プロが教えるわが家の防犯対策術!

仮定法の質問です。
I wish I knew her address.で彼女の住所を分かっていればと思う(いればなぁ)、仮定法過去ですよね?
また、I wished I had known her address.で彼女の住所をわかっていたならと思った。仮定法過去完了ですよね?
では、I wished I knew her address.で彼女の住所を分かっていればと思った。ていうのはこれは仮定法ではなく時制の一致でknewになっているだけだと思っておいていいですか?

こんな感じにHe talked as if he knew everythingabout our plan. 彼は私達の計画について全て知っているかのように話す。 というのもまた時制の一致の関係だと思っておいて良いですか?仮定法の例文がたくさんある中にこれらがあったのですが、時制の一致ではないのか気になりました。

長文失礼しましたが、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

①Ⅰwish I knew her address.=彼女の住所を知っていればと思う(いればなぁ) : 今分からない、に対し


② I wished I knew her adress. は、あの時、彼女の住所を知っていればと思った: あの時分からなかった、
です。片や wish で他方が wished なのに、目的語に当たる節の時制が同じ過去形なのは、①今分からなくて、
分かっていればなあと今思っている、つまり、この二つに時制の差が無いからと理解した方解り易いでしょう。
②は、あの時分からなかった、それでその時、知ってればなあと思ったわけです。この場合も、二つの間に時
間のずれはありません。
③ I wish I had known her address.
④ I wished I had known her address.
③、④とも、目的語に当たる節の時制がずれていますが、当然これらの場合は、節の時制は、文の時制より以前
の時制と考えられます。適切な副詞(句)を添えれば、解り易くなるでしょう。
③’ I wish I had known her address then.  あの時彼女の住所を知っていたらなあと今思う。
④’ I wished I had known her address long before.ずっと前に彼女の住所を知っていたらなあとその時思った。

 以上のようなことから、wish + ( that ) 節のパターンの英文においては、時制の一致という概念は無用と考えられ
 ます。また as if の節中の時制は、仮定法の場合もそうでない場合もあるという緩い理解で大丈夫と思いますが、。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!