dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳過ぎの子供なのですが肩もんでっていうてきます!
親が子供の片もむっておかしいですよね?
反対ですよね?
ひ弱で困ってます!

質問者からの補足コメント

  • 親が子供の肩揉むのって普通ですか?

      補足日時:2018/02/11 11:51
  • ちゃんとした回答をお願いします!
    批判は回答しないで

      補足日時:2018/02/11 12:02
  • 批判の回答は通報しますよ!

      補足日時:2018/02/11 12:03

A 回答 (8件)

うちは足を揉んでときます。


中高生の頃より頻度は物凄く減りましたけどね。

ただ、息子は握力が強過ぎるのと、不器用で加減ができないので、肩揉みはしてもらわないです。
ですが買い物の荷物持ちや、力仕事はしてもらいますし、本人が率先してしてくれます。

肩揉みだけで判断できないと思いますよ。
別の形で親孝行してくれているのではありませんか?

彼女ができたらマザコンと言われそうで心配ですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/11 12:15

>でも親って子供に親にしてもらってるんですよね?


では感謝の礼として肩もみくらいしてもいいのでは?子供が親に肩もみするのと同じ仕組みでしょうに。

>ちゃんとした回答をお願いします!
>批判は回答しないで
自分のことを質問する以上、ちゃんと自分の問題と向き合ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

つうしますや

お礼日時:2018/02/11 12:13

私はおかしくないと思います。

私は、子供の立場ですが親がかたこった。と言っている時は揉んでますよ。いつも迷惑かけてますから。笑
個人の意見ですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親が子供の肩を揉んでるってことですよ!

お礼日時:2018/02/11 12:14

お互い揉みますねうちの家庭は。


ひ弱って言い方はひどいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

す「ません

お礼日時:2018/02/11 12:16

親ですよ!

    • good
    • 0

そういう子供に育てあげたのは、親の教育であって、外部から習った教育じゃないから。


今、ここで普通や常識を尋ねている時点で、親に常識がなく子に教えられなかったことが原因。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも親って子供に親にしてもらってるんですよね?
あなたは親ですか?

お礼日時:2018/02/11 12:01

ないです!なめらています!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたはおやですかる

お礼日時:2018/02/11 11:59

そういう風に育てたあなたが悪い

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたはおやですか?

お礼日時:2018/02/11 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!