プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供が1人暮らしを始める時は、不動産には子供1人で行かせて(親は一緒に行かない)、親は引越の手伝い(荷造り・荷物を引越先に移動させるなど)は一切しない(子供1人でする)、親は賃貸の保証人は頑固拒否…は、当たり前だと思いますか?

成人した子供なのに、不動産に親が一緒についてきたり、引越しの手伝いをしたり、荷物を引越先に移動するのに親が一緒に行ったりするような親は、かなり過保護で子離れしてない親だと思いますか?

A 回答 (6件)

本人が自分でやると言うならやらせればいい。


保証人は親がしないで誰がする。

うちは引っ越しは親兄弟で手伝ったよ。
    • good
    • 5

去年、今年と我が家では年子の息子達が相次いで社会人になりました。


大学院を卒業するまでずっと実家暮らしでしたので、二人にとって引っ越しは良い経験になったと思います。
いずれも勤務地が決まったのは入社式の2週間前でした。
地元から遠く離れた場所でしたので物件探しはインターネット。
現地で下見を行い契約を済ませるまで息子が一人でやりました。
自宅から運んだ荷物はごく僅か、家財道具の殆どは現地で調達しました。
親が行ったのは電化製品や家具・日用品の買い出しに付き添っただけです。
ちなみに保証人にはなりましたよ。
就職のために家を離れるのですから、親が保証人になるのを拒否する理由がありますか?
    • good
    • 3

成人しようが、親子の間で断固拒否だとか過保護だとかの極端な表現&関係って疲れるでしょ。


自然体になれないのはそれまでの親子関係のあつれきと思うし、自然体ならこんな質問をする発想をしない。
荷造り、発送などの手伝い、親がしないなら友達がするの?
なら、友達に依存した過保護の関係は変わらない。
金があれば業者に任せて終わりだし。
    • good
    • 1

「成人した子供」とは言っても、業者相手の契約では「はい」としか言えないでしょう。


ハンコ押したら終わりですからね。

親も保証人になるのなら、キチンと契約内容を理解すべきです。

欺されるのなら親子一緒の方が諦めがつくでしょ。
    • good
    • 2

優しい親だね。

嫌なら嫌と自分で言えばイイ。
ここで過保護かどうかなんて、言ってる時点で甘えてるよ。
    • good
    • 1

初めてなら判らんでもないけどね


また、手伝いは単純に人手が欲しいだけかもしれん
親兄弟なんかなら、無料(か、精々ご飯)で済むから安上がり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています