dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

退職が決まり有給休暇を使う事になったのですが、有給休暇開始日付けで、降格されてしまいました。
降格理由は出勤しないからでした。
この降格人事は、合法なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 就業規則を根拠に35万8千円の給与の内、役職手当の4万8千円がなくなります。

      補足日時:2018/03/18 16:41

A 回答 (5件)

違法でしょうね。


有給休暇を使うのは権利です。それを使って出勤しないから降格だなんて納得できません。労基署に相談して会社に是正を求めるよう通告してもらいましょう。
でないと退職金にも響くと思いますよ。普通退職金はやめたときの基本給の額が計算のもとになるのですから。
普通は考えられません。ビックリと怒りですね。<(`^´)>
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/18 16:42

給与と手当を分けたブラック企業の勝ち!

    • good
    • 0

退職が決まっていたのなら降格は、当然、会社にあなたの代わりが必要になるから誰かを昇格させて、あなたを降格させる。

会社の心情としたら有り!
    • good
    • 0

合法なのかどうかは解り兼ねますが、


たぶん、退職金計算基準を下げることが目的かと思います。
初めて聞く「仕打ち」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/18 16:42

給与が変わらなければ違法性はないでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/18 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!