dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そのアイコンをアンインストゥールしようとしてプログラムの追加と削除から行おうとしたんですが、そのアイコンが見当たらない。ディスクトップから削除してもまた現れる。 インターネットエクスプローラーを開くと、最初に設定してあるホームページじゃなく海外のようなものばかり出る。 スタートのホームページを設定しなおしてもまた同じことになる。
ご指導をお願いします。

A 回答 (27件中21~27件)

>windowsXPです。


>最後のコピーがクリックできません。
手順が不完全だったようでした``r(・_・;)
「編集」→「すべて選択」をクリックして
「編集」→「コピー」をクリックです。

この回答への補足

agrsmmsg.exec:\windows\agrsmmsg.exe1652820480014131202004/10/09 20:412.1.34 2.1.34 09/23/2003 17:06:5686.29 KB (88,363 バイト)2004/03/05 9:57
alg.exe利用不可5608利用不可利用不可2004/10/09 20:42利用不可利用不可利用不可
apntex.exec:\program files\apoint2k\apntex.exe108820480014131202004/10/09 20:415.0.1.1544.00 KB (45,056 バイト)2004/03/05 9:57
apoint.exec:\program files\apoint2k\apoint.exe1664820480014131202004/10/09 20:415.3.10.174156.00 KB (159,744 バイト)2004/03/05 9:57
ati2evxx.exec:\windows\system32\ati2evxx.exe800820480014131202004/10/09 20:416.14.4096388.00 KB (397,312 バイト)2004/06/08 18:35
btnhnd.exec:\program files\fujitsu\btnhnd\btnhnd.exe1708820480014131202004/10/09 20:412, 6, 0, 060.00 KB (61,440 バイト)2004/03/05 13:49
conime.exec:\windows\system32\conime.exe380820480014131202004/10/09 20:415.1.2600.1106 (xpsp1.020828-1920)24.00 KB (24,576 バイト)2004/03/05 9:25
csrss.exe利用不可50413利用不可利用不可2004/10/09 20:41利用不可利用不可利用不可
ctfmon.exec:\windows\system32\ctfmon.exe2020820480014131202004/10/09 20:415.1.2600.1106 (xpsp1.020828-1920)13.00 KB (13,312 バイト)2004/03/05 9:27
explorer.exec:\windows\explorer.exe1520820480014131202004/10/09 20:416.00.2800.1221 (xpsp2.030511-1403)973.00 KB (996,352 バイト)2003/05/29 11:49
ezsp_px.exec:\windows\system32\ezsp_px.exe1724820480014131202004/10/09 20:414, 0, 0, 044.00 KB (45,056 バイト)2004/03/15 10:58
fmvlauncher.exec:\fjuty\wallbtn\fmvlauncher.exe392820480014131202004/10/09 20:411, 1, 0, 060.00 KB (61,440 バイト)2004/02/11 18:12
fmvlauncher.exec:\fjuty\wallbtn\fmvlauncher.exe544820480014131202004/10/09 20:411, 1, 0, 060.00 KB (61,440 バイト)2004/02/11 18:12
fmvlauncher.exec:\fjuty\wallbtn\fmvlauncher.exe740820480014131202004/10/09 20:411, 1, 0, 060.00 KB (61,440 バイト)2004/02/11 18:12
fmvlauncher.exec:\fjuty\wallbtn\fmvlauncher.exe892820480014131202004/10/09 20:411, 1, 0, 060.00 KB (61,440 バイト)2004/02/11 18:12
fmvlauncher.exec:\fjuty\wallbtn\fmvlauncher.exe972820480014131202004/10/09 20:411, 1, 0, 060.00 KB (61,440 バイト)2004/02/11 18:12
fmvlauncher.exec:\fjuty\wallbtn\fmvlauncher.exe1028820480014131202004/10/09 20:411, 1, 0, 060.00 KB (61,440 バイト)2004/02/11 18:12
helpctr.exec:\windows\pchealth\helpctr\binaries\helpctr.exe4064820480014131202004/10/09 22:015.1.2600.1106 (xpsp1.020828-1920)725.00 KB (742,400 バイト)2004/03/05 9:45
helpsvc.exec:\windows\pchealth\helpctr\binaries\helpsvc.exe3708820480014131202004/10/09 22:015.1.2600.1106 (xpsp1.020828-1920)687.00 KB (703,488 バイト)2004/03/05 9:45
hidfind.exec:\program files\apoint2k\hidfind.exe420820480014131202004/10/09 20:411.1.0.1740.00 KB (40,960 バイト)2004/03/05 9:57
iexplore.exec:\program files\internet explorer\iexplore.exe3508820480014131202004/10/09 21:386.00.2800.1106 (xpsp1.020828-1920)89.00 KB (91,136 バイト)2004/03/05

補足日時:2004/10/09 21:59
    • good
    • 0

Spybotがインストールされるまで、



WindowsXPでしょうか?

スタート→「すべてのプログラム」→
「アクセサリ」→「システムツール」→
「システム情報」をクリック

システムの概要
 +ソフトウェア環境
  +実行中のタスク ←クリック

「編集」→「コピー」をクリック

補足に貼り付けてください。
いっぱいありすぎる時は分けてね。

この回答への補足

windowsXPです。 最後のコピーがクリックできません。

補足日時:2004/10/09 21:26
    • good
    • 0

>Language→Japaneseとゆうところが見当たりません。


>Languator1.1fとゆうところを
>ダウンロードしてみたんですが?
いいえ。
Spybotを起動させて
Language→Japaneseをクリックです。

yoshi-tohokさん
>別にアドレス等は書く必要はありません。
私にとっては必要なんです。(ノ_<。)

この回答への補足

Languageのところがどうしても見当たりません。
どこにあるんでしょうか?

補足日時:2004/10/09 21:23
    • good
    • 0

別にアドレス等は書く必要はありません。


場合によっては、削除対象で消されますので。

それでは、次のサイトの手順に従ってください。

アダルトサイト被害対策の部屋 スパイウェア関連
スパイウェア除去ウィザード
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/removewz0 …

この手順通りに駆除を実施してください。
それで改善しない場合には、質問が出来ますので、必ずそのサイトの手順通りにしてください。
    • good
    • 0

>最初に設定してあるホームページじゃなく


>海外のようなものばかり出る。
このURLも書いた方がいいです。

この回答への補足

PC初心者で意味の理解がつかみにくいので申し訳ないです。

補足日時:2004/10/10 13:53
    • good
    • 0

>そのアイコンをアンインストゥールしようとして


>プログラムの追加と削除から行おうとしたんですが
そのアイコンの名前を補足してね。

Spybotを使用して
スパイウェアの検査をしてみましょう。

まず↓からSpybotをダウンロード&インストールして
「Language」→「Japanese」をクリックして
メニューを日本語にして
「スキャン開始」をクリックしてみてください。

スパイウェアが検出されなくても
Spybotは有用な情報を提供してくれますから
補足ください。

参考URL:http://www.safer-networking.org/en/index.html

この回答への補足

Language→Japaneseとゆうところが見当たりません。
Languator1.1fとゆうところをダウンロードしてみたんですが?

補足日時:2004/10/09 18:26
    • good
    • 0

どのようなアイコン化は分かりませんが、症状をみるかぎりスパイウェアのせいだと思われます


http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/menu5.html
など参考にしてください

参考URL:http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/menu5.html

この回答への補足

CWShredder.exeでスキャンして1度無くなったんですがまた現れました。 再度、行いましたが消えません。

補足日時:2004/10/09 18:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!