナンパや一目惚れからの告白は多かったらしいのですが、性格を好きになられた事が少ないと言っています。人見知りなところがあるのでそれも原因だと思いますが・・・。

そこで質問なのですが、あまりにも男前な性格だと彼氏からすると嫌なものですか?
それとも、外見が女性らしいのに性格が逆という事で男前といわれるのでしょうか?
いわゆる女性らしい言動に可愛らしさを持つ男性って多いですか?

A 回答 (5件)

私の友人もそんな感じです。


外見は美人で女性らしい格好してます。
だけど、性格や言動は男前です。
外見で好かれることもあるみたいですが、中身が男前では
男性が敬遠してしまうみたいです。

私の彼も私の友人と一緒にご飯食べた事あります。
彼はこんなこと言ってました。
「男性は、性格や言動が少しアホだなぁと思える子の方が
カワイイと思う。俺だったらあの子(私の友人)とは
絶対に付き合いたくない」だそうです。
要は、女性側に隙がないと駄目みたいです。
女性が男前だと、男性が負けてしまうこともあるでしょう。
それが正論でも、男性は常に女性より優位な立場でいたいそうです。
だから、凄く良い人だとしても、少し抜けているような人の方が
男性にとってはいいみたいです。
中にはそういう女性の方が良いと言う男性がいるでしょう。
でも、女性の方がそういう男性を好まないみたいです。
だから、なかなか付き合うことがなかったり、晩婚になったり。

私が思うに、優柔不断で女性がリードしても何も思わなく
返ってそういうふうにして欲しいと思う男性がそのような
女性を好きみたいです。
でも、そのような女性はそういう男性は好みではないということです。
上手い事いきませんねぇ。(^^;;;;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

hiro_3さんのご友人、私の友人と良く似てるようです。びっくりしました。

やはり中身が男前では男性は敬遠してしまうのですか。
彼氏さんのセリフ、きっと一般的な意見なんでしょうね。
彼女も、見た目だけはそう見えるんですよ・・・。
従順そうで頼りなさそうで天然ボケで癒し系?
でも、その外見につられて寄ってくる男性は嫌みたいです。
>男性は常に女性より優位な立場でいたいそうです。

こういう事を彼女も感じているのか、「女の子らしい外見→外見で近づいて来られる→優位に立てると思われてる→バカにされてる!」と思うらしいです。
本当に上手いこといかないですよね・・・(^^;)

とても参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/01 17:47

私は、Pt-Au-Ag-Cuさんのお友達のような性格だと思います。



公共の迷惑な行為への注意、彼氏との割勘は当たり前、遠距離でも寂しいと言ったことがない(去年からですが)、手に職がつくまで結婚は考えないし彼に頼るつもりもない、虫類、哺乳類、爬虫類、なんでもござれな性格です。

バイトや街中でも、声をよくかけられます。たしかにそういう場合は、容姿や雰囲気からの判断なのでこちらとしてもかなり警戒して、とりあったことはないです。

私の彼は、どちらかというと女性的な人だと思います。物腰はやわらかいし、変に主張したり、維持をはったりしない人です。彼は、私のような女性に会ったのは初めてだといってくれました。私のような性格が彼には合っているようです。(1の回答者の方と同じように女性らしい女性は好きになれないそうです。)

男性からの反応ですが、「変わってるね」と言われます。容姿とのギャップや物事への積極的な態度から起因してると思います。

私は、女の子が男性の前で態度を変えたり、強く頼ったりするのは好きではないので「変わってる=女の子らしくない」って思われていると解釈してむしろうれしく思ってます。もう答えていらっしゃる方もいますが、多くの男性は「頼られたい」っていう願望を持っていると思います。なので、そういう男性にとってはあまり願わない性格かもしれません。

友達にも私と似たような性格の子がいますが、口を揃えていうことは「こびてまでモテたくない」です。
自分に女性性(一般的にいわれている)を求めて興味をもっている人がいなくても別に良いです。人間として興味をもってくれる同性なり異性がいればそれで満足です。

お友達もきっとそうなのでは?その方は自信がない人ではないでしょう?おごりとは違う、自信をもってないと強く生きれないと思うからです。

多くの男性には引かれることがあるかもしれません。でもそれは気にすることでしょうか?自分の大切にしたいことが「自分らしく生きること」なのか「万人の男性にモテたいこと」なのかを考えれば答えは見えてくると思います!!

