プロが教えるわが家の防犯対策術!

夫婦間の金銭トラブルについて

初めまして。
今は離婚しております。

婚姻関係中に旦那名義の生命保険の積み立て金80万円を私は黙って下ろしてしまいました。
その場合相手にはいくら返済すべきなのでしょうか?

その原因となったのは
元旦那は他人名義(自分の会社の下請け会社の社長)のキャッシュカードを持っており
一緒に自分名義の通帳も持ってました。
その通帳には200万以上の貯金があり
毎月そのキャッシュカードで現金を下ろし自分の口座に入れていたのだと思います。
それを見つけた時に本当に幻滅しショックを受け腹いせに保険から現金を引き出しました。

元旦那は今も同じ事をしていると思います。
見つけた時に証拠として写真も撮りました。

元旦那の行っている行為は法律的にどうなのかも併せて教えて頂けたら幸いです。

質問者からの補足コメント

  • ご回答して下さってありがとうございます。

    他人名義のキャッシュカードから現金を引き出している件ですが
    闇の報酬を個人が受け取っている事に関して、夫婦間の問題とは別に罪にはならないのでしょうか?

      補足日時:2018/02/02 15:25

A 回答 (3件)

> その場合相手にはいくら返済すべきなのでしょうか?



生命保険の積立金80万円のすべてが、婚姻関係中に形成された財産であれば、半額は質問者さんのものと考えられます。
また、使途によっては(たとえば生活費)、返済の必要は生じないでしょう。

最大でも半額返済くらいと考えておけば良いかと思います。

> 元旦那の行っている行為は法律的にどうなのか

言うまでもないですが、他人名義のキャシュカードを、常時所持したり使用すること自体、まともではないでしょ?

無論、友達に頼まれて、友達の口座からカネを引き落としたくらいで、何らか違法行為になるワケではありませんけど。
それでも厳密には、銀行との契約上では、違反行為になるんじゃないかな?
まして元ご主人の行為は、そう言うのとは、事情が違う様ですから、何らか違法性は疑われます。

当初から、他人に使用させる目的や譲渡する目的で、口座開設した場合、詐欺罪を問われたケースもありますし。
他にも本人確認法やら犯罪収益移転法など、関連する法律もあって、口座やカードとか、名義の貸し借りは、実は「意外とダメ」なことです。

金の流れや、会計処理のやり方によっては、所得税や贈与税の脱税になる可能性などは考えらえますし。
あるいは、質問者さんとの離婚を想定した、財産隠し,所得隠しが狙いと言う疑いもあり得ますかね?
ご主人の立場によっては、収賄罪や会社から処罰される可能性とかも・・。

いずれにせよ、自分名義の口座では何か不都合があるので、そういう形にしている可能性が高いと思われ。
また、そうした理由が、正当な理由と認められない場合、違法行為とみなされる可能性は否定できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

80万全てが婚姻関係中ではなく20年中14年くらいが婚姻関係中です。
他人名義のキャッシュカードの件に付きまして詳しく私が納得出来る内容でしたのでベストアンサーにさせて頂きました。

本当にありがとうございました✨

お礼日時:2018/02/02 17:04

ご主人が下請けの会社の社長のキャッシュカードから引き出すには、取引かも知れません。

単純に他人の物、として決めつけるわけにはいきません。下請けの社長も了解ずにの案件かも知れません。
    • good
    • 0

生命保険の積立金の問題は、離婚時に何も問題なければ(使ってしまっていたのなら)そのままで良いでしょう。

元ご主人の個人の通帳に入っていたお金は、財産分与の対象になります。下請けの会社社長名義のキャッシュカードは、夫婦には関係ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!