プロが教えるわが家の防犯対策術!

コンピューター初心者のものです。独学していてどうしてもわからないところがあります。詳しい方どうか以下について教えてもらえないでしょうか。「24ビットは、2^24=16777216(10進数)であり、扱える数字は0~16777215となり、これを16進数に変換すると、0~FFFFFF(16進数)まで扱えることになる。このときメモリー容量は、16MB(メガバイト)である」とテキストに記載されています。このメモリー容量とは、上記の16777215≒16×10^6=16MB(メガバイト)としたものでしょうか。しかしバイトとは8ビットのこととあったので、16Mバイトでなく16÷8=2MB(メガバイト)ではないでしょうか。もしくは、16Mビットというべきではないでしょうか。ご教示よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ご質問にある「24ビット」とは24ビットで表せるアドレスを持つという意味であり、アドレスは通常はバイトアドレス(1バイト毎にアドレスが割り振られる)を用いますので、このメモリー容量は最大16MB(メガバイト)としているのです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

前提となる理解が不足していました。よくわかりました。助かりました。ご教示ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/02 06:13

厳密にいえば


24ビットのアドレス範囲で使用可能なメモリー容量は、16MBである
でもまだ言葉は足りてませんけどね>#5.

今どきほとんどのプロセッサで 1アドレス当たり 1バイトだろうとは思うけど.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。基本から理解できるようにしてまいります。

お礼日時:2018/05/02 06:30

それは問題の言葉が足りてないです。



すでに回答してくれてる人は気付いてるけど、アドレスなんて言葉はどこにも出てきてないのに、そういう前提だとわかる人が見ればわかるっていう、勉強中の人に対するいじめのような問題文です。「24ビットのアドレス範囲で使用可能なメモリー容量は、16MBである」って書き方じゃないと、問題文の方がほんとはバツですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前提がわかるところまでまだ知識がありませんでした。これから勉強してまいります。励ましていただきうれしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/02 06:29

アドレスとデーターが混同しているようです。


24ビットのアドレスが指定する場所にデーターが格納されます。
16MBはデーターのバイト単位で全数を表しています。
データーはフォーマットにより1バイト(8bit)~4バイト(32bit)
あるいはそれ以上に組み合わされます。(1アドレスに対して)
CPU内で例えば1バイト(8bit)で並列処理されるかそれ以上で処理
されるかの違いです。(フォーマットもそれに合っていないといけません)
アドレスとデーターの関係を勉強しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に具体的に教えていただきまして、ありがとうございます。テキストはアドレスのところを説明していました。データーと混同していました。これから勉強します。

お礼日時:2018/05/02 06:24

いちおうかくにんだが「24ビットのメモリー容量」の「24ビット」とは, 何が「24ビット」だといっているのかな?



あとそのテキストも, そこだけ読むとおかしい. 別のところにもっと詳しく書いてあるのかもしれんが.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お世話になります。メモリーアドレスのことをいっていました。アドバイスありがとうございます。これから全体を読み通して理解に努めます。

お礼日時:2018/05/02 06:21

メモリーは8ビット単位で扱いますので、16Mバイト×8ビット=128Mビットあることになります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/02 06:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!