あ~でも似た性格の人っいるものですね~こういう質問をみるとワクワクする♪是非そのお友達、及びこの質問の回答者のみなさまに会ってみたいです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ripuro7さんも私の友人のような方なんですね♪
友人も変わってるといわれることが多いそうです。一度なんかお世話になった教授にも言われたと言っていました。
なんでも 「画一的になってきた若者が多い今、個性があることが重要だ。」とか言う話の中で、「例えば○○さん(←彼女の名前)のように」と例に出されたとか・・・(多くの学生と接している方に言われるなんて相当変わってると思われたんでしょうね・・・^^)

>その方は自信がない人ではないでしょう?

自信がなくはないと思います。私から見ても。

>自分に女性性(一般的にいわれている)を求めて興味をもっている人がいなくても別に良いです。人間として興味をもってくれる同性なり異性がいればそれで満足です。

友人もそんな感じらしいです。#2さんのお礼にも書いたのですが
女の子らしい外見で寄って来られる→男性の方には、外見からのイメージから自分が優位に立てるという意識がある→馬鹿にされてる感じがする。→対等なつきあいがいいので断る。
というパターンをみてきました。

ただ今回は外見がいくら女の子らしくても、性格が男前だと引かれるのかな?という単純な疑問から質問してみました。
これが「女々しい」だとネガティブな意味ですが、「男前」は褒め言葉じゃないですか。褒め言葉ではあるけれど、それが女性の場合だと必ずしもプラスのイメージになるのかがわからなかったので。

>是非そのお友達に会ってみたいです!!

私も紹介したいです^^
経験者さんからの回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/01 22:52

たいていの男性は、自分が負けそうな女を好きにはならないでしょう。


なんか、本能的な感覚じゃないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそうなのですか。
本能的にもうインプットされているのですかね・・・!?

リードされたり、引張っていってもらったり、尻に敷かれたり(^^;)が好きな男性は少数派のようですね。
参考になりました。

お礼日時:2004/10/01 18:02

そういう女性って特に日本人男性には敬遠されがちじゃないですか?日本人男性って弱弱しくて、守ってあげたくなるような女の子が好きな人多いですよね。

なぜなんでしょう。

回答じゃなくてすみません。個人的にはそういう女性はかっこいいと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか。外国だとまたちょっと違うんでしょうかね・・・。

彼女も外見だけなら守ってあげたくなるような、か弱そうな感じなのです。
でも、本人いわく『ドラマや漫画などによく出てくる、彼氏に二股された挙句「君は一人でも大丈夫そうだけど、彼女には僕が必要なんだ。」と言って振られる人』にいつかなりそう・・・とのことです。

私も男前な女性はかっこいいと思うのですがね・・・。

アドバイス参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/01 17:53

自分でもそう思いますし、彼からもあなたの友達のような外見と中身のギャップの話をされます。


彼はそれを、ほめてくれます♪(*^^)v
それまで、中身の自信があまりなかった私ですが、彼のおけげで、今は他の人にどういわれようと自信満々です(笑)
ちなみに、私の彼は女性特有の女性らしいといわれる性格の女性にこりごりしてるらしいです。
そういう男性もいるんですよ~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者なのですかぁ。

>外見と中身のギャップをほめてくれます

という事は、外見はやはり女らしい方がいいのですかね。でもギャップが良いという男性もいるのですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/01 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A