アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヨーグルトの疑問!

疑問1.
明治のブルガリアはLB8Iエルビーハチアイ?という乳酸菌を、雪印はガセリ菌をウリにしているがどちらの方が健康に良いのでしょうか?

疑問2.
ヨーグルトの上蓋シートの裏には水滴みたいな丸いマルボーロみたいなヨーグルトの粒がひばりついているが、これは製造工程でどうしても出来てしまうものなのでしょうか?

なぜ上蓋シートの裏に小さなヨーグルトの塊が付いているのか不思議です。

A 回答 (4件)

1.ヨーグルトの本質は


  「乳酸菌の作り出した『乳酸が腸内にいる乳酸菌の活動を援助』し、腸内フローラの好転に資する」
  です。
  つまり、乳酸がきちんと腸に届けば、乳酸を作る菌がなんであろうと生きて腸まで届こうと届くまいと、一向にかまわないわけです。
  (ヨーグルトの菌は大部分、腸にたどり着けず死滅する。たどり着けても定着できず排除される)

  ただし菌に「コレステロールを下げる物質を出させる」などの付加価値を付けた物もあり、
  そちらの方は科学的な検証が終わっていれば、効果があるものと思われます。

2.ヨーグルトを容器に充てんする段階では、ヨーグルトは液体です。
  その段階で移動の振動などにより蓋に着いた分が残ったものです。
  最近はヨーグルトが残りにくい蓋も開発されていますが、それでも100%ではなく、残ったものが表面張力で丸くなるものと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/04/14 16:11

健康になると言って同じものを食べ続けるのは、あまりお勧めしません。


たまには違う菌を入れましょうか。
食品会社が健康を売りにしているのだから、どちらか!と分析せずに、どちらも信じていただきましょう。
ちなみに私はR1とL-92とLG-21などを日替わりでいただいています。
健康ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/04/14 16:11

以前に日本人と結婚して日本に住んでいるブルガリア人の奥さん、


明治ブルガリアの蓋を取って表面が平らで綺麗なのを見て「こんなのダメ!!」と、
蓋をして振りまくっていました。
私も同じ意見ですので明治でない方に1票です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/04/14 16:10

雪印はガセリ菌をウリにしているがどちらの方が健康に良いのでしょうか」←雪印独自が人工的に作り出した乳酸菌だからです・・



自社で開発したのだから 売れれば大きな宣伝になる・・



なぜ上蓋シートの裏に小さなヨーグルトの塊が付いているのか不思議です」←昔と比較すれば 現在の銀箔シートの方が 断然 くっついていない・・

そこから考えると 全部が そうなってる訳では無い事も予測出来る・・

なので出荷状態の時の揺れ くらいが原因なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/04/14 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!