dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語の文法はどのように勉強したら良いですか?
進研模試の偏差値はいつも63くらいで、文法は全国平均より大きく下回るんですが、なぜか長文は満点の時もよくあるぐらい結構良い点数を取ることができます。単語力があるからですかね?

A 回答 (2件)

例えば、 ↓の様な参考書で やりなおしたら?



https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E5%B2%A9%E3%8 …


ネイティブが書いたものは ある程度英語力が必要ですし、日本で教える文法とも細かい点で違う部分もあるので 混乱する恐れがあります。

1例を挙げます。例えば、次の文です。

The gentleman would arrive earlier if you went to pick him up.

これは 日本で教える文法では お馴染み「仮定法過去」の文ですね。
しかし、ネイティブが書いたものだと、would arriveの部分が conditional moodと呼ばれるものです。そして、wentの部分が subjunctive moodです。そして、このような 仮定法過去の文は construction
of unreal hypothesisと言います。
    • good
    • 0

文法書は日本人が書いたものと、ネイティブが書いたもの2冊あると心強いです。

新しさと評判の良さで選びましょう。
Michael Swan著のEnglish Practical Usageはとても良いですが、書いてないこともあります。

日本で教える文法は大体、英語圏でつくられたものに準拠しています。その大元に問題があることも多々あります。コンピュータの普及で文法の研究は進展をみていますが、英文法には古い思い込みや無理な簡略化のための法則化などもまだまだ残っています。
矛盾を感じたら Wikipedia の言語学関連の記事を読んでみると分かることがあります。(しかし、試験の作成者の意図には従うしかないのです。)

文法はネット上の質問サイトでネイティブに聞いてもらちがあきません。ネイティブに聞くべきは実際の使われ方です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!